こちらは待避所です。
国際結婚、海外生活
お悩み相談 愚痴モード・待避所
★楽天海外販売★
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。
■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
▼投稿数
60
くらいになったら新スレッドを立てて下さい。
70
以上の巨大スレッドは
削除
します。
▼それぞれの
投稿内容について主催者及び管理者は一切の責任を負いません。
自己責任の下にご利用下さい。
▼禁止事項:
アダルトまたは成人向けコンテンツ
(性的なパフォーマンスに関する助言やアドバイス 、妊娠、出産、家族計画についての性に関する医療アドバイス 性感染症に関するディスカッション)、政治関連トピック、掲示板をプロパガンダの手段として使用する事。 著作権上問題のある可能性のあるコンテンツを配信しているページやサイトへのリンクやトラフィックの誘導。
【
掲示板の使い方
|
井戸端会議
|
料理&レシピ集
|
お友達帳
|
クラブジャパン
|
AMAZON.COM
】
新規
┃
ツリー
┃
HL
┃
一覧
┃
トピック
┃
番号順
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
┃
注意事項
┃
災害情報交換
7 / 49 ページ
←新
|
旧→
アメリカでの養育費の相場は
シングルマザー
- 17/4/5(水) 8:23 -
東京では桜が満開です。アメリカの至る所に、白くて小さな花がたくさん咲く大きな木も今は満開かななんて、思いながら書いています。蛇足ですがあの花は、名前も知りませんが本当にきれいですね。日本では見かけません。
本題ですが、私は日本在住、4年ほど前にアメリカ人の元夫と離婚しました。2人の間には現在中学生の子供が二人います。結婚生活はアメリカではじめ、家族4人で日本へ移住、その後日本で協議離婚、元夫は離婚と同時にアメリカへ戻っています。
離婚の際に、公証には出来なかったのですが(元夫は突然渡米したため、全く時間がなかったので)、養育費についての合意書を立会人2人と、元夫、私の4人のサイン付で作成しました。元夫は、その合意書に沿った額に従ったことはありません。額が微々たる額だったり、少し上乗せしたりと、困窮している私達の生活の中では怒りを感じる日々でした。しかし、彼もアメリカに戻って職探しからのスタートでしたので、私も仕方ないと思う部分もあり、また、あまりやいやい言った結果、全く支払わなくなると困るので黙認する形をとってきました。
そんなこんなでしたが、ここ4カ月ほど、一人当たり400ドルに固定して支払うようになりました。これから教育費がどんどんかかる二人の子供を抱える身としては、この額では少ないし不安です。彼と話をするのはなかなか難しい状態ですが、これで義務を果たしていると思っているようです。
しかし、アメリカでの養育費の相場はいくら位なんでしょうか?もちろん、離婚の仕方で大きく変わるとは思いますが、経験のある方、まわりの方の話でもよいので教えて頂ければと思います。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
Re:貯金について
みか
- 17/4/4(火) 7:47 -
トピ主さん、ご主人を亡くされてとても辛いと思います。お体のほうは大丈夫ですか?私の母が父を亡くした時も30数キロまで体重が落ちてしまって、同時期にショックのせいか甲状腺の病気にもなって動悸が止まらなくなったそうです。食べ物も砂を食べているようだったと聞きました。あの時の母にトピ主さんを重ねてしまって涙が出てきます。季節の変わり目でもありますし、ぜひご自愛ください。
怒りの感情というのに驚かれた方もいますが、死に直面した人も、パートナーを亡くした人も、キューブラーロスの死の受容のプロセス、ジョンボウルヴィの喪の四段階というようにどの方も怒りのステージというのを通るのが当たり前なんです。そういう色んな感情を行ったり来たりしてやっと肯定的に相手が亡くなったことを受容できるようになるんですよ。
