|
料理&レシピ集・待避所
レシピ披露します&こんなレシピ教えて!
|
|
|
|
yさん、猫が好きさん他
- 03/2/8(土) 23:55 -
|
|
質問:
皆さん、夕食のおかずは何品くらい作ってらっしゃいますか?
家は共働きなのですが、帰ってくると疲れてるやら、面倒臭いやら、
レパートリーが少ないやらでどうしても一品料理(パスタとかカレー)に
なってしまいます。 食卓がさみしいです。
品数を増やすコツなどあったら教えてください! お願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご参考まで 投稿者:y <HOME>さん
私は、いつも5−6品(サラダ含む)で、
サラダ+スープがあるときはスープ+3品くらいのサイドデイッシュです。
お弁当も、主人のものには6−7品おかずを入れてあげてます。
彼がお休みのときは、チーズ系の食事とか、弁当に向いていない大きい料理
(ミートローフとか)にしています。
ミートボール、つくね、くしカツ、コロッケ等は多めに作っておいて、
弁当に入れたいときに入れています。
あと、しゅうまいや、ギョウザの冷凍食品も活用しています。
もしよろしかったら、ご参考に。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
簡単にもう一品増やす法 投稿者:猫が好きさん
うちも共働きです。
* 一品料理でも、カレーなどは一皿で野菜が数種類入っているのでいいと思います。
これにあと一品おかずを加えれば完璧(だと思う)。
* 週末にポテトサラダやおかずの煮物(切干大根、ひじきの煮物などに、
にんじんや油揚げなどの食材を2種類以上入れます)、などを作っておいて、
平日はそれを少しずつレンジで温めるだけという手もあります。
* おひたしの作り置きなら、温める手間もなし!
* サラダミックスで、数種類の野菜が入っている袋入りのやつを買ってくれば、
袋から皿にササッと出すだけで1品出来ますね。
* 時間があるなら、これに別の野菜を足す。
* 冷凍野菜なども、レンジに入れてチンするだけのものを常備しています。
* にんじん、セロリ、ブロッコリー、カリフラワー、二十日大根、きゅうり、
ピーマンなどなどを細長く切ってタッパーに入れておいて、
夕食時にそのまま取り出してきて、ディップと一緒に食卓に乗せる。
* お味噌汁などの汁物も、あらかじめ刻んだねぎを冷凍しておき、
乾燥わかめや豆腐と一緒にお鍋に放り込むだけ。
* 他に、にらやほうれん草などをさっと茹でてから平べったくして
冷凍すれば、そのまま沸騰したお湯に入れるだけで味噌汁の具になります。
* 主菜でも、一度にたくさん作っておいて、残りを冷蔵庫に入れておけば、
次に食べる時はそれを温めるだけでいいので、
別のおかずを作る時間が増えますね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
常備菜
===
* 煮豆、ヒジキ、オカラ、などを時間の余裕のあるときにたくさん煮ておく。
* 干し杏(アンズ)を水に浸して1時間ほど置き、さらに水と砂糖を足して
煮て少し煮詰める。 お弁当に入れても良い。
常備野菜を使って簡単に
============
*ハッシュ.パピー
ジャガイモ 皮をむき、千切りにする。冷たいフライパンに油
(またはバター)を置き、多量のジャガイモを一面に敷き詰め
フライ返しで少し押さえて、フタをする。中火、約20分ぐらい。
端が少し焦げ付いてきたら、フライ返しで端を持ち上げ狐色なら
ひっくり返す。一度にひっくり返す事が難しい場合、4等分に
フライ返しで切って、一つずつひっくり返す。下になった側も
狐色になったら食べごろ。
(電動シュレッダーでも、アメリカのチーズ下ろしを使っても良い)
*ジャガイモの酢の物
ジャガイモを薄めの千切りにし、甘酢に漬けて一晩冷蔵庫に置く。
酢:4、 砂糖:1 塩:一つまみ
