|
料理&レシピ集・待避所
レシピ披露します&こんなレシピ教えて!
|
|
|
|
あっきー
- 03/8/10(日) 6:55 -
|
|
圧力鍋で煮こみ料理などをやる時、レシピに載っている調味料の水分の分量(しょうゆや酒など)「プラス」鍋の説明書に書いてある最低の量の水分を入れるのですか?それとも、レシピに載っている量がその最低量に達してればいいのでしょうか?夫は蒸気が放出する分、多めに水を入れないとだめだ!というので、少し水を多めにしてポークアドボを作ってみたんですが、なんかスープのようになり、お肉もドライに。これなら普通のなべで煮たほうがうまかった、というできになってしまい、がっかり。結婚祝でいただいて、そのまま放置してあった圧力鍋をせっかく使ってみる気になったのに、やる気をなくしました。でも、ちゃんと使いこなして仲良くなりたいので、どなたか、アドバイスを!!!
|
|
|
|
|
|
私くはいつもスープの分量(もしくはそれプラスしょうゆ、酒など)がある程度(圧力をかけてもOKなくらい)あれば、特に水を足すことなく使ってます。肉や野菜がスープにひたひた、もしくはそれ以下の水分の状態でもいつもほっくりおいしくできあがりますよ。ただし、カレー粉などはあとから入れないと焦げます。ポークアドボというのがどんな料理か知らないので、それについてはちょっとわかりませんが。。。。。あきらめずに何度か練習してみてください。
|
|
|
|
|
|
あっきー
- 03/8/12(火) 7:27 -
|
|
蘭々さん、お返事ありがとうございます!やっぱり余分に足さなくてもオーケーなんですね!再度、チャレンジしてみます!ちなみに「アドボ」というのはフィリピンの煮込み料理です。ふつうはチキンを使うようですけど、ポーク、またはポークとチキンのミックスも美味しいです。そうですか、カレーのルーなどは、後で入れるんですね!わたしが圧力鍋で一番最初に作ったのは(これが失敗したのでアドボをさらに作ったんです)、市販のSweet & Sourソースにいろいろ他の調味料をまぜてお肉にかけて煮込む料理だったのですが、ドロッとしたタレだったためか、沸騰してもなかなか圧力が出てこなくて、やっと始まったころには鍋がこげこげに。混ぜた調味料事体は、充分に圧力鍋の最低量に達していたのですが。こういった料理は、向かないんですかねえ?それとも、やっぱり私のやり方が悪かったのかしら?
|
|
|
|
|
|
粘りが強くのり状になるカレーやシチューのルーなどは圧力をかけると
焦げてしまいます。ルーや水溶き片栗粉は加圧後にふたをしないで加えると
良いそうです。それから重曹や多量の油もダメです。また、一回の調理量は
必ず鍋の深さの3分の2以下です。これさえ気をつければ圧力鍋はとっても重宝
しますよ。頑張って下さい^^¥
|
|
|
|
|
|
あっきー
- 03/8/13(水) 9:19 -
|
|
なるほど〜〜〜!私の最初の料理は、たれのなかで煮絡めるやつだったので、圧力鍋には完璧合わなかったみたいですね。勉強になりました。では、また頑張ってやってみます!ありがとうございました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
あるレシピに従ってチョコレートケーキを焼いて
みました。ところが焼き時間が長すぎたのか
粉っぽいものになってしまい、さらにそれを
しばらくそのまま放置してしまったので、硬く
なってしまいました。。
この哀れなケーキをよみがえらせる方法を探して
います。何かアイデアがありましたらぜひ
教えてください。
|
|
|
|
|
|
パンプディングみたいにしたらどうでしょう。
分量は私はいつも適当なんですけど 卵、牛乳、砂糖、バニラエッセンスをまぜてさいころに切ったケーキをケーキパンに入れたものの上にかけ オーブンで焼く。
お好みのフルーツとかナッツなんかを入れてもいいかな。
ケーキが硬いのだったら 牛乳のミックスをかけてからちょっと置いてケーキによくしみこませるといいと思います。
