料理&レシピ集・待避所
レシピ披露します&こんなレシピ教えて!
掲示板の使い方 | 井戸端会議 | お悩み相談 | お友達帳
214 / 2164 ツリー ←新 | 旧→

【8652】だし汁(出汁) 作ってますか? いどばた会議より 08/3/13(木) 23:17

【8652】だし汁(出汁) 作ってますか?
 いどばた会議より  - 08/3/13(木) 23:17 -
  
だし汁 作ってますか? 
 
 和風に戻る - 08/3/12(水) 1:07 - 

  和風関係のレシピでよく 酒、しょうゆ、みりんなどと一緒に「だし汁大さじ2」とか半カップとかありますが、皆さんはこういうだし汁はいつもどこにあるのでしょうか?粉末を使われてない方からのお返事をお聞かせください。

私は時間がある時にたまに昆布と鰹節からだしをとってお味噌汁を作るくらいの者です。一ヶ月に1度あるかないかです、恥ずかしながら。

皆さんをそれをストックしておくのでしょうか?


--------------------------------------------------------------------------------
 
Re:だし汁 作ってますか? 
 
 いたむん - 08/3/12(水) 1:26 - 

  私の場合、だしを昆布や鰹節から取り、ストックしておこうと思い
密封の入れ物に入れ、冷蔵しておりましたが日持ちしませんでした。
確か3日−4日で駄目になる様な。。。。

通常そのサイクルで使い回せば良いのでしょうが、
だし汁を使う料理をあまりしない私は、ダシ汁をそのまま
冷凍しておりました。これはこれで、ある程度
一度の料理で使い切るであろう分量に分けて冷凍しないと、
解答したものを全て使用せねばなりません。

なので、本来だしを昆布や鰹節で取る場合は
その都度作るのが一番ベストなのだと思いました。(当たり前ですが。。。)


--------------------------------------------------------------------------------
 
Re:だし汁 作ってますか? 
 
 だっこ - 08/3/12(水) 1:29 - 

  日本に住んでいるから作りやすいのだと思いますが
毎日、お味噌汁を飲んでいます。(子どものために作ってます)

離乳食用に、だしを製氷皿で凍らせてもありますし、2日に1度はお味噌汁をつくるためにだしをとるので(かつお&わかめ&干し椎茸で)、味噌を溶かす前に、すくって煮物やだし巻き卵なんかに使います。

大さじ2とかって、微妙な量、、、一から作るのって手間ですよね。
凍らせておくのは便利かもしれませんね。


--------------------------------------------------------------------------------
 
Re:だし汁 作ってますか? 
 
 シリコンバディ - 08/3/12(水) 1:30 - 

  和食だと、必ずおみをつけかおつゆを作るので、そのために取るだし汁から頂いちゃいます。
私のお出汁の取り方は、昆布、スライスした鰹節、またはにぼし数匹のどれかを
水に数分漬けておくだけです。待つのが面倒なときは弱火で煮出しちゃいます。

だし汁と書いてあっても入れなくても十分美味しくできると思いますが、
入れると味が格段に広がりますよね。
丼物(カツ丼や親子丼、牛丼)などおつゆ系を付けないもので面倒なときは、
鰹節のフレークや細切り昆布直接お出汁の代わりに入れちゃったりしますが
主人からとても嫌がられます。


--------------------------------------------------------------------------------
 
Re:だし汁 作ってますか? 
 
 おたい - 08/3/12(水) 2:26 - 

  汁物の場合は、やはり丁寧にだしをとります。週に1〜2回ぐ
らいはやってます。

だし汁大さじ2の場合は、抜きにして料理したり、粉末を少量
使ったりします。

半カップならば、簡単に昆布だしを取るかもしれません。

冷凍庫に匂いが無いなら、アイスキューブにして冷凍することも
できるようです。でも、冷凍庫の匂いがつくと台無しですけど。


--------------------------------------------------------------------------------
 
Re:だし汁 作ってますか? 
 
 水だし - 08/3/12(水) 3:31 - 

  私は、だしを多く使うレシピで多めに作って、使った残りが冷めたら、
ジップロックに入れて、5mm厚くらいに平たくして冷凍しています。

これだと、ちょこっと必要な時に、ぽきぽき折って使えます。


だしは、時々水出しで取ることもあります。
ずぼらな私には向いてます(笑)

水出しは、煮ない分雑味がないとかで、プロもやるくらい、意外と美味しいもののようです。

小さめの容器に昆布、煮干、かつおなどと水を入れて、冷蔵庫で一晩くらい置いて使っています。
分量はかなり適当ですが、だしの素となるものの分量は、火にかける時よりもこころもち多めにしています。
検索されると正しい分量などは分かると思います。


あと、最近日本では、化学調味料が一切使われていない、自然のだしの粉末も多く売られているので、自分で出しただしがなくて、ちょっとだけすぐ使いたいような時のために、里帰り時に買ってきてあります。


--------------------------------------------------------------------------------
 
私はもっぱら水出しです。 
 
 学生 - 08/3/12(水) 6:15 - 

  好んで使うのはしいたけだしですが、干ししいたけは冷たい水に入れて
冷蔵庫で一晩ぐらいおくといいだしも出ますし、
しいたけそのものがとってもふっくら柔らかで大変おいしくなります。
(干ししいたけの産地では上記のように戻すと以前テレビで見て以来真似してます)
※このしいたけだしを暖めて、醤油や塩で軽く味付け、
 そこにネギをちょっと入れたら、美味しいお吸い物です。
 しいたけを薄くスライスして少し入れたり、麩があったらちょっと浮かせれば
 なおよろし、ってとこでしょうか。(個人的には塩より醤油の方が好きですね)


そのほかにはしいたけと一緒に昆布を入れておいたり。
冷蔵庫で数日はもちますよ


--------------------------------------------------------------------------------
 
ありがとうございます 
 
 和風に戻る - 08/3/12(水) 11:01 - 

  みなさまのやってること、ふむふむと読ませていただきました。
ありがとうございました。
冷凍かな、やっぱり。しいたけは考えてなかったですねー。それも簡単そうですね。
ありがとう。


--------------------------------------------------------------------------------
 
Re:ありがとうございます 
 
 a - 08/3/12(水) 12:22 - 

  締め切られた後のようですが、マグカップに水と鰹節を少量入れ1,2分程電子レンジで温めると少量のだしが取れますよ。
引用なし
パスワード



214 / 2164 ツリー ←新 | 旧→
[ << < 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 > >> ]     ページ:  ┃  記事番号:
2,335,568
v3.8.1β4
管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)





 
プライバシーポリシー