でも段階があるということは少しずつ良くなるということです。トピ主さん、教会などには行かれていますか?私はとても辛い時期に教会に行って癒されました。キリスト教を信じているというのではありませんが、教会には辛い時期を乗り越えようとしている人がいっぱいいます。泣いている人もいっぱいいますし。。泣いていても皆分かってくれます。というか泣く場所です。
すべてのコントロールを手放して神の手に託すというキリスト教のprincipalは仏教の空とか無とかに通じるものがあると思います。non denominationalの教会は堅苦しくなくていいですよ。ぜひ一度行ってみてください。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
Re:貯金について
ご冥福を
- 17/4/3(月) 22:57 -
他人事とは思えずに投稿しています。まずご主人のご冥福を心からお祈りいたします。泣くと言うことはある意味回復のプロセスであると聞くので、泣ける時は泣いて良いと思いますよ。出来れば近くに話を聞いてもらえる人がいれば良いのですが・・・。
投稿を読んでいて心無い投稿をする人に目が止まりました。人間何時かは遅かれ早かれ生命を終える時がやってきます。心のない投稿をした人の身の回りの人も本人も人生を終える時が確実にやってきます。
多分読んだ人は思ったでしょうが、死を見送る・見守ってくれる人があなたでなくて良かった。
見も知らぬ人が悲しんでいるのを見て「どの程度」なんて言うあなたが一番最低で、不謹慎極まりない。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
Re:悲しいです
Peach Tea
- 17/4/3(月) 21:41 -
kiki さん、このたびは色々大変でしたね。まだまだ、大変ですよね。
泣きたいときは好きなだけ泣かれるといいかと思います。私の場合は、最愛の母が助からない病気になったのを知ったとき、運転しながらよく泣いたものです。
実は、私もこの2月に夫を亡くしました。私の夫は、持病による急死だったのですが、突然のことで呆然としておりました。数年前より家族で日本に引っ越し、両親は他界しているものの周りに友達や家族がいて助けられました。そして子供がおりますので、悲しむ余裕がないのが現状です。それでも、49日になるまでは色々思い出したものです。
色々落ち着かれたら、日本で休まれて今後のことを考えてもいいのかも知れません。
アメリカで今働いているなら、日本でも、英語を活かした仕事はあるかと思います。
大分お痩せになったとのこと、周りに友人やサポートグループがあるようでしたら助けを求めて下さい。人間いつかは死ぬんです。生まれて来た限り、いつかは死にます。
それが、早いか遅いかは人それぞれですが、死は平等にきます。生まれてくるときも一人、死ぬときも一人です。私も夫に先立たれ、「ずるいな。先に死ぬ方がいいかも。」と思ったことも正直あります。私の場合は、子供がいるので、こんなにもあっさりと亡くなった夫に対して「怒り」の気持ちも半分はありました。
でも、今は、自分の与えられた状況に感謝し、健康に感謝し、亡くなった夫がしてきたように人生楽しもうと思うようになってきました。夫は持病のため、平均寿命より早く亡くなると思っていたようです。彼の口癖は、Life is too short. I can do whatever I want. I want to eat and drink whatever I want. でした。
亡くなる直前までそれを実行した人です。
アメリカで、受けられるサポートは是非受けてみてください。そして、泣きたいときは泣いて下さい。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
悲しいです
kiki
- 17/4/3(月) 19:22 -
私は、頭がどうかしてしまったのでしょうか?
