料理&レシピ集・待避所
レシピ披露します&こんなレシピ教えて!
掲示板の使い方 | 井戸端会議 | お悩み相談 | お友達帳
1636 / 2164 ツリー ←新 | 旧→

【5301】ユッカの料理方法教えてください! 幻の味 04/5/9(日) 9:52

【5306】Re:ユッカの料理方法教えてください! めずらしすき 04/5/11(火) 5:40
【5308】ユッカスープ 幻の味 04/5/11(火) 11:43
【5309】Re:ユッカスープ めずらしすき 04/5/11(火) 16:46
【5310】Re:ユッカスープ もころ 04/5/11(火) 22:59

【5306】Re:ユッカの料理方法教えてください!
 めずらしすき E-MAIL  - 04/5/11(火) 5:40 -
  
南加に住んでいて 各国の食材が手に入るので いろいろ珍しいものを試しています。

でも ユッカ 知らなかった。

ユッカって あのイトラン(Yucca)の根か何かでしょうか。チャイニーズのスーパーマーケットにあるんですね。こんど探してみます。

ところで お二人とも 絶賛の スープはどうやってつくるのでしょう?
ぜひ ぜひ 教えてください。居ても立ってもいられません。(ソワソワ)
引用なし
パスワード



【5308】ユッカスープ
 幻の味  - 04/5/11(火) 11:43 -
  
めずらしすきさん、私も新しもの&珍しいもの好きで〜す!

>ユッカって あのイトラン(Yucca)の根か何かでしょうか。
そうです。根っこのところみたいです。見た目はかなりごつい芋系。サツマイモが大きくなった感じのシェイプですが、まわりの皮がかなり分厚く、しかも私が見つけたものは外側にワックスみたいなものでプロテクトしてありました。よく切れる包丁でないとさばくのがちょっと大変かもしれません。分厚いかたい皮は思いっきりそいでしまって、中の白い部分だけを使いました。
チャイニーズ系に売っているものなのかは分かりませんが、私はたまたまそこで見つけました。

私のスープはお恥ずかしながら、全然フツーのチキンストックをベースにしたまるごと野菜ぶっこみスープです。チキンでもビーフでもお好きな肉に人参とかタマネギとか色々いれて適当に塩やハーブ&スパイスで味つけをします(←こんな説明で分かりますでしょうか)。このスープによく煮込まれたユッカが無茶苦茶おいしいのです。少し甘みがあって若干もちっとした感じがユッカ独特の味をさらに引き立てます。よく煮込んであるおでんの大根がおいしいように、チキンスープに煮込まれたユッカがかなりいけてます。ただし大根より煮くずれしやすいのであまり長時間は煮ない方が良いかもしれません。大きさはおでんの大根ぐらいを考えていただければ良いかと思います。

是非作ってみてくださいね。
他に良い使い方があったら是非おしえてくださいね!
引用なし
パスワード



【5309】Re:ユッカスープ
 めずらしすき E-MAIL  - 04/5/11(火) 16:46 -
  
早速のお返事ありがとうございます。
そういえば ワックスでこてこてにプロテクトされた茶色い根っこのようなものを野菜売り場で見たことあります...そっかあ あれか。あんな珍しくも奇妙なもの 不覚にも見逃してました。
チキンで作ってみます。楽しみです。
ほんとうに ありがとうございました。
引用なし
パスワード



【5310】Re:ユッカスープ
 もころ  - 04/5/11(火) 22:59 -
  
またまた、でてきました。。
ユッカですが、生ではなく処理されて冷凍でも売っていますよ!
かたまりと、すりおろされた物が・・
生は皮が厚く、けっこう切るのにも大変ですよね
これなら、スープにも(かたまり)そのまま入れられるので、楽チンです
あとスープの名前ですが、”サンコチョ”と言うらしいです
私は、主人のおばあちゃん(エクアドル出身)から、この料理を習いました。
”GOYA”製品のアドボとサスーンで味付け、必ずシラントロを入れます
食べる時に、少しホットソースを入れるとおいしいですよっ!!
引用なし
パスワード



1636 / 2164 ツリー ←新 | 旧→
[ << < 1626 1627 1628 1629 1630 1631 1632 1633 1634 1635 > >> ]     ページ:  ┃  記事番号:
2,335,151
v3.8.1β4
管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)





 
プライバシーポリシー