|
|
|
|
|
|
ケーキを1切れずつに切り分けたら、
少量の牛乳を一切れの側面全部につけて、
しばらく放置して中まで染み込ませます。
(牛乳に浸したままにするとびちょびちょになるので、
さっと側面を濡らしたら取り出して、あとは奥に
染み込むのを待つ、という感じにします。
好みで牛乳にラム酒を少し入れてもいいと思います。)
それをラップに包んで、一切れにつき20〜30秒程度、
レンジでチンしてみてください。
ほっかりしっとりしたケーキに復活すると思います。
中まですっかりかちかちに乾燥しているような時は、
中まで牛乳を良く染み込ませてからでないと、
レンジにかけたあと、中がすごく硬くなってしまうので
ご注意ください。
上記のようなかちかち状態だったら逆に、
牛乳などを染み込ませたりせずにそのまま蒸し器に
入れて数分蒸すのも、復活させる手です。
|
|
|
|
|
|
かりちげ
- 03/8/11(月) 20:09 -
|
|
せっかく焼いたケーキ、失敗しちゃうとがっかりですよね。捨てたくない気持ちよくわかります。
そこで、私だったらどうするか考えてみました。
1. 薄く切って型の底と側面に貼り付け、チーズケーキなどの生地を流し込んで別のケーキに変身させる。チョコレート味の変わりティラミスもいけるかも。
2. 小さく切ってアイスクリームに添えて食べる。
3. 細かく砕いて再度オーブンで空焼き、ケーキクラムにしてデザートのトッピングなどに使う。
残りは、必要なときにちょっと使えるように冷凍しておくと便利だと思います。
|
|
|
|
|
|
blue
- 03/8/12(火) 15:29 -
|
|
のりさん、mさん、かりちげさん、アイデアを
ありがとうございます。
まずはのりさんのアイデアを基に、早速パンプディングの
レシピを検索して試してみました。おかげで元のケーキの
半分強がパンプディングとして生まれ変わりました!
元のケーキがまだ半分ほど残っているので、mさんの
アイデアを基にレンジでチンしたり蒸すというのも
試してみます。
それでもまだ残りそうなので、かりちげさんのアイデアを
基に、アイスクリームに添えてみたり何か別のケーキを
作る時まで冷凍しておきます。(冷凍しても大丈夫なんですね、
なぜか思いつきませんでした。)
ありがとうございました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
みなさん、料理に使うワインはどういうものをつかってらっしゃいますか?
料理用のワインは飲むワインの場所に一緒においてあるのでしょうか?
お酒がまったくだめなので、ワインのコーナーなどには
いかないため、やっぱりそこに一緒においてるんでしょうか。
よろしくおねがいします。
|
|
|
|
|
|
> 料理用のワインは飲むワインの場所に一緒においてあるのでしょうか?
通常アメリカのスーパーだと、料理用ワインは飲むワインの隣ではなく、
お酢などと同じ棚に並んでいることが多いです。
> みなさん、料理に使うワインはどういうものをつかってらっしゃいますか?
私は料理用、と書かれたワインは買わず、普通に飲む方のワインを買っています。
というのもアメリカでは安いワインが多く、
Trader Joe'sなどでは$3〜4程度のワインもあるので、
そういったものにすれば、料理用ワインを買うよりも安上がりだったり
するからです(料理用は、小さい瓶で$2位かそれ以上したと思います)。
冷蔵庫に入れておけば、開栓後もしばらくは保存できるので、
普段アルコールを飲まない方でも、冷蔵庫のスペースさえあれば、
その方がお得かもしれません。
ただその場合、白ワインは甘口だと、料理に入れるのには
合いにくいので、白ワインは辛口を使います。
|
|
|
|
|
|
あっきー
- 03/8/10(日) 1:39 -
|
|
百恵さん
私もワインの事(というか、アルコール類全般)は良く知らないのですが、甘口とか辛口って、買うときにどのように見分けるのでしょう?
