こちらは待避所です。
国際結婚、海外生活
お悩み相談 愚痴モード・待避所 ★楽天海外販売★
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■ ▼禁止事項:アダルトまたは成人向けコンテンツ(性的なパフォーマンスに関する助言やアドバイス 、妊娠、出産、家族計画についての性に関する医療アドバイス 性感染症に関するディスカッション)、政治関連トピック、掲示板をプロパガンダの手段として使用する事。 著作権上問題のある可能性のあるコンテンツを配信しているページやサイトへのリンクやトラフィックの誘導。
掲示板の使い方 | 井戸端会議 | 料理&レシピ集 | お友達帳 | クラブジャパン | AMAZON.COM
  新規 ┃ツリー ┃HL ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害情報交換  
29 / 70 ツリー ←新旧→ 

私に意地悪なハーフの息子 さびしんぼう 17/1/3(火) 16:17
Re:私に意地悪なハーフの息子 おいしんぼう 17/1/4(水) 5:36
Re:私に意地悪なハーフの息子 さびしんぼう 17/1/4(水) 16:57
Re:私に意地悪なハーフの息子 汁そば 17/1/4(水) 6:18
Re:私に意地悪なハーフの息子 さびしんぼう 17/1/4(水) 17:22
Re:私に意地悪なハーフの息子 一般 17/1/4(水) 6:56
Re:私に意地悪なハーフの息子 さびしんぼう 17/1/4(水) 17:28
Re:私に意地悪なハーフの息子 気にしない 17/1/4(水) 9:19
Re:私に意地悪なハーフの息子 さびしんぼう 17/1/4(水) 17:25
Re:私に意地悪なハーフの息子 注意 17/1/4(水) 14:07
Re:私に意地悪なハーフの息子 さびしんぼう 17/1/4(水) 17:42
Re:私に意地悪なハーフの息子 注意 17/1/5(木) 1:52
Re:私に意地悪なハーフの息子 さびしんぼう 17/1/5(木) 17:08
Re:私に意地悪なハーフの息子 お父さん子でした 17/1/8(日) 15:37
Re:私に意地悪なハーフの息子 さびしんぼう 17/1/9(月) 16:23
Re:私に意地悪なハーフの息子 余裕をもってー 17/1/9(月) 6:04
Re:私に意地悪なハーフの息子 さびしんぼう 17/1/9(月) 16:27
Re:私に意地悪なハーフの息子 楽天 17/1/10(火) 10:32
Re:私に意地悪なハーフの息子 さびしんぼう 17/1/11(水) 16:43
Re:私に意地悪なハーフの息子 伯母ですが 17/2/15(水) 4:37
Re:私に意地悪なハーフの息子 titi 17/2/16(木) 0:24

私に意地悪なハーフの息子
 さびしんぼう  - 17/1/3(火) 16:17 -
  
在米、夫はアメリカ人です。5歳になる息子のことで相談です。

私は専業主婦で、子どもに関しては学校や習い事の送迎、プレイデーとの設定など本人と遊ぶよりもアレンジして色々な経験をさせたり、食事・トイレなどの一般的な世話を普通にしています。日本語の友達も多く作り、コミュニケーションもたくさんしてきて、私自身子どもとの関係も悪く無いと思っていました。夫は子煩悩で私以上に子どもとの関わりは上手ではあるのですが、ここ数ヶ月息子と夫の絆がとても強くなってるのを目の当たりにして戸惑っています。夫は、通勤時間がもったいないからと子どものために在宅業務を増やしたり、色々話し相手になったり、本当に子どもにとっては理想的な父親、また友達だと思います。

子育てやその他をめぐって夫とは喧嘩や対立することが多いのですが、息子は夫のサイドにたつことが多く悲しくなります。しかも夫の私へのものの言い方や態度がとてもキツく、私はうまく反論できないこともあるので、子どもから見ると常に夫の立場が上なように見えていると思います。夫は少しモラハラ気味で理不尽なことで怒ったり、私にあたったりもします。子どもに100%ナイスな分全てのしわ寄せが私にきてるという感じです。
そうしたことを察知してか、最近子どもの私への態度も悪化しています。

たとえばクリスマスに、義家族からもらったギフトをあけて見ているときに私が見せてと言っても渡しません。何度か丁寧に言ってもきかないため意地になって強めの口調で言うと尚更きかず、夫が一言マミーにも見せて上げなさいといって私に渡す始末です。こんなことが日常茶飯事で、私もほとほと疲れてしまいました。夫と息子の関係そのものは何も悪くないのはわかっているのですが、嫉妬もあって、夫がそう仕向けてるような気さえして最近は彼にも腹立たしくて仕方ありません。極めつけは里帰りの予定を話していて(いつも私と子どもが数ヶ月、夫が最後にちょっとやってくるというパターンです)、ダディとずっと一緒じゃないなら行きたくないと言い出して、本当に悲しくなってしまいました。この年齢でそんなことを言うなら、この先日本との繋がりは増々薄くなってしまうと思い落ち込みます(日本語教育も含めて)。

今のところ私は悲しみと怒りで大人げない対応をしてしまっていて、このままではいけないと思っています。これは一過性のものなのか、私の対応次第で変えていけるのか、このまま大きくなって増々母親離れは進んでいくのか・・・考えると色々不安になります。
どうか何かアドバイスいただけないでしょうか。
引用なし
パスワード

