|
料理&レシピ集・待避所
レシピ披露します&こんなレシピ教えて!
|
|
|
|
いどばた会議より
- 06/9/7(木) 12:01 -
|
|
お宅の「ご飯を美味しく炊く裏技」何かありますか? 投稿者:かもめ ( 06/09/07 10:30:46 )
ちなみに我が家の裏技は、梅干を一つ入れてご飯を炊くです。
料理の得意な妹からのアドバイスだったのですが、
試すと不思議と美味しく炊けている気がします。
--------------------------------------------------------------------------
Re:お宅の「ご飯を美味しく炊く裏技」何かありますか? 投稿者:ぱんだ ( 06/09/07 11:03:32 )
いいことを教えてもらいました。試してみます。
うちはだし昆布を入れて炊きます。または昆布茶。
--------------------------------------------------------------------------
Re:お宅の「ご飯を美味しく炊く裏技」何かありますか? 投稿者:よよ ( 06/09/07 11:18:54 )
安物の昆布(すらアメリカでは見つからない・・・)で良いから入れると良いです。 母に言われて試してみました。 梅干・・・もったいなくて使えません(笑)
--------------------------------------------------------------------------
Re:お宅の「ご飯を美味しく炊く裏技」何かありますか? 投稿者:はちみつ ( 06/09/07 11:19:29 )
うちは、白米を洗ってお水を入れたあとにはちみつを入れています。
テレビで紹介されていて正確な分量は忘れてしまって適当なのですが、2・3合で大匙1程度入れてます。蜂蜜をいれると、高級米ではないお米でも見た目のつやと味が同じくらいになると言っていました。 炊き上がったお米は、蜂蜜がはいっていると全くわかりません。
--------------------------------------------------------------------------
安くてまずいお米なら、はちみつを1tsp入れると美味しく変身!(T/O) 投稿者:お試し ( 06/09/07 11:21:47 )
Title Only..
-------------------------------------------------------------------------
ハチミツを入れて炊く 投稿者:洋ナシ ( 06/09/07 11:31:24 )
以前、ガッテンでやってたのですが
お米2合に対して小さじ1杯のハチミツを入れて30分吸水させた後炊きます。
とても甘みのあるごはんになります。
なんでもハチミツに含まれる酵素がお米のまわりのたんぱく質(だったかな?)を分解して
中にある炭水化物(糖)が出やすくなるためとか。
やすーいお米で試すと違いがはっきりわかります。
ただし、ごはんの色が少し黄色っぽくなるんですよね・・・。
--------------------------------------------------------------------------
ずばり備長炭を一ついれると教えて貰ったことがあります 投稿者:お炭 ( 06/09/07 11:38:47 )
5年前の、炭ブームの時に、備長炭を一ついれると教えて貰ってやったみたら美味しかったです。
でも、アメリカではなかなか備長炭がないのですけどね。
--------------------------------------------------------------------------
寒天 投稿者:米米クラブ ( 06/09/07 11:46:49 )
炊飯の時に、寒天を入れます。
見た目もつやつや、食物繊維も取れて、腸の運動になるそうです。
ダイエット時にも最適です。又、腐りにくいそうです。
でも冷めた時に、ちょっと硬くなるのが難点かな。
後は、有名処で備長炭とお酢を少々というのがありますよね。
|
|
|
|
|
|
Donburi
- 06/9/20(水) 6:49 -
|
|
冷たい水でお米を洗った後、水ではなく40度くらいのお湯(触ってちょっと熱いかなと感じるくらい)を入れます。お釜のスイッチはすぐに入れずに15分ほど蒸らしてからスイッチをオンして炊きます。こうするとふっくらしたおいしいご飯が炊けますよ。お湯なんて入れたらびちゃびちゃになってしまうんではないの?と思うかもしれませんが、(私も最初はそうでした)一度試してみてください。
|
|
|
|
|
|
|
←新 | 旧→ |
|
|
2,335,579 |
v3.8.1β4
|
|
|