料理&レシピ集・待避所
レシピ披露します&こんなレシピ教えて!
掲示板の使い方 | 井戸端会議 | お悩み相談 | お友達帳
1207 / 2164 ツリー ←新 | 旧→

【7128】ベジタリアン向け味噌汁のアイディア(特に出汁) いどばた会議より 06/4/10(月) 13:45

【7131】追加: いどばた会議より 06/4/10(月) 22:35
【7134】追加2: いどばた会議より 06/4/11(火) 3:31

【7131】追加:
 いどばた会議より  - 06/4/10(月) 22:35 -
  
ベジタリアン 投稿者:Broth ( 06/04/10 14:53:10 )
野菜の煮汁(リークなど)とか、椎茸の戻し汁で十分だけど、ちょっと手抜きしたい場合にはベジタブル.ブロス缶を使ってはどうかしら?
塩味などがついていないから、和風にも中華にも洋風にも使えると思います。
 
チキンブロスなどほども強いしっかりした味ではないにしても。
Vegetable Broth 
--------------------------------------------------------------------------
Re:ベジタリアン向け味噌汁のアイディア(特に出汁) 投稿者:かな ( 06/04/10 18:50:41 ) 

其処までのベジタリアンの方なら、逆に手間暇掛けて作ると思います。
昆布も小さく切って、最初から入れれば良いのでは?
日本料理で食べられたお味噌汁だって、鰹節(魚ですよね)の出汁が入っていると思います。
 
しいたけは匂いがキツイので、好まれるかどうか分かりませんが、
いいアイデアです、
 
具は、焼きナス(皮を剥いて)や、オクラ・ジャガイモ・
人参、豆腐・油揚げ(コクがでますね)など何でも好きなお野菜を入れていただくとか?
 
逆に合わない野菜を教えてあげた方が早いかも?
トマトや、きゅうり何かは入れたら美味しく無さそうですね〜
--------------------------------------------------------------------------
さらにありがとうございます。 投稿者:日本食アピールの機会! ( 06/04/10 21:21:24 ) 

さらにアイディアをありがとうございます。
ベジタブルブロスでも大丈夫そうですね。良かったです。
これなら超簡単ですもんね!
日本食料理店で食べた味噌汁に恐らく鰹節が使われていただろうとは、
かわいそうでいえませんでした。
それとも教えてあげた方がいいのかな?
なので、余計に鰹節を使わないレシピを考えてあげたかったのです。
具(焼き茄子など)で工夫してコクを出せば、さらにおいしくなりそう
ですね。
どうもありがとうございました。
引用なし
パスワード



【7134】追加2:
 いどばた会議より  - 06/4/11(火) 3:31 -
  
Re:ベジタリアン向け味噌汁のアイディア(特に出汁) 投稿者:セミべジ ( 06/04/11 02:34:59 )
〆られた後かもしれませんが・・。
 
私は試したことがないのですが、アメリカ人のベジタリアンの友人が、
レモングラスのティーパック(ホールフーズなのでオーガニックのものが
買えますよね)を買ってきて、それをダシにするのだと言っていました。
 
お湯を鍋に沸かし、ティーパックを2つほど入れ、お茶をだします。
そこに普通に味噌を入れ、豆腐やねぎを入れるのだそうです。
 
なんとなくおいしくなりそうですよね。しかも簡単だし。
良ければ参考にしてくださいね〜。
引用なし
パスワード



1207 / 2164 ツリー ←新 | 旧→
[ << < 1197 1198 1199 1200 1201 1202 1203 1204 1205 1206 > >> ]     ページ:  ┃  記事番号:
2,335,150
v3.8.1β4
管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)





 
プライバシーポリシー