Re:私に意地悪なハーフの息子
 おいしんぼう  - 17/1/4(水) 5:36 -
  
トピ主さんの文面だけでは判断が難しいと思いますが
つくづく思うのは、子は親の鏡だということです。
もしかしたら色々息子さんに尽くしていても、それが押し付けがましかったり
トピ主さんの自己満足であったり、ということがあります。

ママ友を見ていて、いろいろプレイデートさせたり
イベントに連れて行っても、話に夢中だったり携帯電話片手だったり、
いわゆる子供ときちんと向き合ってない方を見かけます。
子供は大体癇癪起こしてます。
引用なし
パスワード

Re:私に意地悪なハーフの息子
 汁そば  - 17/1/4(水) 6:18 -
  
トピ主さんの文章に全ての答えが書かれているように思います。

最初に、5歳の子供は過去によほど何かトラウマがあったとかでない限り、意図的に片親に意地悪をすることはありません。まずトピ主さんの方が、5歳の子が自分に意地悪な態度をとると思うことを止めましょう。どうしてもそう感じてしまうとしても、自分の思い込みだとして心を正してください。

ちょっと整理をすると、トピ主さんは「本人と遊ぶよりもアレンジ」、ご主人は「いろいろ話し相手になったり、友達」という態度です。つまり即物的な関わり合いがあるのはご主人の方ですから、5歳なら一緒にいて楽しい側につくのは当たり前です。男同士で女親には理解しきれない部分も共有できているんじゃないでしょうか。

また長期の里帰りですが、トピ主さんは子供の頃、そんな風にお母様の実家へ長逗留なさることはありましたか?私はあります。祖父母のことは大好きでしたが、夏休みに母方の実家へ行くのはとても嫌でした。

自分の家の自分の好きなものを全部置いていかないといけない、いつも遊んでいる友達とも会えない、母方の実家は夏にしか行かない知らない家、いとことは仲良しだけれど子供同士のやりとりで言葉づかいをからかわれることがある、などなど。もうトピ主さんの息子さんの年頃から、お母さんは自分の家に帰るから楽しそうでいいけど、と思っていたのを覚えています。

そして置いていかれるお父さんは可哀想だと思ってものすごく悲しかったのも覚えています。実際には父は久々の一人暮らしで呑気に楽しんでいたんだと思いますが、いつも家族が一緒なのにお父さんは一人で死んじゃうんじゃないかと思ったり。自分がたった一人で家に置いていかれる気持ちを投影してしまうんですね。まだ人生経験浅いですから。

企業戦士で家にあまりいなかった父のことですらそう思っていたので、トピ主さんのご主人のように子供といい友達のような間柄だったら、5歳の子はまだ人を思いやって言葉を口にする思慮はないですから、単純に思ったことを言ってしまうのでしょうね。「この年齢でそんなことを言うなら」ではなくて、「その年齢だから」だと思いますよ。

先に「5歳の子供はよほどのトラウマがない限り」と書きましたが、私は実はそういうことを言わない子供でした。というのも4歳の時に引っ越した際、母親が言葉も習慣も違う新しい土地に慣れるのに苦労して半病人みたいになり、毎日のように泣いていたんです。私も近所の子が全員いくような幼稚園で一人ぼっちで大変だったんですが、それを言うと母がもっと泣くと思って言葉を飲み込む子供になりました。でも母がもっと頼りになる存在だったら、甘えて「前のおうちに帰りたい」とかってゴネたかったです。

そんな思い出があるので、うちの息子達もトピ主さんのお子さんのような事を言うこともあったんですが、ちょっとへこむ気持ちと一緒に天真爛漫で正直に言ってしまうのが可愛くて、自分のように親の顔色を伺う幼児にならなくてよかったと思ったものでした。

でも、トピ主さんのなさっていることは子供が成長していく上で欠かせないことで、本当によくやってらっしゃると思います。ただ、子供自身がそれを自覚するとしたらずっと後になってからです。ひょっとしたら家を出てみて、もしくは自分が親になってみて初めて気づくなんてことも多いはずです。

苦労してるのに報われない。そうかもしれません。でも自分たちも多かれ少なかれ親に反発しながら育ってきたし、子育てなんてそんなものなんじゃないでしょうか。

ただ一つ気になるのは、文章から察するにご主人と意見の対立を見るとき、お子さんの前で会話を続けていらっしゃるように思えることです。お子さんがご主人の側につくということからそう思いました。出来たら意見交換はお子さんのいないところでなさる方がいいと思います。もう少し大きくなったらそれほど気にしなくてもいいと思うのですが、まだまだ絶対的に両親ともに信頼を置いている年頃ですから、子供の前でだけは一枚岩でいること、それがお子さんにとっての一番の心の安定につながるはずです。

なんて偉そうに書きましたが、うちも10歳の次男には手を焼いています。長男はお兄ちゃん気質で真っ直ぐで扱いやすかったですが、口から生まれてきたというのはこの子のことかと思うほど屁理屈も上手ですし、私のことなんか喋り倒します。こちらも年の功で負けてはいないんですけどね。
引用なし
パスワード

Re:私に意地悪なハーフの息子
 一般  - 17/1/4(水) 6:56 -
  
いっそのこと日本語教育を止めてみたらどうですか?お子さんの夏休みの過ごし方もメインはサマーキャンプで楽しく遊んで、日本で過ごすのは2~3週間程度に変更してみたらどうでしょう?書かれた文章を読む限りでは日本語教育に嫌気がさしていて、普通のアメリカに住む幼稚園児として過ごしたい気持ちが強くなってきているのが母親に対する反発として表れているような気がします。
引用なし
パスワード