感情の起伏が抑えられないです。
彼が好きだった、サンドイッチ屋さんの前を通って泣いて、スーパーマーケットで
彼が好きだった食べ物を見て泣いて、一緒に買い物に来たことを思い出して、
駐車場で号泣しました。
泣いて運転すると、危ないので なるべく気持ちを落ち着けるようにはしてますが、
外でも、ワーワー泣いて、結構泣きながら、家に帰って来る自分が、自分で怖いです
なるべく思いださないように、した方がいいのかしら。
時間だというけれど、この悲しみからどうやって、立ち直って言ったらいいんでしょう。
もう、洋服を買わないとどうしようもないほど、痩せてしまいました
いま又写真見て 泣いてしまいました 悲しいです
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
Re:この先どうすればいいのかわからない
びびんか
- 17/4/2(日) 13:43 -
うう〜ん、どうかなあ。
まず、トピ主さんとお子さんの感じているアメリカの不便な点はカルチャーショックですよね。これは日本国内で木造ボロアパートと鉄筋最新マンションでも起こりうる問題なので、慣れればこの国はこんなものと思うようになるでしょう。全否定して徐々に受け入れて行くのはカルチャーショックでは普通のプロセスだと思います。このプロセスが上手く行かないと国内国外を問わず出身地に引き揚げることになると思います。
自分も含め日本からアメリカに引っ越して来たばかりの人はとにかくアメリカ生活の不便さの文句をタラタラ言っていますよね。それが何かのきっかけで自分の世界が広がり始めると、いつの間にか住めば都にります。そんなもんかと。
お子さんの場合は現地校に通い始めるとあっという間になれると思います。
ただ、夫婦としてはどうかなと思います。主さん一人が、私が変われば、私が相手に合わせれば、とか私が我慢すればと思っているといつか主さんが壊れてしまうと思います。それにもし、主さんがどうしても夫婦としてやっていけない、離婚して日本に帰りたいとなった時にご主人はお子さんを手放しますか?お子さんを手放さなければ、主さんはアメリカに暮らし続けるだけの覚悟はありますか?たとえ日本に戻ることが出来たとして、お子さんはその時すぐに日本の学校に戻れるだけの日本語のレベルをキープできますか?
家族として一緒に暮らしたいのは理解できますが、夫婦関係が不安定なようなので、子供のことは横に置き、もう少し慎重に考えるべきだと思います。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
Re:この先どうすればいいのかわからない
テンポ
- 17/4/2(日) 11:30 -
アメリカの家に関しては夫さんが1人住まいの所に「訪問」しているだけなので、狭いとか子供部屋らしく無いのは仕方が無いのでは無いでしょうか。
本気でアメリカで家族みんなで同居を開始するなら、3人で住むに十分な広さの家に住み替える考えは有りませんか?というより必要なのでは?娘さんの学校も検討する必要があるでしょうし。
生活のリズムに関しては、学校のスケジュールで規則正しくしなくてはならない子供と、その面倒を見ているトピ主さん、子育てに全く関わっていない夫さんとズレてしまっているのも当然のこと。
一緒に住んで初めてリズムを合わせることが出来る、擦り合わせ出来るのでは無いでしょうか。
そう言ったことを踏まえて「準備」していけば良いんだと思いますよー。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
Re:イマイチ会話が弾まない友達
Venting
- 17/4/1(土) 1:32 -
そうなんです、まさに不思議っていう表現がぴったり。
悪い子じゃないと思うけど、ありがとう、ごめんという最低限のマナーができてなかったり。
会話のキャッチボールがスムーズにいかなかったり。つかみどころがなく不思議な人です。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
Re:イマイチ会話が弾まない友達
Venting
- 17/4/1(土) 1:01 -
アメリカナイズされてる私と日本から来たばかりの彼女との感覚、常識が違うっていうのもあるかもしれませんね。
お話聞いていただいてありがとうございました!
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
Re:イマイチ会話が弾まない友達
久乃
- 17/3/31(金) 16:15 -
私は日本人の多く住む所に在住なので、そういう方何人かいました。若い頃はそれでも何とか合わせたり無理も多少してお付き合いをしていましたが、アラフォーの今はもう合わないと感じたら次は無しとしています。
わざわざあれ?と感じながら会ったりする事に意義を感じないので。それなら今迄の気の合う友人と過ごしたいと思うようになりました。
写真見て無言って、厳しいですね。たまの食事程度の関係なら、余計もういいやと思ってしまいそうです。LINEも繋がりがあるようなので、私ならまずはそこから連絡しないようにすると思います。LINEが来ても時間置いて返し、返事もスタンプだけとかに。
にしてもその人、不思議な人ですよねー?
