|
料理&レシピ集・待避所
レシピ披露します&こんなレシピ教えて!
|
|
|
|
いどばた会議から→
- 05/2/7(月) 7:07 -
|
|
質問:
これだけは常備している!という食べ物 投稿者:ご飯のお供さん
最近専業主婦になりまして、好き嫌いの多い夫の居ない昼は自分の好きな物が
食べられるのですが、逆に何だか食べたい物が浮かばず、スーパーをボーッと
歩いていても特に食欲を刺激するようなメニューを思い付く事ができません。
皆さんはご家庭で、「これだけは欠かせない」とか「これさえあれば御飯が進む」
という物ってありますか?
または手軽なランチメニューで、「こんなの作って食べてるよ」ってな感じでも
結構です。 アイデア尽きた私にお助けを! 宜しくおねがいします。
==================================
ベーコンですかねぇ 投稿者:カーカキンキン、カーキンキンさん
切らすと不安になってしまうくらい我が家では大活躍の食材です。
手抜きチャーハン、ベーコン親子丼、お好み焼き、パスタには欠かさず、
といった感じで色々と利用していますよ。サラダ油なしで調理できたり、
料理によっては油を取り除いたり、ばら肉の代わりとしても使っています。
ただ、一日に食べる量を決めている食材ではあります。
===================================
余計な追加ですが:
* 悪玉脂肪、コレステロールの多い食品なので、一週間に一回までが良いと
書いてある本もあります。(他にも、ハム、ホットドック、サラミ、
などすべて含めて一週間に一回だとか。
肉を加工する時に使う物が良くないのだそうです。Sodium Nitrite
ソディアム.ナイトライト(?)発ガン性
===================================
アメリカンのベーコンはおいしいよね 投稿者:私も大好きです。
たった今、ベーコンとほうれんそうと玉ねぎとにんにくとホールトマト缶詰で
味付けした パスタを食べたばかりです。
ベーコンはTrader Joe'sのでおいしいのがあって夫も大好きなのでいつもそれを
買います。それかWHOLE FOODSの365シリーズのベーコンも好き。
私が常備しておく食材は野菜だと
玉ねぎ、じゃがいも、トマト、ガーリック、セロリ、ねぎ、これらは必ず置いて
あります。
オーガニックの卵も常備。
ウチは和食のほかにイタリアンも多いのでバジルやイタリアンパセリなんかも
買い置きしておくことが多いかな。
パスタもいろんな種類のものを買ってあります。
果物はバナナ、料理用にレモン一袋、グレープフルーツ、時々リンゴ。
私は賞味期限を気にしなくてよい缶詰もよく利用します。
オーガニックのホールトマト缶詰、アンチョビ缶詰、ツナ缶、コーン缶、
ブラックオリーブ缶詰、それと洋菓子用にフルーツ缶詰。
お肉は冷凍できるのでTrader Joe'sなどで買った牛ひき肉、豚肉、チキン
もも肉&胸肉は常に冷凍庫に。
あと冷凍のブラックタイガー(車えび)。
あと自分用にはお腹すいたときのインスタントラーメン、納豆(冷凍保存)
冷凍のたい焼き、ご飯のお供には「ゆかり」、刻みのり、あじのり、
ビーフンなどなど。
もちろんお味噌も必ず2種類は置いておきます。
おそば、うどんも。
わー、書ききれなくなってきた(笑)
うちのパントリー(食品貯蔵棚)はハーブ調味料、日本の調味料、たくさんの
お酢、乾物、粉類などでもういっぱいです!
