料理&レシピ集・待避所
レシピ披露します&こんなレシピ教えて!
掲示板の使い方 | 井戸端会議 | お悩み相談 | お友達帳
1893 / 2164 ツリー ←新 | 旧→

【914】魚どうやって、焼いてますか? hana 01/12/13(木) 7:20 質問?

【923】うちはグリルパンとオーブンです たーとる 01/12/13(木) 10:57 サムアップ
【938】グリルパンって carino 01/12/15(土) 8:40
【945】Re:グリルパンって たーとる 01/12/15(土) 17:57
【954】Re:グリルパンって carino 01/12/17(月) 4:30
【955】でしたら♪ たーとる 01/12/17(月) 6:26
【972】Re:でしたら♪ carino 01/12/18(火) 23:03

【923】うちはグリルパンとオーブンです
サムアップ  たーとる  - 01/12/13(木) 10:57 -
  
hanaさん、こんにちは。

うちではグリルパン(フライパンに直線状の凸凹が底に付いているアレです)で表面に焼き色をつけてからグリルパンごと375度くらいののオーブンに入れて、例えば塩サバの開き2枚だと15〜20分くらい焼きます。もちろん煙は沢山出ますので予め煙の探知機を切っておき、窓を開けて換気をします。

他のお宅では、バーベキュー用の屋外グリルを使ってお魚焼いてましたよ。あれなら煙が家中にこもらなくて良いですね。

焼き魚って美味しいですよね〜!日本人に生まれて幸せっ♪♪
引用なし
パスワード



【938】グリルパンって
 carino  - 01/12/15(土) 8:40 -
  
日本で買った分厚い鉄のグリルパンがあるのですが、電気のコンロに使っても大丈夫です?
引用なし
パスワード



【945】Re:グリルパンって
 たーとる  - 01/12/15(土) 17:57 -
  
carinoさん:
>日本で買った分厚い鉄のグリルパンがあるのですが、電気のコンロに使っても大丈夫です?

電気のコンロで使用可かどうかをお聞きになっておられると言うことは、表面が真っ平らなコンロのことでしょうか?でしたら、そのタイプのレンジでグリルパンを使っているのを料理番組で見たことがあるので大丈夫だと思いますよ(もちろんレンジトップに傷を付けないように気を付ける必要はありますけどね)。
引用なし
パスワード



【954】Re:グリルパンって
 carino  - 01/12/17(月) 4:30 -
  
▼たーとるさん:
>電気のコンロで使用可かどうかをお聞きになっておられると言うことは、表面が真っ平らなコンロのことでしょうか?

ごめんなさい、私の説明不足です。表面が平らなIHタイプじゃなくて、蚊取り線香状にうずまきになった電熱のコンロです。
引用なし
パスワード



【955】でしたら♪
 たーとる  - 01/12/17(月) 6:26 -
  
▼carinoさん:
>ごめんなさい、私の説明不足です。表面が平らなIHタイプじゃなくて、蚊取り線香状にうずまきになった電熱のコンロです。

全然問題なく使えますよ。色んなお料理楽しんでくださいね♪♪
引用なし
パスワード



【972】Re:でしたら♪
 carino  - 01/12/18(火) 23:03 -
  
▼たーとるさん:

アドバイスありがとうございました!!
今度BFのところに行く時に、前もってお気に入り御料理グッズと食器を運んでおこうと思っているので、試してみます!
引用なし
パスワード



1893 / 2164 ツリー ←新 | 旧→
[ << < 1883 1884 1885 1886 1887 1888 1889 1890 1891 1892 > >> ]     ページ:  ┃  記事番号:
2,335,134
v3.8.1β4
管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)





 
プライバシーポリシー