Re:私に意地悪なハーフの息子
 気にしない  - 17/1/4(水) 9:19 -
  
うちも子供全員パパっ子です。

主さん家同様にパパが言えば言うことを聞く
ママには反抗する。です。

しかしバランス取れてていいかな?と思ってます

それに仕事始めたらパパっ子に感謝感謝
超楽です。

食事ももちろんだし、パパと入られて嬉しく
父子で週末は、山に登りに行くから私は週末ゆっくり買い出しや掃除に費やせる。

主さん、父子にフォーカスしつイライラしたり寂しがったりせず
パパっ子ラッキーで自分の人生にフォーカスしましょう。

逆の場合もっと悲惨ですよ、育児疲れな上に子供に無関心な父とか
余計にイライラと寂しさが募る。

子供がパパっ子をわざと褒めまくったら、主さんの自由時間が増えます。
楽な育児が1番です。
うちは、子供が風邪をひいて咳混んでる時に、あーはいはい私が起きて様子を見に行くのねーだるい眠いよーの夜中に「ダディー」と子供がご指名。
めっちゃラッキーと寝てました。

用事で1泊の時も全然心配なしで父親に子供を任せられるって幸せ
主さんいますぐ、パート探すか趣味を探してください。
父子仲良しが1番です、母親は腐っても鯛!産んだ母親の身体と育てる父の身体
バランスよくていいじゃん。
引用なし
パスワード

Re:私に意地悪なハーフの息子
 注意  - 17/1/4(水) 14:07 -
  
子供は親の鏡とは本当だと思います。
うちもいろいろあって、似たような経験をしました。まだ現在進行形かもしれません。

いくら子供にとって良い父親であっても、母親へのモラハラを見せるのは最悪ですよ。子供は、特に同性だと父親と同じ事をするようになります。第一、子供の前で夫婦喧嘩を見せるのはやはりダメです。もしかして、トピ主さんが子供の前では言い合いをしないようにしていても、ご主人は子供の前でも平気でモラハラをしたり、喧嘩を吹っかけたりしますか?
うちはコレで、子供の前ではエスカレートしないように喧嘩の相手をしないようにしていましたが、場合によっては言い返せないように見えていたかもしれないです。
ただ、私が殆ど子供の世話も相手もしていたので、トピ主さんのお子さんのようにはなっていませんが、父親は子供にいろいろ吹き込むし、子供もパパは好きなので信じてしまうし、要注意です。悪い意味で言動が似て来たと思う部分もあるので、気が抜けません。
ちなみに私は離婚しました。

辛いお気持ちわかります。トピ主さんがお子さんの為にといろいろやって来た事をお子さん自身が有難い事だと理解するようになるのはずっと先だと思うしそれは仕方のない事なので、それは別で考えましょう。本当はここは片親がフォローすべきなんですけどね。

普段は世話など面倒な部分をトピ主さんがやっていて、ご主人は子供と遊んだり話し相手になったりと重要だけどある意味美味しいとこ取りに聞こえますが、家事などは手伝ってくれますか?もし家事は殆どしないのであれば、ちょっとずるいような気がします。母親をフォローするわけでもなく八つ当たりとか、サンドバッグですよね。
お疲れついでに、トピ主さん1人でしばらく日本へ帰ってみたらどうですか?

良い父親でラッキーというポジティブな見方もありますが、今から気をつけないと、お子さんもモラハラ男に育ちますよ。
引用なし
パスワード

Re:私に意地悪なハーフの息子
 さびしんぼう  - 17/1/4(水) 16:57 -
  
▼おいしんぼうさん:
アドバイスありがとうございます。おっしゃること思い当たる部分もあります・・・。
子どもも喜んでると思い込んで、実は私の自己満足ということも多少はあったと思います。
正直子どもと遊ぶのが苦痛に感じることがあるのですが、もう少し考え方を改めてみないとだめですよね。

>トピ主さんの文面だけでは判断が難しいと思いますが
>つくづく思うのは、子は親の鏡だということです。
>もしかしたら色々息子さんに尽くしていても、それが押し付けがましかったり
>トピ主さんの自己満足であったり、ということがあります。
>ママ友を見ていて、いろいろプレイデートさせたり
>イベントに連れて行っても、話に夢中だったり携帯電話片手だったり、
>いわゆる子供ときちんと向き合ってない方を見かけます。
>子供は大体癇癪起こしてます。
引用なし
パスワード

Re:私に意地悪なハーフの息子
 さびしんぼう  - 17/1/4(水) 17:22 -
  
▼汁そばさん:
書き込みありがとうございます。

>トピ主さんの文章に全ての答えが書かれているように思います。
>最初に、5歳の子供は過去によほど何かトラウマがあったとかでない限り、意図的に片親に意地悪をすることはありません。まずトピ主さんの方が、5歳の子が自分に意地悪な態度をとると思うことを止めましょう。どうしてもそう感じてしまうとしても、自分の思い込みだとして心を正してください。
>ちょっと整理をすると、トピ主さんは「本人と遊ぶよりもアレンジ」、ご主人は「いろいろ話し相手になったり、友達」という態度です。つまり即物的な関わり合いがあるのはご主人の方ですから、5歳なら一緒にいて楽しい側につくのは当たり前です。男同士で女親には理解しきれない部分も共有できているんじゃないでしょうか。

自分の投稿を読み返して、こんなやり方しかできないのではダメな母親だなとつくづく思いました。意地悪だと思うことが自分の思い込み、というのは発想にありませんでした。いつもの思考回路で、自動的にわざとやっているんだと感じてしまうのは要注意ということですね。