================================
投稿者:グリーンピースも嫌いさん
私の夫も好き嫌いがあり、トマト、ブロッコリー、じゃがいも、カリフラワーを
代表に野菜が苦手です。旅行で沖縄へ行った時に食べたにが瓜がおいしかった
らしくそれ以来にが瓜好きで我が家には週1の割合でゴーヤチャンプルを作ります。
あとは春雨の中華サラダでしょうか。
料理ではないですが、常備している物はピクルスです。こんなのだけで
野菜の栄養は取れないのに困ったものです。
=================================
私の戸棚の中身 投稿者:日本食材は高いよね〜さん
・永谷園のお好み焼きの粉
・中華三昧
・そうめんと乾麺の稲庭うどん
・納豆
・浅漬けの素
・ノリの佃煮
・ニンニクミソ
・ピーナツミソ
・韓国ノリ
・卵スープ(固形の個別包装)
・永谷園のマツタケの味お吸い物
・お茶漬けの素
・ゆかり
・梅昆布茶と昆布茶
・とろろ昆布
・マルミヤの卵ふりかけ
・ひじきご飯の素
・マルちゃんの焼きソバ3食入り(これは冷蔵庫)
こんなものかな。夫は焼きソバと中華三昧と卵スープなら一緒に食べます。
今日は中華三昧の冷やし麺をお昼に頂きました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おぉ!早くもレスが!ありがとうございます。 投稿者:ご飯のお供さん
>カーカキンキン、カーキンキンさん
夫が豚肉がダメなので普段は一切使わず、私は好きなのにベーコン
というお役立ち食材をすっかり忘れておりました。
そうですよね、味付けされている分バラ肉よりも風味がある訳ですから、
お好み焼きも美味しそう。チャーハンには昔良く使ってました。
何故思い出せなかったんだろう? 有り難うございます。
早速買いに走ろうーっと。
>グリーンピース嫌いさん
実はその沖縄に住んでいます。
ゴーヤは天ぷらにしても美味しいですよ。
春雨サラダはまだ一度も作った事が無いのですが、ネットでレシピ検索
してみた所、楽に手に入る食材で手軽に作れるんですね。
これも早速作ってみます。 有り難うございました。
>日本食材は高いよね〜さん
海外にお住まいで、これだけ沢山日本の食材をストックしていらっしゃるのは
すごいですね!
こうして書いて頂くと「そうそう、こんなのあった!」とか、日常目に
している割に見落としている物がかなりありました。
空腹が限界なので、メモして買い物に行って参ります。
どうも有り難うございました。
=================================
つづく
|
|
|
|
|
|
いどばた会議から
- 05/2/7(月) 7:12 -
|
|
体とこころの健康のために:
全部をこのまま真似してそろえるのではなく、自分の食べたい物、
同じ傾向の物、ご自分の近くのお店で買える物で、有ったら便利な食材が
あれば買い置きしておくのはどうでしょうか。いろいろ変化のある食事が
楽しいですし、栄養的にも、いろいろ食べる方がよいそうですから。
長い外国生活で、食事が健康の基本ですから。
==================================
投稿者:mさん
常備ってわけではないですけど、
冷凍オクラ、オイルサーディン、アンチョビ、
冷凍うどん、生っぽいスモークサーモン、
長芋、ふりかけ類なんかは、
夫が好きじゃないので私専用に買ってます。
で、冷凍オクラはさっとレンジにかけて、
鰹節とお醤油(もしくはだし醤油)少々で食べます。
これはまさに、ご飯が進む、という感じです。
アメリカの冷凍コーナーで普通に売ってるっていうのが
これほど嬉しい事はない、ありがたい一品です(笑)
オイルサーディンは、お醤油と生姜のみじん切りと、
ネギたっぷりで炒めて七味を振って、
ご飯と一緒に食べます。
アンチョビは、刻んで千切りのシソかバジルと、
オリーブオイル、刻んだタカノツメとねぎを
ご飯に混ぜ込んでアンチョビご飯にしたり、