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
Re:イマイチ会話が弾まない友達
うらやましい?
- 17/3/31(金) 5:03 -
>何を話しても反応があまりない。 例えば、家のリノペーション後の写真を見せた時もいいねー、たいした事ないねーなど何の一言もなし。
ご友人は40才間際で渡米した方ということなのですよね。 アメリカに住み始めた 根っからの日本人ですよね。いろいろ余裕ないんじゃ? 英語・お金・ビザ・職業・結婚生活(独身かどうかわからないですが)、いろいろ手に入れているトピ主さんが羨ましいんじゃないでしょうか? 駐在帯同とかでなくてある程度歳いってから渡米の場合、とんでもないお金持ちとかでもない限り、あらゆる面で余裕がないですよ。日本での地位を捨ててきてるわけですからね。
>家族に不幸があったのを知ってるのに、会った時にどう?大丈夫になった?とかの一言もなし。
これは、聞いてほしい人と触れてほしくない人がいるから、日本人だとそこまで踏み込んで聞いたりしないこともあるかもしれないですね。私も、聞いてほしいほうですけどねー。
自分と家族が上手く行っていなかった人とかだったら、余り聞かないかもしれないですね。
>待ち合わせに遅刻してきても謝らない。
これはだめですよねー。
>質問がまわりくどい。親切に教えてあげても、ありがとうを言わない。
日本人にありがちかもしれないですね。英語で暮らしていると徐々にストレートになってきてると思います。 ありがとうは言ってほしいけど、私も渡米してから頻繁にありがとうを言うようになりました。文化もあると思います!
>バケーションでスイスに行ったと言うと、どうだった?とかの質問なしで私はxxxxに行ってきたとか、やたら対抗してくる。悪い子じゃないと思うんだけど、あまりにも話が合わなくて距離が縮まないんです。
やっぱり、羨ましいんじゃないでしょうか。自慢に聞こえてしまったのかも?でもまぁそういうのって疲れますよね。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
Re:この先どうすればいいのかわからない
んんんーー
- 17/3/31(金) 0:09 -
こう言ってはなんですが、トピ主さんの挙げられてる問題点って些細なことですよね。
夫は遅く起きて母子は早起きとか、もちろんストレスにはなりますが、ここで問題点として出てくるほどのことなの?と思いました。
そういう些細な問題って誰しもが日常的にぶつかって、それをその度夫婦で妥協点を見つけていく、一緒に住むってそういうことでは。
3歳の子がいるのに別居になるほどそういう些細な問題が大きく膨れ上がってしまったということは、簡単にいうと相性が合わないということかも。
2週間でさえストレス感じてしまう状況なんですよね。
一年に2回会うだけでお互いのストレスがそんなに問題になるなんて、どうして2人ともそんなに譲れないんだ、と思ってしまいます。
愛情はあるけど、一緒にいない方が良いパターンってありますよ。
日本では結婚=同居、なんで別居となると離婚するパターンが多いけど、別居婚にしておいたら離婚を免れたケースはたくさんあると思います。
双方がそれで幸せなら別居婚でも良いじゃない?と思いますけどね、私は。
今回、同居を決めて再びアメリカで暮らし始めたとしても、3歳の頃とは親の役割も変わりますから前と同じ感じの生活とはいかないかもしれません。
ご主人も、起業の忙しい時期に新しい環境に来たばかりの母子のケアがちゃんと出来るのでしょうか。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
Re:この先どうすればいいのかわからない
依存症
- 17/3/30(木) 22:06 -