>また長期の里帰りですが、トピ主さんは子供の頃、そんな風にお母様の実家へ長逗留なさることはありましたか?私はあります。祖父母のことは大好きでしたが、夏休みに母方の実家へ行くのはとても嫌でした。
>自分の家の自分の好きなものを全部置いていかないといけない、いつも遊んでいる友達とも会えない、母方の実家は夏にしか行かない知らない家、いとことは仲良しだけれど子供同士のやりとりで言葉づかいをからかわれることがある、などなど。もうトピ主さんの息子さんの年頃から、お母さんは自分の家に帰るから楽しそうでいいけど、と思っていたのを覚えています。

なるほど・・・。私は自分にそういった経験がないので考えてみたこともありませんでした。確かに実家の両親はアメリカの祖父母に比べて厳しくシビアで、子供にとってはあまり楽しくないかもしれません。今までなら私もいるし十分フォローできると思っていたのですが今回こんな風に言われて少し自信喪失気味です。考えてみたいと思います。ありがとうございます。

>企業戦士で家にあまりいなかった父のことですらそう思っていたので、トピ主さんのご主人のように子供といい友達のような間柄だったら、5歳の子はまだ人を思いやって言葉を口にする思慮はないですから、単純に思ったことを言ってしまうのでしょうね。「この年齢でそんなことを言うなら」ではなくて、「その年齢だから」だと思いますよ。
そう言っていただけて少しほっとしました。なんだか絶望的になっていたので。

>そんな思い出があるので、うちの息子達もトピ主さんのお子さんのような事を言うこともあったんですが、ちょっとへこむ気持ちと一緒に天真爛漫で正直に言ってしまうのが可愛くて、自分のように親の顔色を伺う幼児にならなくてよかったと思ったものでした。

そうですね。私自身親の顔色を伺うところがありました(母はいわゆる毒親だと思っています)。今うちの子どもにそういった兆候がないことを素直に喜ぶべきだと気付かされました。なんでもネガティブに考えてしまっていたのですが、違う視点で見ると救いがありますね。

>でも、トピ主さんのなさっていることは子供が成長していく上で欠かせないことで、本当によくやってらっしゃると思います。ただ、子供自身がそれを自覚するとしたらずっと後になってからです。ひょっとしたら家を出てみて、もしくは自分が親になってみて初めて気づくなんてことも多いはずです。>
>苦労してるのに報われない。そうかもしれません。でも自分たちも多かれ少なかれ親に反発しながら育ってきたし、子育てなんてそんなものなんじゃないでしょうか。

温かいお言葉ありがとうございます。こちらでいただいたアドバイスをよく考えて、子どもとの付き合い方をもう一度考え直したいと心から思いました。なんだか涙がでそうです。

>ただ一つ気になるのは、文章から察するにご主人と意見の対立を見るとき、お子さんの前で会話を続けていらっしゃるように思えることです。お子さんがご主人の側につくということからそう思いました。出来たら意見交換はお子さんのいないところでなさる方がいいと思います。もう少し大きくなったらそれほど気にしなくてもいいと思うのですが、まだまだ絶対的に両親ともに信頼を置いている年頃ですから、子供の前でだけは一枚岩でいること、それがお子さんにとっての一番の心の安定につながるはずです。

主人は怒りのスイッチが入ると止められなく、熱するのも早い代わり冷めるのも早いです。暴力とかはありません。以前はだまって言われていた時もあったのですが、自分が壊れると思い私も多少反論するようになりました。展開が早いので私も応戦してしまいがちです。会話がひどくなる一歩手前で夫も私もやめないとという感じで一旦おさめます。ただ夫は忘れっぽいのもあり、その後それをきちんと話し合うということをしていないことも多々あります。私は彼と違い、言われたことを中々消化できず(粘着質?)ひきずるタイプです。話し合いができない小さい項目が積み上がり不満がどんどん膨らむという感じです。息子にこういった親の姿を見せるのは良くないとわかっているのに、お互い完全にはやめられないという感じなんです。私一人では変えられないですが、きちんと話し合ってみたいと思います。
引用なし
パスワード

Re:私に意地悪なハーフの息子
 さびしんぼう  - 17/1/4(水) 17:25 -
  
▼気にしないさん:

そういう利点もありますよね。悲しがって子どもにすがるのも逆効果ですし、いっそそういう風に思った方が結果オーライになるような気もしてきました。
子ども自身の変化に私がショックを受けてついていけてないだけで、そんなに悲観することでないのかもしれません。ありがとうございました。

>うちも子供全員パパっ子です。
>主さん家同様にパパが言えば言うことを聞く
>ママには反抗する。です。
>しかしバランス取れてていいかな?と思ってます
>それに仕事始めたらパパっ子に感謝感謝
>超楽です。
>食事ももちろんだし、パパと入られて嬉しく
>父子で週末は、山に登りに行くから私は週末ゆっくり買い出しや掃除に費やせる。
>主さん、父子にフォーカスしつイライラしたり寂しがったりせず
>パパっ子ラッキーで自分の人生にフォーカスしましょう。
>
>逆の場合もっと悲惨ですよ、育児疲れな上に子供に無関心な父とか
>余計にイライラと寂しさが募る。
>
>子供がパパっ子をわざと褒めまくったら、主さんの自由時間が増えます。
>楽な育児が1番です。
>うちは、子供が風邪をひいて咳混んでる時に、あーはいはい私が起きて様子を見に行くのねーだるい眠いよーの夜中に「ダディー」と子供がご指名。
>めっちゃラッキーと寝てました。
>
>用事で1泊の時も全然心配なしで父親に子供を任せられるって幸せ
>主さんいますぐ、パート探すか趣味を探してください。
>父子仲良しが1番です、母親は腐っても鯛!産んだ母親の身体と育てる父の身体
>バランスよくていいじゃん。
引用なし
パスワード