水切りしたお豆腐とマヨネーズとブロッコリ、バジルで
グラタンにしたりしてます。
冷凍うどんは、簡単に揚げ玉とねぎを入れて
たぬきうどんとか、
夏場ならば、梅肉とシソとマヨネーズ+麺つゆとツナ、
レタスなどでサラダうどんとか。
スモークサーモンは、玉ねぎスライスとケイパーを
クリームチーズを塗ったベーグルに乗せて食べます。
あと、もっと手抜きで、日清などのカップラーメンに
シラントロ(香菜)を刻んで入れて、ライムを絞って
食べたりします。
これで途端にぐんとアジア系になって、かなりイケるんですよ。
トピ主さんの嗜好がわからないので
お口に合うかわかりませんが、
割とよく食べるメニューを挙げてみました。
================================
うちの冷凍庫に常備してあるもの 投稿者:ヌードルクイ〜ンさん
チキン、うどん、海老、冷凍のブロッコリーです。これらは必ず冷凍庫に
入ってます。もし無かったら....不安で...とまではいきませんが
なんか不自由になった気がします。(笑)
うどんが好きなので、海老天うどんにしたり、白菜を買ってきて骨付き
チキンをコトコト煮たとこに、白菜ドバッ!と入れ、ついでに長ネキなんかも
入れて、もっと栄養つけたい時は人参も入れて、それをうどんにぶっかけて
食べます。(なんか大雑把ですかねぇ。でもおいしいですよ。)
時間が無い時は、チキンを煮たとこにブロッコリーとうどんをぶちこんで
終わりです。ご飯はそれ程好きじゃないけど、うどんにはこだわってます。
私の食生活において欠かせないものです!
==============================
投稿者:フラックスさん
食べ物というより調味料ですが、
ごま油、みりん、醤油、片栗粉(コーンスターチ)は欠かせません。
旦那がいないお昼なんかは、冷蔵庫にある余り野菜を刻んで、
中華丼のようにあんかけにしてご飯にかけて食べます。
ちなみに今日は、千切りにしたじゃがいも、スイートペッパー
豚肉、にんじん、ズッキーニで、
なんちゃってチンジャオロースーにして食べたんですが、
さっと火を通しただけのじゃがいもの食感がしゃくしゃくして、
まるでたけのこのようで、思わぬ新発見でした!
緑色が足りないので、上にぱらりとシアントローを乗せれば、
アジア〜なご飯です♪今はまっています。
==================================
食道楽だけどいい加減で怠け者な私の常備食+ランチ。
投稿者:お土産マニアさん
一人で食べるランチなんて、本当にいい加減です。すうどんでもOK。
白ご飯が好きなので、ご飯にご飯をおかずで食べられるくらい。←これは
さすがにうそ。
ご飯の友常備食+保存物といえば
実家からもってきた梅干(ほかの梅干は食べられない…)
やわらぎメンマ←これはやばいくらいご飯を食べてしまう
海苔+おかか
塩鮭(簡単にお家で漬けられますよ。たくさん作って小分けにして冷凍♪
何度もここに書いていますが、鮭を10%くらいのSeaSalt(水)で
2日ほどつけるだけ)
乾燥わかめ
冷凍庫の納豆
キムチ
ゆかりのふりかけ
納豆も刻んだキムチや、刻んだ梅干を入れたりします。
簡単にできるランチと言えば
トムヤムスープのライスヌードル入り♪
トムヤムスープの素っていうのがあるんです。ビン入りで、メイシーズ
だったかな?おばちゃんの笑顔のマークのついたブランドなんですけど、
トムヤムスープの写真が張り付いているので良くわかると思います。
それを沸騰したお湯に溶いて中に
海老(常備冷凍)
グリーンマッスル(常備冷凍)
トマト(ほぼ常備)
※マッシュルーム
たまねぎ(確実に常備)
ライム(ほぼ常備)
ここで味付け、フィッシュソースで。←味を見ながらどうぞ。
そして
※シラントロ
もしも、辛すぎる、なんだか物足りないと思ったら大匙一杯の
牛乳(常備)
と、ぽいぽいっと入れていきます。※は買いに行かないとないものに
なりますかね。
最後にアジアンマーケットなどで売ってるピンクのネットに入った乾麺を