お子さんをパートナーとしているんですね。
精神的に自立してない女性が、依存相手の夫が思うようにいかないと、子供に依存するようになります。
パートナー化しているお子さんのいうことは一番、7歳で添い寝??ですよ。小学生でしょ?子供がじゃなくて、あなたが添い寝をしたいんですね。
依存のターゲットに不都合が生じて子供になった訳です。電気とか換気とかの事って誰にでもあります、それに固執したり、思う通りにするのっていわゆるコントロールフリークと言って依存の典型的な特徴でもあるんです。いつつけても、いつ消してもいい訳ですよ、基本的に。
もしかして共依存で夫にもそういうところがあるなら、かわいそうだけど、大変だと思うよ。お互いが依存しすぎて、うまくいかない、たとえどちらかだけ自立できても、片方はまた依存しちゃってるからね。
体の関係だけじゃなかなか続けられないね、長期的にはね、お子さんもいるから、なかなか難しい。
黙ってるとか、言わないでおくってことにもよるでしょ、話し合わないと、子供が嫌いって言ったとかアメリカの家について文句を言ったことはあなたと子供の秘密なんですね、パートナーとの秘密で、これによって二人の絆をより固く親密にしてくんですよ。これは夫とも話し合わなければいけない問題のはず。
まずは精神的に自立をして、ちゃんと夫のことを判断できるようになってから同居をしたら?時間はかかるけど、ただ好きとかさ、体の関係だけじゃ生活ってうまくいかないんだわね。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
Re:この先どうすればいいのかわからない
すもわ
- 17/3/30(木) 16:09 -
はい。ここに書いたのは背中を押してほしい気持ちが少なからずあります。
別居の原因は、当初は夫の責任が大きいと思っていましたが、今は私にも原因が大いにあったと認めています。
夫は「変わろうとしている」というよりは「人間として、別居中にけっこう変わった(良い意味で)」という感じです。
私や子供のために変わろうとしているのではなく、自分のために必要だったから変わった。
あのころ、すもわに自分の理想を押し付けて悪かったということを言っています。
実は昨晩、けっこう話し合いました。
私たち夫婦の違うところがたくさんあるけど、これから一緒に生活するようになったらそこを無視できない。
その時にどうするか?妥協・我慢・尊重など、抽象的な話ではありますが、話すことができました。
夫と私は違うところが本当に多いんですが、同じ考えを持っている部分も多いとわかりました。
一緒に生活するようになっても、それぞれの一人の時間?を大切にしたいとか、こういう関係・家族になりたいとか。
子供を振り回したくないです。すでに十分振り回してしまっています。
慎重に考えます。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
Re:この先どうすればいいのかわからない
すもわ
- 17/3/30(木) 16:00 -
今の状況は私にとって楽です。
両親からのサポートもあるし、娘は毎日笑って元気に暮らしているし、
言語の問題もないし、生活上の不満はまったくありません。
でも、子供が父親と一緒にいられないこと・1年間のうち1か月程度しか一緒にいられないこと、
しかもそれは日常生活の中でではなく、どちらかがバケーションとして会いに来ている状態でということが、子供にとってベストではないと感じています。
部屋が暗いとか、スーパーの惣菜が合わないとか、バスルームが不便とか…私も渡米時に感じていましたが、やっぱり慣れました。
スーパーの惣菜を買わないようにしたり、シャワーヘッドを変えたりして、自分で納得できる方法を見つけました。
ご主人から遅くまで寝ていることで何か言われたりしなかったのでしょうか?
