こちらは待避所です本サイトはこちら
井戸端会議・待避所
待避所のデータは基本的に本サイトのバックアップや本サイトに不具合がある場合の連絡用です。
予告なく本サイトの最新データで上書きされる場合もありますので悪しからずご了承ください。
| 地震情報(日本) | 富士山 | AMAZON | 変圧器 | 象印 | アマゾン | クラブジャパン | 楽天海外販売
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害 | お友達帳
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
645 / 759 ツリー ←新旧→ 

1度も誕生会を開いたことがない子 ドメスティック 17/8/26(土) 3:55

Re:1度も誕生会を開いたことがない子 移民の子 17/8/27(日) 0:32
Re:1度も誕生会を開いたことがない子 軟弱すぎる 17/8/27(日) 1:04
Re:1度も誕生会を開いたことがない子 おさかな 17/8/27(日) 1:16
Re:1度も誕生会を開いたことがない子 こらこら 17/8/28(月) 11:10

Re:1度も誕生会を開いたことがない子
 移民の子  - 17/8/27(日) 0:32 -
  
息子さんが誕生会がやりたいのなら開いてあげて欲しいとは思いますけど、親が外国人の子どもってやはりどこか変わっているって見られますし同じ物差しでは見られないと思います。

これが普通のアメリカ人の子どもだったら友達に「誕生会をやらない家、変なの」みたいに言われたりしてピアプレッシャーがかかる場合もありますけど、親が外国人や移民だと他の家とは違うということを子どもはなんとなく分かるみたいです。

その女の子には泣かれたかもしれないけど誕生会を開かないから学校で息子さんの立場が微妙になるとかいった心配する必要はないんじゃないかな。

なので息子さんが誕生会をやらないと周りが変に思う・同情するからって誕生会をしたいのなら「ママの国にはそういう習慣はないから」でいいでしょうし、息子さんが純粋に誕生会をしたいというのなら(ぱたでも分かるように)日本人ママにはハードルの高いイベントですけどがんばって開いてあげて欲しいと思います。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:1度も誕生会を開いたことがない子
 軟弱すぎる  - 17/8/27(日) 1:04 -
  
▼移民の子さん:

>なので息子さんが誕生会をやらないと周りが変に思う・同情するからって誕生会をしたいのなら「ママの国にはそういう習慣はないから」でいいでしょうし、息子さんが純粋に誕生会をしたいというのなら(ぱたでも分かるように)日本人ママにはハードルの高いイベントですけどがんばって開いてあげて欲しいと思います。


ママの国、日本にだって子供のお誕生日パーティの習慣はありますよね・・・・。
アメリカみたいに誕生日が一大イベントではないし、
クラス全員を招待とかはないですし、
遊技場でとか、アクティビティ付とかは最近始まったばかりですが、
何十年も前の日本だって、仲良しのお友達を呼んで、お母さんが誕生日パーティを催してくれたりとか、とくに珍しくなくありましたよね。
アメリカと著しく慣習の違う文化圏から来た移民・・・てわけじゃないんだから移民をエクスキューズにするのって逃げすぎじゃないかと思うんですが・・・。
子供たちも「●ちゃんちは外国からの移民だからみんなと違う」って認識してるから子供の立場は心配ないって、酷すぎません・・・・?


確かに外国で英語でホストってハードル高いと思いますが、
自分で選んで外国で子供育ててるんですよね。
ぱたの参加者は配偶者はアメリカ人のかたも多いですよね、そうなればもうそれこそ移民なんて言い訳にならないのでは。


キツイ事書きましたが、これはお母さんが英語とか社交性とかの面で、お母さんの都合でパーティ開催を躊躇してるケースについて話してます。
弱すぎますよ、マジで。
1回くらい親が頑張ったり我慢したりできないのかって思う。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:1度も誕生会を開いたことがない子
 おさかな  - 17/8/27(日) 1:16 -
  
って言うか、移民だとか英語だとか社交性だとか、そこまで難しいでしょうか。
思ってるほどそこまでハードル高くないと思うんですが。
公園やホームパーティ系の誕生日会だとホスト能力を要するので若干難易度が上がるけど、
会場借りてプロに頼めば、ホストに大したトーク能力もいらないし、子供も勝手に盛り上がってくれるし、食べ物からケーキから飾りから全部やってくれますよね。
私自身もそこまでアメリカに溶け込んでいないけど、移民だから英語が苦手だから子供の誕生日会は腰が重いと言う発想は持ったことないです。強いて言えばグディバッグの用意が少しめんどうですが、それも子供達が喜ぶので楽しみでもあります。
英語の話せない駐在員の家族もそうやって会場借りて誕生日会開いてるし、たくさんの子供達が来てますよ。
やったことがないと社交性がーとか英語がーとかハードルが高いことに思えるかもしれないけど、
やってしまえば「何をそこまで悩んでたんだろう」ってほど親の精神的負担なんてたかが知れてます。お子さんが喜ぶならちょっとやってみるのも良いと思います。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:1度も誕生会を開いたことがない子
 こらこら  - 17/8/28(月) 11:10 -
  
言うよねー‥

みんながみんな強くなれたら世の中もっとおかしくなってるでしょ。
いろんな人がいていいと思いますけどね。

ちなみに、私の出身地域はマンションや大きな商店街が多くて、共働き家庭や自宅が自宅兼商店の家もたくさんあったから、お誕生日会が珍しかったです。
お誕生日会は社宅の子の特権でした。
ちなみに、アラサー都内出身。

郊外だと、多分お誕生日会やる人も多買ったんじゃないかな。
日本でアラサー以上でお誕生日会っていうと、地域差やジェネレーションギャップが出てくるので、普通にありましたよ、は言わない方がいいと思いますよ。
引用なし
パスワード

<sage>

  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
645 / 759 ツリー ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)
Add to Google
Amazon.co.jp






プライバシーポリシー