入れて出来上がり。
おなか一杯になりますし、おいしいですよー。
上に述べたもの以外で我が家の冷蔵庫+Pantryに常備と言えば
冷凍のほうれん草
油揚げ(刻んで冷凍庫に)
ベーコン
缶詰ヒヨコマメ
缶詰トマト(水煮ですね。ホールトマト)
缶詰コーン
アンチョビ
アーティーチョーク(ビン)
ペストソース
ジャガイモ
たまねぎ
乾燥ひじき
乾燥昆布
お蕎麦
ツナ缶(べジ/オリーブオイル入りの)
パスタ各種
お豆腐(MORINUという種類のです。日本食レストランのオーナーさんに
結婚祝いでいただいたダンボール一杯のがまだある…。冷蔵庫に
保存しなくてもOKなんですって。でも考えるとちょっと怖い)
(*注。大丈夫ですよ)
味噌
しょうゆのほかに
コチュジャン
フィッシュソース
タイの炒め物ペースト
上に上げたトムヤムスープの素
なども常備してます。
こんなところでしょうか。
以上のもの+にんじん、卵、レタスなどがあればたいていのご飯は切り
抜けますよ♪
たとえば、私一人ではめんどくさくて作りませんが、夫がいるときや、
お友達が来たときに、ちょっとちゃんと食べたいなと思えば、
常備食だけで
★ツナ缶、卵(いり卵)、冷凍ほうれん草で「3色そぼろご飯」
ツナ缶はそぼろをつくる要領で、お砂糖、みりん、おしょうゆで味付け
ほうれん草はゆでてお出汁+おしょうゆで味付け
★ツナ缶、たまねぎスライス、錦糸玉子、千切りレタスを乗せた
「つるつる冷たいお蕎麦」←これにさらにお納豆を入れるとグー。
★塩鮭を皮までパリパリに焼いて(レンジで1分あとはトースターでOK)
焼き海苔、ちゃんとお茶入れて「塩茶漬け」。
★キムチ、卵、乾燥わかめ+冷蔵庫にある残り物野菜
(たまねぎ、にんじん、白菜や青ネギ)に冷凍ご飯を入れて
「キムチ雑炊」。味付けはフィッシュソースとコチュジャンで。
卵はでき上がり直前に溶き卵を回しいれる感じ。半熟ぐらいが
おいしい♪(キムチを炒めてから作るとおいしいですよ。でも油が
飛ぶので注意です)
★パスタ、たまねぎ、ベーコン、卵で私命名「貧乏ナポリタン」
パスタをゆでている間に、ベーコンを切って、炒めます。ベーコンに
火が通ったらたまねぎを加えて、ケチャップで味付け。
茹で上がりのパスタを放り込んで、ゆで汁を混ぜながら(少し水分が
残っているうちに)溶き 卵。カロリーを気にしなければこの時ほんの
少しだけマヨネーズかパルメジャンチーズを加えます。←ちょっと
まろやかになります。あとは塩コショウをぱっぱ。
このほかにもラーメン食べたりしてますが、こんなところでしょうか。
(私は夜中にこんなものを書いたせいでおなかがすきました…)
===================================
納豆、オイルサーディン 投稿者:ありますさん
納豆はお手軽で栄養価も高いので、いつも冷蔵庫にあります。お餅にかけたり
もします。
オイルサーディンは色々使えます。とくに1人で自宅でランチの時は、
パスタに混ぜたりします。このページで教えてもらったのですが、
サーディンを缶からだして2分くらいフライパンで刻んだネギと一緒に暖めて
醤油をかけて、ご飯にのせると美味しいです。ネギがない時は、玉ねぎとか
パセリで応用しています。
|
|
|
|
|
|
井戸端会議より転載
- 05/2/7(月) 13:22 -
|
|
didiさんの投稿
ダイジェスティブビスケットと柚子茶さえあれば不意に「おやつ!」と思ったときにささっとコーヒーいれておやつタイムができます。あ、柚子茶は飲むんじゃなくてビスケットにつけて食べます。ウマいです。
ご飯がすすむ常備食は、中華マーケットの黄色いラベルで楕円形の缶にはいった缶詰のお魚が一押しです。香港映画の「恋する惑星」にも登場する缶詰です。Fried DaceってかいてあるんですけどDaceって日本語でなんていう魚なのでしょうかね?いろんな種類があるのですが私は「梅菜」といっしょにはいってるのが好きです。だまされたと思って一度どうぞー。
|
|
|
|
|
|
いどばた会議.
