|
Social Thinking と Social Skillのクラスは同じようなものだと思います。私が見つけたSocial Thinking のクラスは、近くのシューイッシュ センターで週に一回開催されていたのもので、お金さえ払えば誰でも参加できました。
学校ではPT, OT, Speechなどのサービスを受けましたが、すべて3年生くらいで終わってしまったので、Social Thinking のクラスも今現在受けているセラピー(感情、ストレスなどのコントロール、Appropriateな会話の方法、態度を学んでいます。)も夏の間にとったSpecial Needの子を対象としたジムでのCoordinationプログラムもすべて自分で探しました。
私の住んでいる町にSpecial Educationの親のサポートグループがあるので、たまにミーティングに参加しています。あと、このグループはFacebookにもClosed Groupを作っているので、Facebook上でもこのグループに参加して情報収集をしています。
息子さんは体を思うように動かせないようなので、おそらくCoordinationが悪いのでしょう。発達障害の子によくありがちです。発達障害の子はコアマッスルが弱いのも特徴で、小さい頃はウンチができなくて(体の中心の筋力が弱くてウンチを押し出せない)オムツがなかなかとれなかったり、ブランコができなかったり、姿勢が悪かったりします。私が見つけたようなCoordinationプログラムがあれば良いのですが、見つけるのは難しいかもしれません。
アメリカの自閉症のサイトで有名なのはAutism Speaksだと思います。
https://www.autismspeaks.org/
日本語では私はよく2チャンネルの発達障害に関する物を見ています。
2ちゃんねるはおかしな書き込みもたくさんありますが、たまーにびっくりするくらい重要な情報があったりして、息子が小さいときはよく見てました。
時間があったら2ちゃんねるの育児版を見てみてください。発達障害に関するトピックがたくさんあります。
現在たまに見てるのは、これも2チャンネルですが、凸凹ちゃんねるというものです。ここでは実際に発達障害のある人たちが色々なトピックについて語り合っていて、ある意味、自分の息子もこんな風に感じたりしているのかな?と思いながら、息子をよりよく理解するという意味で参考程度に見ています。
http://hattatu-matome.ldblog.jp/
|
|
|
|
|
|
▼男子母さん:
再度の返信ありがとうございます。
>Social Thinking と Social Skillのクラスは同じようなものだと思います。私が見つけたSocial Thinking のクラスは、近くのシューイッシュ センターで週に一回開催されていたのもので、お金さえ払えば誰でも参加できました。
>学校ではPT, OT, Speechなどのサービスを受けましたが、すべて3年生くらいで終わってしまったので、Social Thinking のクラスも今現在受けているセラピー(感情、ストレスなどのコントロール、Appropriateな会話の方法、態度を学んでいます。)も夏の間にとったSpecial Needの子を対象としたジムでのCoordinationプログラムもすべて自分で探しました。
>私の住んでいる町にSpecial Educationの親のサポートグループがあるので、たまにミーティングに参加しています。あと、このグループはFacebookにもClosed Groupを作っているので、Facebook上でもこのグループに参加して情報収集をしています。
ネットで検索をかけてみましたが、私の地域ではあまり見つけられま
せんでした。小児科のDr.にも尋ねてみようかな、とは思っています。
身近にサポートグループがあるのかな、、、、新しいクラスの先生に
聞いてみようかな、とも思っています。
>息子さんは体を思うように動かせないようなので、おそらくCoordinationが悪いのでしょう。発達障害の子によくありがちです。発達障害の子はコアマッスルが弱いのも特徴で、小さい頃はウンチができなくて(体の中心の筋力が弱くてウンチを押し出せない)オムツがなかなかとれなかったり、ブランコができなかったり、姿勢が悪かったりします。私が見つけたようなCoordinationプログラムがあれば良いのですが、見つけるのは難しいかもしれません。
こちらも検索では引っかかりませんでした、、、、。FBはしないので、
やっぱりDr.に問い合わせかな、、、、、。
>アメリカの自閉症のサイトで有名なのはAutism Speaksだと思います。
>https://www.autismspeaks.org/
ありがとうございます。
>日本語では私はよく2チャンネルの発達障害に関する物を見ています。
>2ちゃんねるはおかしな書き込みもたくさんありますが、たまーにびっくりするくらい重要な情報があったりして、息子が小さいときはよく見てました。
>時間があったら2ちゃんねるの育児版を見てみてください。発達障害に関するトピックがたくさんあります。
>
>現在たまに見てるのは、これも2チャンネルですが、凸凹ちゃんねるというものです。ここでは実際に発達障害のある人たちが色々なトピックについて語り合っていて、ある意味、自分の息子もこんな風に感じたりしているのかな?と思いながら、息子をよりよく理解するという意味で参考程度に見ています。
>http://hattatu-matome.ldblog.jp/
2ちゃんねる、あまり良い印象がなく訪問することもなかったのですが
こういうものがあるのですね。見てみようと思います。
|
|
|
|
|
|
Amazon.co.jp
|