|
料理&レシピ集・待避所
レシピ披露します&こんなレシピ教えて!
|
|
|
|
イタリアンソーセージをしばしば使います。
パスタにのせるので、赤パプリカ、黄色パプリカやマッシュルームなどを入れてます。おいしいので、つい大皿に一杯、さらにおかわりしますが。
食べた後、しばらくオイリー肌になり、吹き出物など出たり・・・。
イタリアンソーセージは、おいしいですけど、ポークから作られているのでしょうか。あぶらも多いような気がしています。
この脂(あぶら)を飛ばすには、調理でどのようにすればいいですか?
例えばですが、ウインナーの場合に、オイルで炒めず、沸騰したお湯にウインナーを入れ2分くらい茹でて、脂(あぶら)を飛ばして食べたりしますよね。
イタリアンソーセージは、見た目は、ミンチ肉のようなので、ウインナーにするように、沸騰した湯にイタリアンソーセージを入れ、1分ほど茹でて、脂を取り、イタリアンソーセージだけ引き上げて、それをフライパンで、パプリカなどと一緒に混ぜて温めるのがいいのでしょうか?
いい方法があれば教えて下さい。お願いします。
|
|
|
|
|
|
レンチン
- 12/9/23(日) 16:58 -
|
|
ルースなソーセージの場合、一番手っ取り早くて旨味が残る方法として
セラミックなどの油に反応しない容器にソーセージを万遍なく広げて乗せ
レンジで調理します。 1パウンドにつき5分ぐらい? そして出た油を
ざっと捨ててから料理に使います。 油がすっかり抜けてしまうと旨味も
逃げますので、きっちり油を落としすぎないようにしたほうがいいです。
でもヘルシーになります。 レンジ使わない場合は油を引かずに弱めの
中火でフライパンで炒め染み出てくる油をキッチンペーパーで拭取ります。
腸詰のばあいは茹でてから輪切りにして油を引かずに弱火でじっくり炒め
他の食材とあわせるといいですよ。
|
|
|
|
|
|
レンチンさんへ。
イタリアンソーセージの油の抜き方を丁寧に教えて下さってありがとうございました。レンチンさんが書いておられるとおり、油がすっかり抜けてしまったら旨みも逃げてしまいますね。気をつけたいと思います。セラミックなど油に反応しない器に入れて、イタリアンソーセージを満遍なく広げてレンジで調理したり、また、油を使わずフライパンで中火で炒め、染み出てくる油を、キッチンペーパーを使って拭き取ったりして、ある程度の油を、自分で加減しつつ、油を抜くことができるんですね。どうも、ありがとうございます。ぜひ、次回からは、フライパンを使うことが多いので、それをやってみたいと思います。勉強させて頂きました。
|
|
|
|
|
|
|
←新 | 旧→ |
|
|
2,335,559 |
v3.8.1β4
|
|
|