- 05/7/28(木) 3:54 -
|
|
質問:
じゃがいもの保存法 投稿者:芽が〜!さん
じゃがいもを5LBも買ってしまいました。
ビニールから出して、白い紙のショッピングバッグに入れておきました。
今、ふと見ると、にょきにょきと芽が生えつつありました!
・・・彼のひげづらみたい。
発芽を抑える方法ってあるのでしょうか?
===================================
良くある情報、りんごと一緒に保存。(T/O) 投稿者:roseさん
===================================
買ったらすぐに熱湯をかけておく(T/O) 投稿者:あとは普通に保存さん
===================================
知りませんでした!(便乗) 投稿者:ペニーさん
え?皮のついたまま、熱湯をかけてそれを保存するんですか?
===================================
こちらをどうぞ(T/O) 稿者:伊東家 <HOME>さん
http://www.ntv.co.jp/ito-ke/new2/urawaza/20040427/03_01.html
---■ 伊 東 家 の 食 卓 ■---
===================================
↑のまとめ:
1. 熱湯をかけて、すぐ取り出す。(*1)
2. よく乾かして保存。
(*1)
* 熱湯の温度は、給湯ポットぐらいでよい。100度じゃなくて70度ぐらい。
* 時間は、すぐとりだす。長く置いておくと腐り始める。
* 全部にお湯がかかるように、大きな器とザルを用意し、ザルの中に
ジャガイモが重ならないように入れ、熱湯をかける。
===================================
上記二つの方法をとって、保存現在一ヶ月目。 投稿者:じゃがさん
あと暗くて、涼しい風通しの良いところに入れておくように。
以上、じゃがいもの国から。
|
|
|
|
|
|
井戸端会議→
- 06/3/6(月) 7:02 -
|
|
質問: 豆腐の保存、皆さんどうしてますか? 質問者さん
在米です。トレーダージョーズの1丁くらいの大きさの豆腐をよく買うのですが
だいたい一度に3分の1くらいしか食べないので、残りをタッパーに入れて
保存しています。
次の日に食べると、水がまわりにでてるし、やっぱり今ひとつなのです。
みなさんはどのように保存しますか?タッパーに水を張ってから豆腐を入れて
おいたほうがいいのでしょうか。。
お料理上手の皆様、お知恵を貸してください!
--------------------------------------------------------------------------
投稿者:電話さん
豆腐は水をはって、タッパーに入れておくといいそうです。
そして、水は毎日かえると結構ながくもつようです。
----------------------------------------------------------------------
水を張って 投稿者:mmさん
お豆腐は水の中で保存が基本だと思います。
私は残ったお豆腐はボウル(タッパーでももちろんいいと思います)に
水を張り豆腐が完全に水の中に入るようにし、冷蔵庫で保存しています。
数日保存するときは水を毎日取り替えるといいそうです。
-------------------------------------------------------------------------
こんなサイトもあります 投稿者:ここは?さん
http://www5.ocn.ne.jp/~ys2001/page6.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*** ↑は、たくさんの食品の、おのおのの保存の仕方のリストです。
役に立ちそうですね。
-------------------------------------------------------------------------
投稿者:手抜きさん
面倒なときは、残りの豆腐の水を入れ、替え新しい水を入れて
そのままラップで包んでおきます。水は毎日変えます。
---------------------------------------------------------------------------
早速のお返事ありがとうございます!
