Page 467 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ふくしん漬け メーガン恐怖症 02/6/22(土) 18:47 ┣Re:ふくしん漬け かぼちゃ 02/6/22(土) 23:24 ┃ ┗Re:ふくしん漬け メーガン恐怖症 02/6/22(土) 23:42 ┗福神漬け=七福神漬けが語源 記憶力 02/6/23(日) 10:34 ┗Re:福神漬け=七福神漬けが語源 メーガン恐怖症 02/6/23(日) 17:35 ┗Re:福神漬け=七福神漬けが語源 hakken 02/6/28(金) 12:51 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ふくしん漬け ■名前 : メーガン恐怖症 ■日付 : 02/6/22(土) 18:47 -------------------------------------------------------------------------
「ふくしん漬け」で検索しても見つかりませんでした。どなたか、作り方をご存知の方いらっしゃいますか?それから、ふくしん漬けって、英語でなんと言うのでしょう。このサイトの辞書で検索してもなかったもので・・・。 |
ふくしん漬けではなくて、「ふくじん漬け」、だとおもうよ。 作り方まではしりませんけれど。 |
え?「ふくじん漬け」なのですか?私はこの22年間、「ふくしん漬け」と思ってました。(まあどうでもいいけども)どなたか作り方または英語名、ご存知な方いらっしゃいますー? |
秋田県湯沢町の北小学校のサイトだったかにあった。 福神漬けをキーワードで、上のGoogleに入れて検索。 1600年代にこの湯沢市で生まれた了翁という禅宗の僧が当時の江戸にいて 火事で焼け出された人や貧しい人々に、自分の考案した漬物を食べさせた というのが、始まりだそうです。 そのサイトに作り方もあり。 もともと日本で始まった漬物なので、外国にはありません。したがって 英語名はフクジンヅケ=Hukujinzuke または、 Fukujinzuke でしょう。 大昔の朝日新聞のコラムの内容を記憶しています。 「****で大火事があり、貯蔵の野菜類を焼いてしまったので、全部 川に投げ捨てたということです。下流でこれを見つけた人が集めて、 それを漬物にし、被災者達に分けてあげたというのが始まり。」 七福神漬け=七種類の野菜を使うからそう名づけられた。 七が省略されて、福神漬けとなった。 |
記憶力さん、わざわざ有り難うございます! 検索してみて、作り方も手に入りました。福神漬けには、そういった由来があるんですね〜。なかなか勉強になりました。結構材料、量が多いですが、作ってみまーす。^^ |
fukujin zuke no tsukurikata o oshiete itadakenaideshouka? |