Re:私に意地悪なハーフの息子
 さびしんぼう  - 17/1/4(水) 17:28 -
  
▼一般さん:

>いっそのこと日本語教育を止めてみたらどうですか?お子さんの夏休みの過ごし方もメインはサマーキャンプで楽しく遊んで、日本で過ごすのは2~3週間程度に変更してみたらどうでしょう?書かれた文章を読む限りでは日本語教育に嫌気がさしていて、普通のアメリカに住む幼稚園児として過ごしたい気持ちが強くなってきているのが母親に対する反発として表れているような気がします。

ありがとうございます。
里帰りについては皆さんからの意見もふまえて、期間を短めにするというのはひとつの方法かと思いました。日本語教育をどこまで追求したいのかも再度自分に問うてみたいと思います。
引用なし
パスワード

Re:私に意地悪なハーフの息子
 さびしんぼう  - 17/1/4(水) 17:42 -
  
▼注意さん:

>子供は親の鏡とは本当だと思います。
>うちもいろいろあって、似たような経験をしました。まだ現在進行形かもしれません。
>いくら子供にとって良い父親であっても、母親へのモラハラを見せるのは最悪ですよ。
子供は、特に同性だと父親と同じ事をするようになります。第一、子供の前で夫婦喧嘩を見せるのはやはりダメです。もしかして、トピ主さんが子供の前では言い合いをしないようにしていても、ご主人は子供の前でも平気でモラハラをしたり、喧嘩を吹っかけたりしますか?

子どもの前でもしていると思います。私も敏感になっていて、夫の発言を過敏に受け止めてしまうところもあります。夫はハラスメントとも思わず発言していて、普通のことを言ってるだけなのに私が過剰反応して、結果けんかに発展するというパターンです。声をあらげることが多く(指摘しても本人はそう思っていない)私は本当にそれがいやです。言葉遣いも荒くなるし子どもにはきかせたくありませんが、そういう言葉を言ってしまった後こどもには自分は悪い父親だといって謝ったりはしています。

>うちはコレで、子供の前ではエスカレートしないように喧嘩の相手をしないようにしていましたが、場合によっては言い返せないように見えていたかもしれないです。
>ただ、私が殆ど子供の世話も相手もしていたので、トピ主さんのお子さんのようにはなっていませんが、父親は子供にいろいろ吹き込むし、子供もパパは好きなので信じてしまうし、要注意です。悪い意味で言動が似て来たと思う部分もあるので、気が抜けません。
>ちなみに私は離婚しました。

離婚されたとはお辛かったですね。私も子どもが真似をするようにだけはならないで欲しいと思うので、ふっかけてくる夫に対しては怒りが倍増します。

>辛いお気持ちわかります。トピ主さんがお子さんの為にといろいろやって来た事をお子さん自身が有難い事だと理解するようになるのはずっと先だと思うしそれは仕方のない事なので、それは別で考えましょう。本当はここは片親がフォローすべきなんですけどね。

ありがとうございます。あんなに可愛かった子どもがこんなこと言うなんて、と本当に悲しかったです。今理解してもらえないのは当然のことと思えるようなりたいです。

>普段は世話など面倒な部分をトピ主さんがやっていて、ご主人は子供と遊んだり話し相手になったりと重要だけどある意味美味しいとこ取りに聞こえますが、家事などは手伝ってくれますか?もし家事は殆どしないのであれば、ちょっとずるいような気がします。母親をフォローするわけでもなく八つ当たりとか、サンドバッグですよね。
>お疲れついでに、トピ主さん1人でしばらく日本へ帰ってみたらどうですか?
>良い父親でラッキーというポジティブな見方もありますが、今から気をつけないと、お子さんもモラハラ男に育ちますよ。

彼は激務の仕事をこなす、私は専業主婦ということで、家事を手伝ってとは中々言い出しにくいです。実際手伝わせるのは悪いと思うし、私も自分でやったほうが手際がよくて結果楽というのがあります。ただそこをあからさまに言われたりするので(働いてないのにどうしてこんなことができてないんだとか)かなり頭には来ますが・・・。
引用なし
パスワード

Re:私に意地悪なハーフの息子
 注意  - 17/1/5(木) 1:52 -
  
▼さびしんぼうさん:
>子どもの前でもしていると思います。私も敏感になっていて、夫の発言を過敏に受け止めてしまうところもあります。夫はハラスメントとも思わず発言していて、普通のことを言ってるだけなのに私が過剰反応して、結果けんかに発展するというパターンです。声をあらげることが多く(指摘しても本人はそう思っていない)私は本当にそれがいやです。言葉遣いも荒くなるし子どもにはきかせたくありませんが、そういう言葉を言ってしまった後こどもには自分は悪い父親だといって謝ったりはしています。