私は出かける予定の日に、時間ぎりぎりまで寝て結局出発が遅れてしまうことについて、
度々小言?を言っていました。
なので実際に一緒に生活していた時は、慣れてきたころには単独行動が増えていました。
夫が寝たいなら寝ていればいい、私は一人で買い物に行ってきますという感じで。
英語ですが、勉強しています。もちろんペラペラではないですが、義家族に会うたびに英語が上達してるとお世辞かもしれませんが言ってくれるのでそれが励みになっています。
アメリカで、一人で病院の予約や難しいことをしたことがまだないですが…「私が一人でできるようにならなきゃ」という思いは今あります。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
Re:この先どうすればいいのかわからない
お母さん頑張って
- 17/3/30(木) 3:17 -
渡米当初は、私も同じストレス感じました。
1人でできないことの多さ、夫の対応の遅さ、対応の仕方。。。結果、自分でなんでもするようになりました。トピ主さんも頑張って!!5年もすれば慣れますよ!
トピを読んでて、背中を押して欲しい気持ちを感じました。
でも、一つどうしても気になるのが、ご主人の自営業。自宅で働く職業なら、大変さ倍増だと思います。ずーーーっと旦那さんの世界にご主人のルールで暮らさないといけなくなりそう。その反面、トピ主さんもご主人が家にいることで甘えが出て、「どうせ家にいるのに、なんでしてくれないの?」とか、不満溜まるでしょう。
トピ主さん、大変になることは間違いありません。トピ主さんとご主人の「絶対うまくいく」と信じる心と、「もう絶対逃げ出さない」という覚悟で頑張ってください!
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
もう一つの大切なこと
ナチュレ
- 17/3/29(水) 12:40 -
▼すもわさん:
夫婦、家族としてのconflictというか相違点は、すもわさんご一家の場合、
マイナーではないかと感じます。ご夫婦間のルール決めや少しの妥協に
よって、どうにでも解決できるのではないですか?
>でもアメリカ人と結婚したからには、アメリカでもうまくやっていけるようになりたいと思っています。
ただ、すもわさんが、アメリカでもうまくやっていけるようになりたいと
希望されている点は、ご主人が関わることができないこともあります。
すもわさんとご主人は違う人間です。もちろんご夫婦ですから協力関係には
ありますが、あなたご自身が、この国の社会システムや現地の人間及び風土を
含めた「アメリカ」を好きになれるかどうか、これはご主人が助けられることではありません。
ここに集っておられる皆さん、この点に煩悶したり、努力したり、
そして基本はお一人で克服してアメリカに長く住んでいらっしゃるのだと思います。
起業されたということは、自営業ですよね。健康保険は確保できています
か? オバマケアが失効するかもしれませんよ。年金はどうされるおつもり
ですか? そしてお子さんの教育にかかる費用のことなど。。。。
先のことも踏まえながら様々なことを検討しなければなりません。
最初に、アメリカでの生活を放棄されたのは、ご主人のサポート不足と
いったニュアンスを記されていますが、実のところ、あなたご自身の
努力不足や自信のなさが反映されているのではないですか?
過去のご経験から、異文化で暮らすということは言語の問題も含めて
十分にご承知のことと存じます。半端な覚悟では、再び日米間を
右往左往する生活が続くだけのこと。それも悪いとは思いませんが、
いずれもしても本気の覚悟が必要なのは否めません。
渡米は、決して後悔がない方向でお話を進めないとお子さんはもとより、
ご主人にも気の毒です。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
Re:この先どうすればいいのかわからない
ふかふかセーター
- 17/3/29(水) 8:30 -
▼すもわさん:
再度失礼します。
最初の投稿では日本に住みたい気持ちがひしひしと伝わってきましたが、私へのレスではアメリカに再移住してくる覚悟ができているようにも読めますね。
もしかして、別居の主な原因はご自分にあったと思っていますか?すごく反省して自分を変えてご主人に歩み寄り寄り添い、ご主人の期待に添おうとしていらっしゃるようですが、ご主人も何か変わろうとしていますか?「2週間だけガマンガマン」じゃなくて「一生続く」歩み寄りと妥協に同意していますか?