(味付け下手な私のいいかげん分量:これを鍋で中火で煮溶かし冷ます)
(ひとつまみ: 親指,人差し指、中指の3本の指でつまんだ量)
*人参の酢の物 上のジャガイモと同じ。軽くゆでてから漬けても良い。
*トマト
よく熟したトマト(露地もの、Vine Ripe)を冷蔵庫でよく冷やし
薄くスライス。冷たい皿に一人分ずつ盛り、この上に
(好みで玉ねぎのスライスを置いても良い)
エキストラ.バージン.オイルとおいしいレッド.ビネガーをかける。
*玉ねぎ(二人分)
玉ねぎを薄い輪切りにする。(大きな玉ねぎ1/3〜1/4個分)
バラバラにして水に漬け、冷蔵庫で約10〜30分。
粒コショウをぱらぱらかけてエキストラバージン.オイルと
レッド.ビネガーをかけて食べる。
生で食べるのに向く玉ねぎ:
ワラワラ.スイート.オニオンやもう一つのスィートオニオン。
*ほうれん草 (一たばの半分)
ゆでて水を絞る。出し汁(または湯か水)と醤油を、大さじ1ずつ
混ぜこれをほうれん草にかけ、絞る。5〜7センチに切り、
花かつおをかける。 (醤油をかけても良い)
*レタス 洗って手で適当にちぎり、水を良く切って出す。
食卓で各自が好きなドレッシングをかけて食べる。
よく冷えているとおいしいので冷蔵庫に入れておくとよい。
CookPadドットコムでしらべるといろいろ出てくると思います。
http://www.cookpad.com
|
|
|
|
|
|
品数を増やすレシピ、ではないのですけど、
やってみて、料理の時短になって品数を増やし易くなった、
と思えた方法が一つあります。
少しだけ料理時間に余裕のある時に、
なんでも分量より多めに洗ったり切ったりしておいて、
冷蔵庫で保存して他の料理に使い回しする、
というだけなんですが。
野菜によっては水洗いすることでパリっとなって
持ちも長くなる、という利点もあるようです。
例えばレタス類。
サンドウィッチを作るから4枚くらいしか使わないや、
と思っても、半個分くらい一気に、ちぎるか
レタス包丁で切り、(ステンレス包丁で切ると
早く赤く変色しやすくなるので避けます。)
良く洗って水切りしたら、使う分以外はZip Locに入れて
冷蔵庫で保存しています。
1週間以内位に使い切ればまず変色もないし、
洗わないでそのまますぐサラダなど色々に使えるので楽です。
他の野菜で同様に良く活用出来ると思ったのは、
ニンジン、セロリ、ブロッコリ・カリフラワー、
ホウレンソウ、春菊、アルファルファ、玉ねぎ、
キャベツ(1/3千切り・2/3ざく切りなどに一気にしておくと
用途別に使えて楽でした。)、などです。
(ニンジン、キャベツ、セロリを炒め物にする際、
表面が乾いているようだったら
炒める前にさっと水通しすると焦げないです。)
ピーマンもできますが、水気が切り口などに付くと
傷みが早くなるようなので、刻む前にペーパータオルで
水気を拭き取ってから切った方がよいようです。
また、パセリや生姜やグリーンオニオンなども、
ちょっと使う時についでに大量に刻んでしまって
冷凍庫で凍らせておくと楽です。
生のキノコ類や干し椎茸を戻したものも
刻んで冷凍したら、手早く炒め物などに活用できました。
逆に、やめた方がいい野菜は、トマトです。
刻んだ後はすぐ食べないと、ちょっといただけませんでした(^^;
刻んだ後すぐにサルサなどにするなら良いと思います。
皆さんとうにやっていらっしゃる事でしたら、
ずらずら長く書いて失礼しました。
|
|
|
|
|
|
野菜類を手軽にたくさん食べられる方法をありがとうございます。
やってみます。
新聞のお料理欄で読んだのですが、大きなプラスチックの整理箱(服用)に
野菜類を洗って、分類別に入れておき、一週間で食べきると言うのを
思い出しました。藤原さんのおっしゃった野菜はよく使いますので、
時間の節約法いただきました。 ありがとうございます〜!
|
|
|
|
|
|
|
←新 | 旧→ |
|
|
2,335,562 |
v3.8.1β4
|
|
|