|
|
|
|
|
|
私も余りワインには詳しくはないのですが、
私のやっていることを書きますと。
アメリカのワインには大抵ぶどうの品種名が書かれていますよね。
そのぶどうの品種でだいたい、甘口か辛口かは判ると思います。
アメリカのワインのぶどうの品種名は、
Chardonnay、Sauvignon Blanc(=Fume Blanc)、Semillon、
Pino Grigio(=Pino-Gris)、Chenin Blanc、
Gewurztraminer、Riesling、Muscat
をよく見かけると思います。
この中で、Chardonnay、Sauvignon Blanc、Semillon、
Pino Grigio、は辛口、と思っています。
(Semillonは超甘口もありましたが、Late Harvestと
表示されているもので、これは稀だと思います。)
Chenin BlancとRieslingには甘口も辛口もありますが、
辛口でも結構フルーティーかなと思うので、
これらはあまり料理には使ってません。
その他は、私が知っている限りではGewurztraminerは
やや甘口、Muscatは超甘口です。
それから、ヨーロッパからの輸入ワインだと、
フランスは酸味の強い辛口が多く、イタリアは酸味控えめの辛口、
ドイツは甘口が多い(ドイツワインはRieslingが主体なので)、
と、ワインにこだわる方に怒られそうな、かなりいい加減な
分け方かと思いますが、そんな風におおざっぱに認識しています。
でも、結局はとりあえず飲んで、甘くなかったら使う、みたいな、
かなりアバウトな使い方をしてます(笑)
あと、フルーツを使ったサラダとか、フルーティーで甘みがある方が
いい料理などの時は、わざと甘口ワインを使う事も私はあります。
このページ↓に、CAの赤・白ワイン品種の概要が簡潔にまとまっていて
わかりやすかったです。http://www.ceres.dti.ne.jp/~riki/California/CalText/CalVarieties.html
ボトルのラベルの読み方などは、下記が参考になるかもしれません。
http://www.junglecity.com/essay/wine/2.htm
|
|
|
|
|
|
さっつあん
- 03/8/10(日) 9:59 -
|
|
いちごみるくさん、藤原百恵さんありがとうございます。
甘口辛口などの違いもあるんですね。
とても詳しくありがとうございます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
lin
- 03/8/7(木) 14:16 -
|
|
今、ベジスパに凝ってます。
スプリングミックスを使います。(トレーダージョーズは$1.85)
ノンスティクのフライパンにバージンオリーブオイルを入れ同時にニンニクスライスも入れます。ニンニクがキツネ色になったらスプリングミックスを加え、茹でたスパゲッティをくわえます。塩、コショウ、バジル、醤油少々、白ワイン(大さじ2)、最後に皿に盛ってからゆかりを振り掛ける。
何故か、疲れてる時はハーブミックスの方が美味しく感じるのですが、お試し下さい。ちなみに白ワインもTJで$1.99
|
|
|
|
|
|
lin
- 03/8/8(金) 5:08 -
|
|
私のアメリカンの友達はこのベジスパ2週間で10ポンド減量しました。朝、昼は普通で夜はベジスパに変えたら知らない内に減量してたって!こちらの食べ物がいかに高カロリーか思い知らされました。バージンオリーブはコレストロールを下げる効果が有り、変に減食する事無くただ日本食が好きで醤油味が好きなだけで減量出来たって喜んでます。
|
|
|
|
|
|
すもももももも@妊娠中
- 03/8/9(土) 3:06 -
|
|
すみませんが、スプリングミックスとはどのようなものでしょうか?
教えてください! TJは私も好きですが最近行ってないなぁ…。
|
|
|
|
|
|
lin
- 03/8/9(土) 8:40 -
|
|
スプリングサラダミックスです。色んな種類のレタスが入ってる袋で、野菜のセクションにあります。私はハーブサラダミックスの方が好きなんですが、ほろ苦いので好みで変えて下さい。ゆかりの他になめたけ混ぜても良いしね。妊娠中なんですか?もっと他に健康メニューありますよ。私は野菜大好き人間なもので。
|
|
|
|
|
|
すもももももも@妊娠中
- 03/8/9(土) 9:15 -
|
|
サラダミックスだったんですね!
ありがとうございます。今度やってみまーす。ちょうどナメタケも家にあることだし…レタスとパスタって結びつきませんでした!
健康そうなレシピですね。他にも美味しそうなレシピがございましたら教えてください!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
←新 | 旧→ |
|
|
2,335,564 |
v3.8.1β4
|
|
|