>二人の妥協点を見つけたいです。それは実際に生活が始まってからなのか、それともお互いが会いに来ている時に細かい部分も話し合ったほうがいいのか。。。
まさに今ですよ。本格的に再移住してくる前にじっくり話し合ったほうがいいです。だってどんなに話し合おうが合意しようが、実際に生活が始まってからも微調整し続けなくてはいけないのは確実ですから。
両親の気持ちひとつで海を越えてあっちこっち連れまわされるお子さんが一番気の毒です。やり直すなら覚悟を決めて話し合ってください。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<sage>
Re:この先どうすればいいのかわからない
めれんげ
- 17/3/29(水) 6:52 -
どなたかも書かれてらっしゃいますが、結婚生活は夫婦の落としどころを見つけていかないと上手くいきません。
また夫婦の価値観のすり合わせを行わなければいけない時期に、お互いに逃げて別居生活に入ってしまいました。
お嬢さんも日本風の生活にどっぷりと漬かり、年があがっていくにつれ更にアメリカ風の生活とのギャップを強く感じるようになるでしょう。
私から見れば、トピ主さんはまだ娘気分の抜けない甘ったれさんです。
日本のご両親の元で精神的サポートも含め色々な援助をしてもらいながら生活できているに過ぎません。
とりあえず、日本に戻ってきてから英語の勉強はされていますか?
アメリカにいた時にご主人のヘルプ無しでは免許も子供の病院も何一つまともに出来なかったようですが、今では出来るようになりましたか?
もし再渡米したら大黒柱は無理でもアルバイト位はチャレンジしてアメリカ社会に溶け込んでいこうという気概はありますか?
トピ主さんにとっては今の状況の方が居心地が良く、別居生活がずっと続いてくれたほうが楽でしょう?
ならこのままでいったらどうでしょうか?
今後不倫や経済問題が浮上するかもしれませんが、その時はその時で出たとこ勝負で対処していくのは?
なるだけ辛い道は避けて、どうなるか様子をみてはいかが?
私は別にそういう生き方をしても構わないと思います。
子供の夏休みに数週間里帰りしただけで夫から浮気されて離婚してしまう夫婦だって存在するのに、トピ主さん夫婦は3年もの間、これと言った喧嘩も無く夫婦関係が維持できている訳ですし、これからも案外上手くいってしまえる可能性だってゼロではないです。
あと娘さんが感じたアメリカ生活への違和感についてですが、私も同じ事を感じたことがあります。
照明が暗くて家にいると穴倉生活をしているような気になるし、結婚前は親兄弟に囲まれて人の声・気配が絶えない環境にいたので、夫と二人きりの生活になった時はあまりの静けさに怖かったし、実家に比べると狭い家だし、バスルームも使いづらいし、アメリカのスーパーのお惣菜も口に合わず・・・。
ついでに言うなら、トピ主さんとご主人の間の攻防も我が家も似たり寄ったりです。
私は窓は開けたい派、夫は閉めたい派、私は家の中の電気をつけて明るくしておきたい派、夫は暗く感じないし電気代を節約したい派、私が換気扇をつけても何時の間にか消えているのも一緒です。
週末でも夫は早起き、私は10時くらいまで寝ていられたら幸せと感じるタイプです。
とまぁ、うちは仲良し夫婦・家族ではあるけれど、行動パターンや感じ方なんて全然違います。
相手を自分のパターンに従わせようとするけど上手くいかないからストレスを感じるのであって、まぁそんなもんかいな〜と受け流していけば、なんとな〜く上手くいってしまうと思うのですけどね。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
Re:貯金について
pear
- 17/3/29(水) 0:17 -
不安と悲しみに打ちのめされている方に、
心無いコメントができるあなたはもっとすごいですね。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
新規
┃
ツリー
┃
HL
┃
一覧
┃
トピック
┃
番号順
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
┃
注意事項
┃
災害情報交換
7 / 49 ページ
←新
|
旧→
ページ:
┃
記事番号:
1,135,977
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.
管理人:
MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)
プライバシーポリシー