水につけて保存するのがいいようですね!今早速タッパーに水を張って豆腐を
入れてきました。ここで皆さんに相談してみてよかったです♪
明日これで鍋にします。 ありがとうございました!
|
|
|
|
|
|
井戸端会議から転載
- 12/12/20(木) 0:07 -
|
|
キッチンパントリーにいる虫 むし嫌いさん 12月冬
カリフォルニアに住んでいます。
キッチンのパントリーに粉類、パスタ、シリアル等置いておくと小さい虫が
中に入ってるんです!しかも、抜け殻?を残して。
本当に気持ち悪いです。
調べたらもしかしたらcabinet beetleという虫かもしれません。
ペストコントロールに一度来てもらって中もスプレーしてもらいました。
でもどこからともなく出てきます。
一時期はものすごい被害でしたが、粉類等買って来たらすぐ
Foodsaverで密封保存することにしたところ、被害は減りました。
完全にはなくなっていませんが。
ネット情報によるとお店に並んでる時点で虫が入り込んでいる
可能性もある、とのこと。
これじゃ防ぎようがありません!!!
何が言いたいかといいますと、この虫の話を周りの人にしても
誰一人そんな虫知らない、と言うのです。
この虫はめずらしいのでしょうか?
うちが運悪いだけなんでしょうか。。。?
他にもこの虫知ってる!という方、被害に遭われている方、
克服された方、いらっしゃいましたら教えてください。
ーーーーーーーーーーー
どらみさん:
ハワイです。
小麦粉やパスタは冷蔵庫で保管してます。
やっても出てくるということは、何かその虫がわいてくるものが
処分されていない可能性もあるかも。 くまなく点検してみてください。
ーーーー
バグさん: - 12/12/15(土) 9:35 -
Little Brown Beetleですよね。うちも油断するとすぐ出ます。
パスタとか小麦粉とかココアパウダーとか干ししいたけなんかにも。
私は乾物や粉系のものは全て密封容器かジップロックの袋に入れて
保管するようにしています。それしか防ぎようがないので…。
ネットで情報を得ましたがこの虫はただ私たちと同じ食べ物を
好んで食べるだけ、みたいなことが書かれていました。
ーーーーーーーーーー
なんごくさん:
収納の仕方:
キャビネットの物、全て捨てて拭き掃除。
空っぽにしてから、再び、新しく買った物は、ジップロックに入れています。
買い方:
パスタはできるだけ売れている回転の速いお店で買うようにしてからは
滅多に見かけなくなりました。
虫の種類:
たぶん同じ虫、1ミリ程度の甲虫ですよね?
先月、突然、たくさんでてきました。
飛んででてきたり、コップに落ちていたり、、、
ーーーーーーー
ウチの場合はチリダニさん:
どなたかが仰っている通り、ジップロックなどの袋でしっかり遮断して
保管するしかないと思います。
あと、全パントリーを徹底して掃除するしかないと・・・。
以来、紙の箱に直に入った食品は買ってきたらすぐに開封して、
ジップロックへ入れてから棚にしまうようにしています。
虫の種類:
2年前、私が日本で生活していたとき、紙の箱に直接入っている
パスタやオートミールなどが置いてある棚が、ある時、
きな粉を撒いたように汚れていました。
よく見ると、肌色というか白っぽい虫であることが分かり、パントリーを
かたっぱしから掃除しました。
長い間気付いていなかったのか、他の段の棚にも広がっていました。
特に物が詰まって目が届かないところには・・・。
ーーーーーーーー
森のこりすさん:
日本だとこくぞうむしと言うお米に付く虫が有名ですよね。
だからお米に唐辛子なんかを入れて防虫している方もいると思います。
私が経験したのはブランの粉です。やけに家の中で飛ぶ蛾が多いと
思ってあちこち調べたら、夫が買ってきて私の手が届かない、
棚の高い所に置いていた箱が原因でした。
箱の中で孵化して、箱を食い破って外に出たようです。
製品を作った時に卵が入ったとしか思えません。穀物を食べる
ということは、知らずに虫を食べているのだと思います。
米は炊いて食べるので、虫も死んでいるのでいいのですが、
シリアルはそのまま食べるので、気になります。
ーーーーー
フリージングさん:
長く常温に置いておく食品は、冷凍すると良いそうです。
(故・辰巳浜子氏の本より)
パントリー(食料庫)に置く食品は、できるだけ1ヶ月以内に使い切ると
良いかも。
3ヶ月以上置いておく物は、フリーザーに、いかがでしょうか?