子供の前での夫婦喧嘩はやはり止めましょう。
うちも、モラハラ夫に言い返すと暴言が酷くなるだけだったので、言い返すのは最小限にしていました。
トピ主さんのご主人は、お子さんに謝っているということで、自覚があるだけマシだとは思います。うちは全くなかったので。ただ「悪い父親だ」という言い方ではなくて「パパがした事は良くなかった」と言う方が良いと思います。でないと「悪い父親なんだ」というのがいつの間にか刷り込まれて、反抗期などに口にすることがあるかもしれません。
子供を叱る時でもそうですが「お前は悪い子だ」と「お前は良くないことをした」とでは受け止め方も違います。
うちの元夫もそういう言い方をする人なので、私は気をつけている部分です(実はぱたで習いました)。


>離婚されたとはお辛かったですね。私も子どもが真似をするようにだけはならないで欲しいと思うので、ふっかけてくる夫に対しては怒りが倍増します。


うちの場合は依存症やDVにも発展したので、離婚して良かったです。ずっと離婚したかったんですけどね。


>ありがとうございます。あんなに可愛かった子どもがこんなこと言うなんて、と本当に悲しかったです。今理解してもらえないのは当然のことと思えるようなりたいです。


大きくなったらお子さん自身が「ママが自分の為に一生懸命やってくれたおかげだ」と思えると良いですよね。その為には、ご主人もうまくフォローすべきだし、トピ主さんは堂々としていて下さい。ただ、これまではトピ主さん主体でお子さんのために良かれと思うことをしてきても問題なく良かったと思いますが、5歳となるとそろそろ本人の意思も確認したり、親の要望や希望を通すにはきちんと説明することも大事だと思います。
里帰りについてもただ連れて行かれると思っているだけだと本人も嫌だと思うので、上手く説明してみてはどうでしょうか。ママが遠い異国で家族と離れて生活している大変さや寂しさも話してみると良いと思います。(今は理解しなくてもママの気持ちを話して下さい)


>彼は激務の仕事をこなす、私は専業主婦ということで、家事を手伝ってとは中々言い出しにくいです。実際手伝わせるのは悪いと思うし、私も自分でやったほうが手際がよくて結果楽というのがあります。ただそこをあからさまに言われたりするので(働いてないのにどうしてこんなことができてないんだとか)かなり頭には来ますが・・・。


言い出しにくいのはわかります。でもトピ主さんはメイドじゃないんですよ。トピ主さんが家の事お子さんの事をやってるからこそご主人は激務の仕事も続けられると理解する必要がある気がします。
多分ですが、もしトピ主さんが働きに出たとしても、今度は「俺の方が稼いでるんだ」と言いそうなタイプではないですか?うちの元夫ほど酷くはないと思いますが、少し似てると感じます。ご主人はいつも誰か虐げる存在が必要なのではないでしょうか。

ぱたでよく見るアドバイスですが、ご主人に毎日激務をこなして家族を養ってくれていること、お子さんの良きパパでいてくれることなど日頃の感謝を伝えていますか?伝えたら変わると思いますか?
もしご自分でできていないなと思ったら、試してみる価値はあると思います。
但し、一方通行ではダメだと私は思います。ご主人もトピ主さんに感謝を示さないと。
旦那さんを手のひらの上で上手く転がすようなタイプ、あげまんタイプの人は上手にやるとは思うんですけどね、私はそこまではできないんですが。

もしご主人に自覚があるなら、マリッジカウンセリングに誘ってみるのも一案だと思います。
引用なし
パスワード

Re:私に意地悪なハーフの息子
 さびしんぼう  - 17/1/5(木) 17:08 -
  
▼注意さん:
>子供の前での夫婦喧嘩はやはり止めましょう。
>うちも、モラハラ夫に言い返すと暴言が酷くなるだけだったので、言い返すのは最小限にしていました。
>トピ主さんのご主人は、お子さんに謝っているということで、自覚があるだけマシだとは思います。うちは全くなかったので。ただ「悪い父親だ」という言い方ではなくて「パパがした事は良くなかった」と言う方が良いと思います。でないと「悪い父親なんだ」というのがいつの間にか刷り込まれて、反抗期などに口にすることがあるかもしれません。
>子供を叱る時でもそうですが「お前は悪い子だ」と「お前は良くないことをした」とでは受け止め方も違います。
>うちの元夫もそういう言い方をする人なので、私は気をつけている部分です(実はぱたで習いました)。

そうですね。気をつけます。言い返すのを抑えるのも心がけてみます。

>大きくなったらお子さん自身が「ママが自分の為に一生懸命やってくれたおかげだ」と思えると良いですよね。その為には、ご主人もうまくフォローすべきだし、トピ主さんは堂々としていて下さい。ただ、これまではトピ主さん主体でお子さんのために良かれと思うことをしてきても問題なく良かったと思いますが、5歳となるとそろそろ本人の意思も確認したり、親の要望や希望を通すにはきちんと説明することも大事だと思います。
>里帰りについてもただ連れて行かれると思っているだけだと本人も嫌だと思うので、上手く説明してみてはどうでしょうか。ママが遠い異国で家族と離れて生活している大変さや寂しさも話してみると良いと思います。(今は理解しなくてもママの気持ちを話して下さい)

その通りですね。今だけに焦点を当てずに長い目で考えてあげないといけないと改めて感じました。いつかそういう話もさらっとしてみたいと思います。

>言い出しにくいのはわかります。でもトピ主さんはメイドじゃないんですよ。トピ主さんが家の事お子さんの事をやってるからこそご主人は激務の仕事も続けられると理解する必要がある気がします。
>多分ですが、もしトピ主さんが働きに出たとしても、今度は「俺の方が稼いでるんだ」と言いそうなタイプではないですか?うちの元夫ほど酷くはないと思いますが、少し似てると感じます。ご主人はいつも誰か虐げる存在が必要なのではないでしょうか。
>ぱたでよく見るアドバイスですが、ご主人に毎日激務をこなして家族を養ってくれていること、お子さんの良きパパでいてくれることなど日頃の感謝を伝えていますか?伝えたら変わると思いますか?
>もしご自分でできていないなと思ったら、試してみる価値はあると思います。
>但し、一方通行ではダメだと私は思います。ご主人もトピ主さんに感謝を示さないと。
>旦那さんを手のひらの上で上手く転がすようなタイプ、あげまんタイプの人は上手にやるとは思うんですけどね、私はそこまではできないんですが。

感謝を示すというのは試してみたいと思います。急に態度が変わって怪しまれるかもしれませんが。

>もしご主人に自覚があるなら、マリッジカウンセリングに誘ってみるのも一案だと思います。

カウンセリングについては話し合ったこともあるのですが、中々重い腰があがらず・・・事態の深刻さもあまりわかってなかった部分もあります。こちらでのアドバイスを参考に夫婦で一度話し合ってみる必要がありそうです、
引用なし
パスワード
<sage>

Re:私に意地悪なハーフの息子
 お父さん子でした  - 17/1/8(日) 15:37 -
  
お辛いですね。

私自身がお父さん子で、私の姉も弟も兄弟全員お父さん子だったのを思い出しました。

なんでかなと考えてみたのですが、父はアウトドア派で週末に子供達と一緒に遊んでくれるのがすごく楽しかったんですね。

海に山に釣りにキャンプにと。お天気の悪い日は買い物に行くと、欲しい物を何でも買ってくれてしまうので子供心に遠慮してしまったほどです。

週末の夜は子供3人と父の4人でトランプやゲームをして楽しく過ごしました。

一方で母は、あれは駄目、これは駄目、ああしなさい、こうしなさいと口うるさく全てに対してネガティブだったし、父とは口論が絶えず、私達と一緒に遊んでくれた思い出はないです。
なぜか4人の遊びやゲームに入ってきたこともなかったです。父が出張で家族旅行に来れなくなった時は私達も旅行に行きたくなかったので、息子さんの気持ちも分からないでもないです。(トピ主さんが悪いと言っているわけではなくて、あくまでも私の経験です。)

子供は単純ですからね。どうしても甘やかしてくれて一緒にいて楽しい親になついてしまうのだと思います。

でも成人した今は、3人とも母のほうを気にかけていますよ。特に弟は独身なので母の面倒を一番よくみてくれています。
引用なし
パスワード

Re:私に意地悪なハーフの息子
 余裕をもってー  - 17/1/9(月) 6:04 -
  
私は自分の気持ちは子供にそのまま伝えていますが・・・最初はママ悲しいなと普通に伝えていたのが、そのうち聞かなくなってきたので脅しモードに。

* 息子ちゃん、Bullyって犯罪だよね、警察いく?
* それ言葉によるDVじゃない?警察だなー。
* 意地悪で今日ママが死んだら、後できっと後悔こと間違いなし
* (墓地の前を通ると)死んだらここに埋めてあげるね

躾になってないんですけども、意地悪なことをいうと3倍返しでかえってくるからか、言わなくなりました。喧嘩せずに笑って終われるし。

あと、うちも夫と教育方針まったく違うので当初喧嘩たくさんしましたが、今はもう何も言いません。子供が悪いことをしたときなど、全部夫のせいにしています。全部。ま、半分冗談で責めてますが、ただ、子供って自分の思う通り育てなくても割合普通に育ちますよ。あまり結果はかわらない気がします。現在15歳になりましたが、私が主で育てたらもっと悪い方向にむいてたような気すらします。

あまりつっぱらず、適当にスルーしてていいと思うのですが。楽ちんですよ。
引用なし
パスワード

Re:私に意地悪なハーフの息子
 さびしんぼう  - 17/1/9(月) 16:23 -
  
▼お父さん子でしたさん:

>私自身がお父さん子で、私の姉も弟も兄弟全員お父さん子だったのを思い出しました。
>なんでかなと考えてみたのですが、父はアウトドア派で週末に子供達と一緒に遊んでくれるのがすごく楽しかったんですね。
>海に山に釣りにキャンプにと。お天気の悪い日は買い物に行くと、欲しい物を何でも買ってくれてしまうので子供心に遠慮してしまったほどです。
>週末の夜は子供3人と父の4人でトランプやゲームをして楽しく過ごしました。

全員がお父さん子ですか。日本では珍しく子どもとよく遊んでくれるよいお父様だったのですね。私は逆に父に遊んでもらった記憶はほとんどありません。

>一方で母は、あれは駄目、これは駄目、ああしなさい、こうしなさいと口うるさく全てに対してネガティブだったし、父とは口論が絶えず、私達と一緒に遊んでくれた思い出はないです。
>なぜか4人の遊びやゲームに入ってきたこともなかったです。父が出張で家族旅行に来れなくなった時は私達も旅行に行きたくなかったので、息子さんの気持ちも分からないでもないです。(トピ主さんが悪いと言っているわけではなくて、あくまでも私の経験です。)

私のことかと思いました。遊ぶよりも世話優先、自然とああしてこうしてということが多くなってしまいます。注意をしているとき、きっと子どもも言われていて嫌だろうなと分かってるけど、同時に自分の言ってることは正論だとも思っています・・・。言いたいことを全て言わずにいるというのも大事なのかも。