虫の出所ですが、一部は冬でも暖かい場所に生息していた小バエは
網戸の目を通り抜けて室内に入ってくるでしょう。
その他は、植物が育つ間に、植物の皮などに産み付けられた卵が
梅雨時などに外に出てきて孵化するのらしいです。
フリーザーに入れると死ぬので孵化しないのだそうです。
ーーーー
むし嫌いさん:
他にもこの虫を知ってる方々がいるとわかって
なんだか親近感がわきました(笑)
とにかく密封、冷凍、回転の速い店で買う、を心がけます!
ありがとうございました。
|
|
|
|
|
|
井戸端会議から転載
- 12/12/20(木) 0:17 -
|
|
腰痛もちさん:
朝食にシリアルを食べる事が多いのですが、
お好きな皆さん、どんな種類のシリアルが好きですか?
そして、どのように収納されていますか?
収納なんですが、うちは基本的に買ったままの袋に入れっぱなし。
自分でミックスした穀物だけは、ガラス製の小さなのふたつきの瓶に、
入れていますが。
シリアル類は、いつもは食器棚に入れてあり、毎朝取り出します。
毎朝のことで、とり出すのが面倒なので(スミマセンものぐさで)
お洒落に見せられれば、外に出しっぱなしにしたいです。
すてきな容器でも買いたいな〜、と
思ったりしますが、常備してるシリアルは3種類ほどあって、
別々の容器に保存したいという事を考えると場所をとるし、
うーん、どうしたものかと思っています。
皆さんはどうしてらっしゃいますか?参考にさせてもらいたいです。
ーーーーーーー
見せない収納さん:
うちのキッチンは基本しまう収納なので私はパントリーの中に閉まっています。
箱から出して中袋をクリップしてシリアル用のタッパーウェアに入れて
棚の中にと言う感じです。
ーーーー
うちはさん: - 12/12/15(土) 6:14 -
今うちにあるのはサイズがでかいし、なかなか減らないんで
湿気予防に常に冷蔵庫に保管してあります。
ーーーーーーー
Nadia - 12/12/15(土) 6:37 -
開封してすぐに、シリアルをジップロックに入れて、それを
各シリアルの箱に戻し保存しています。
ーーーーーーーーーーーー
腰痛もちさん:
みなさんレスをどうもありがとうございました。
皆さんしまう収納なのですね。
カタログなどでよく、お洒落な瓶に入ってキッチンに置いてあるのを
見ますが、結局実用的なのは、おっしゃるとおりタッパーや
ジップロックにいれての収納ですよね。
レスを拝見して、やはりそうなのか…と思いました。
ぜんぜん関係ないですが、Cheeriosをドーナツ風にデコレーションした
かわいい画像がありました♪
あまりにかわいいのでリンク貼ってしまいます。
http://www.neatorama.com/2011/12/10/the-cutest-donuts-ever/
ではみなさん、トピにおつき合いくださいましてどうもありがとうございました。
|
|
|
|
|
|
|
←新 | 旧→ |
|
|
2,335,559 |
v3.8.1β4
|
|
|