>子供は単純ですからね。どうしても甘やかしてくれて一緒にいて楽しい親になついてしまうのだと思います。

理屈ではないですよね。気づかせてくださってありがとうございます・・・。

>でも成人した今は、3人とも母のほうを気にかけていますよ。特に弟は独身なので母の面倒を一番よくみてくれています。
引用なし
パスワード
<sage>

Re:私に意地悪なハーフの息子
 さびしんぼう  - 17/1/9(月) 16:27 -
  
▼余裕をもってーさん:

>私は自分の気持ちは子供にそのまま伝えていますが・・・最初はママ悲しいなと普通に伝えていたのが、そのうち聞かなくなってきたので脅しモードに。
>* 息子ちゃん、Bullyって犯罪だよね、警察いく?
>* それ言葉によるDVじゃない?警察だなー。
>* 意地悪で今日ママが死んだら、後できっと後悔こと間違いなし
>* (墓地の前を通ると)死んだらここに埋めてあげるね
>躾になってないんですけども、意地悪なことをいうと3倍返しでかえってくるからか、言わなくなりました。喧嘩せずに笑って終われるし。

すごいですね・・・。私も自分の気持ちを伝えています。悲しいと言っても、分かってるんだかないんだか、ぜんぜん響いてないようですが・苦笑。まだここまで言う勇気はありません・・・。

>あと、うちも夫と教育方針まったく違うので当初喧嘩たくさんしましたが、今はもう何も言いません。子供が悪いことをしたときなど、全部夫のせいにしています。全部。ま、半分冗談で責めてますが、ただ、子供って自分の思う通り育てなくても割合普通に育ちますよ。あまり結果はかわらない気がします。現在15歳になりましたが、私が主で育てたらもっと悪い方向にむいてたような気すらします。
>
>あまりつっぱらず、適当にスルーしてていいと思うのですが。楽ちんですよ。

前半を読んでちょっと驚きましたが、つかず離れずと言った感じでよい子育てをされているのかと思いました。適当にスルー、できるようになりたいです。
引用なし
パスワード
<sage>

Re:私に意地悪なハーフの息子
 楽天  - 17/1/10(火) 10:32 -
  
5歳と同じ土俵に乗るなんて、周りが見えてない証拠ですよーー 子育て以外で、少し趣味持つなり友達と出かけるなりして見てはどうですか。

子を持つ母の気持ちは共感しますが、子供命になっちゃうと息つまるでしょう。ママ嫌いで結構、パパっ子結構、もっとどんと構えていてください。ご自分のために。
引用なし
パスワード

Re:私に意地悪なハーフの息子
 さびしんぼう  - 17/1/11(水) 16:43 -
  
▼楽天さん:
>5歳と同じ土俵に乗るなんて、周りが見えてない証拠ですよーー 子育て以外で、少し趣味持つなり友達と出かけるなりして見てはどうですか。
>
>子を持つ母の気持ちは共感しますが、子供命になっちゃうと息つまるでしょう。ママ嫌いで結構、パパっ子結構、もっとどんと構えていてください。ご自分のために。

そうですね。今まで専業で本当にこども一本だったので、こんなことで自分が簡単に傷つくとは思ってませんでした。感情的になっちゃうのも、そこしか見えてないからだと感じてました。何か自分のために始めないとなぁ・・・。
引用なし
パスワード
<sage>

Re:私に意地悪なハーフの息子
 伯母ですが  - 17/2/15(水) 4:37 -
  
ティーンかと思ったら5歳ですか。
でも私もちょっと思い当たることがあったので書き込みます。

私の場合は妹の子供たちなのですが、私がひょうきん者の伯母ちゃんタイプで、しっかり者の妹が私や子供たちを一緒に叱ったりすることがよくあります。するとだんだん子供たちの私に対する態度が悪くなったのです。子供って大人以上にラベルづけをするというか上下関係に敏感というか、素直さと単純さ(と動物的本能?)で「この人は自分より下」と一度決めつけたらそれで通します。私もいつもふざけているわけではないので、そこから脱出するには、妹にちゃんと話して妹から子供たちに伯母ちゃんのいうことを聞くように話してもらうしかありませんでした。

トピ主さん、ご主人と話し合ってください。理想としてはご主人がそれをちゃんと問題視して、息子さんに話してくれることです。
息子さんはご主人の態度を見て、ママはいうことを聞かなくていい存在だと決めているんだと思います。ティーンだったら一過性とも言えますが、まだ5歳なので逆に問題だと思います。
引用なし
パスワード

Re:私に意地悪なハーフの息子
 titi  - 17/2/16(木) 0:24 -
  
ご主人が、トピ主さんと子供を競っているのかも。
子供がママを嫌いで舐めているのを、自分が好かれていると思っていい気になってます。

トピ主さんが、親の仕事ではあるが、子供に嫌われる仕事を全て請け負ってきたのですね。
父親が子供と楽しい時間を過ごせるのは、お母さんが厳してくしつけているからです。俗に言ういいとこ取りですね。

父親は子供に嫌われたくないので、それを黙認している。父息子の関係十分悪いですよ。
トピ主さんは、今まさに召使です。父と子と両方にとって。都合がいいのです。

トピ主さんだけが代わろうとしても無理だと思います。
愛しているつもりで、自分がひん曲がった子供を作りあげているって、父親が気がつかないと。
知らないうちにトピ主さんもそれに加担しているんです。
引用なし
パスワード

  新規 ┃ツリー ┃HL ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害情報交換  
29 / 70 ツリー ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
1,136,047
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.
管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)





プライバシーポリシー