こちらは待避所です本サイトはこちら
井戸端会議・待避所
待避所のデータは基本的に本サイトのバックアップや本サイトに不具合がある場合の連絡用です。
予告なく本サイトの最新データで上書きされる場合もありますので悪しからずご了承ください。
| 地震情報(日本) | 富士山 | AMAZON | 変圧器 | 象印 | アマゾン | クラブジャパン | 楽天海外販売
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害 | お友達帳
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
383 / 757 ツリー ←新旧→ 

ティーン、アスペルガー診断をつけることの良し悪し 診断 17/9/6(水) 12:21

男子母さん、執着しますさん、Green Beansさん 診断 17/9/9(土) 8:37
Re:男子母さん、執着しますさん、Green Beansさん 17/9/9(土) 14:08
Re:男子母さん、執着しますさん、Green Beansさん 診断 17/9/12(火) 0:58
Re:男子母さん、執着しますさん、Green Beansさん 男子母 17/9/10(日) 2:26
Re:男子母さん、執着しますさん、Green Beansさん 診断 17/9/12(火) 1:14

男子母さん、執着しますさん、Green Beansさん
 診断  - 17/9/9(土) 8:37 -
  
皆さん有難うございます。
昨日から学校通学はやめました。地獄絵が止まってほっとしています。
昨晩は各教科の先生に事情を書いてとりあえずはっきり決まるまではSchool Workをとっておいて下さいと依頼のメッセージを流しました。
学校からは生徒に一台ラップトップが貸与されており自宅で使えます、そこから結構授業内容や宿題がプリントできるのですが、今日朝から
試みたところ全然簡単ではありませんでした。
質問もできないし、漠然としているし、課題の主旨がちょっとわからなくてもその場で訊くことも出来ない、先生側にとっても多大な負担になるということで、School Workをもらって家でやるということは全く現実的ではありませんでした。数日病欠の時などは仕方ありませんが、これを一ヶ月か
それ以上なんてとても無理だと思いましたので、診断が出るまでの期間はホームスクールに切り替えて、診断が出てIEPでの方針が決まったところで
息子に合わせたサポートをいただきながら学校復帰を目指そうかなと思います。
今日わかったことは、なにぶんどんな理由にせよ長期欠席は10日まででそれ以上の欠席の場合は入院プログラムという自宅tutor派遣+オンライン学習の
プランに切り替えだそうですので、それよりはホームスクールの方がいいと思います。
夫とは意見が違いすぎるのと、私の意見を抑えて強行されがちなので、今晩はまず夫の説得にかかりたいと思います。

医師から甲状腺ホルモン計測の血液検査を課されていたので、今日行きましたが息子の悪化ぶりに驚愕しました。
注射や針挿入に抵抗があるのは以前からでしたが、今日はロビーで泣きわめき、自分の番が来ても拒否して動かず、検査スタッフの力を借りて
なんとか力づくで採血台に座らせるのに10分かかり、皆の注目となりました。メルトダウンというのだと思います。
スタッフの人が息子に疲労困憊して呆れ果てその悪口を他のスタッフに息子と私の目の前で大声でいうので胸が痛みました。
やっと終わったあとは駐車場のアスファルトに寝転んでしまい、まるで2歳児を見ているようでした。
こんなひどい状況は今までにも見たことがなく、何かが悪化しているのかと思ってしまいます。

男子母さん
親身なお返事どうも有難うございます。
一歳半、軽い高機能ということでいらっしゃるのに、よく気付かれましたね。息子さんの社交に奔走されたのもエネルギッシュで尊敬いたします。
現在は一緒に座るランチグループやお友達までいらっしゃるようで大変うらやましいです。うちの子もせめてランチだけでも誰かと一緒に食べられたら登校拒否に絶大な効果があるんですけど。
ビデオゲームを疎ましく思う親御さんが多いですよね。うちはビデオゲームが唯一の趣味です。
前の学校の友人たちとはオンラインゲームで繋がっていますが忙しいのかあまり遊べなくなりました。その友達の友達など顔も見たこともないオンライン
ゲーム友とたまにヘッドフォンを使って会話しており、現在これだけが唯一の息子の”友人”とのライフラインです。涙
学校にはマインクラフトのシャツなどを着せていって、そういう趣味の子と会話が始まるように配慮するのですが昨年も今年もまだそのような展開
がないです。
息子さんの人徳も大きいのでしょうが、高機能の子でも息子さんのようにやっていけるのだとわかってとても嬉しく希望をもらいました。
本当運動、苦手ですよね、走ったり泳いだりするのは好きですが、機械や道具を使ったりするものは苦手のようです。
ブランコやヨーヨーの微調整はコアマッスルというものが影響しているのですか? あとで勉強してみます。
ビデオゲームのコントローラーは微調整できるのかもしれませんが、生活のあらゆる面で微調整というものできていないのを目にします。
はい、はい、本当負けると機嫌が一気に悪くなって自暴自棄になりますよね? 勝ち負けのないものが良さそうですね。
参考になりました。

IEPが入るとケースマネージャーが入ってきてカウンセラーとのやりとりが少なくなるんですか、それは助かります。
狭いカウンセラー室ですので変更の予定はありませんが、少しでも今後もっと面倒をみてもらえるいい関係になりたいです。

医師にカウンセリングを同時進行で始めてよいかきいたのですが、診断がはっきりしてからの方がいいと言われました。
身近に子供時代の自尊心の損傷が原因で、自己愛性人格障害になっているものがいます。
これはとても気をつけています。感情、ストレスのコントロールも併せ、注意していきますね。カウンセリングは診断が下りたらすぐ始められる
ように手配しておきます。

凸凹チャンネル、見てみます。症状についてはだいぶわかりましたが、サポートの仕方がまだ未熟ですのでこれから頑張ります。
こうしてご経験者のお母様たちからアドバイスをいただけて本当に助かります。サポートグループもこれから探す予定です。
私はアメリカ人のお母さんの中に入ると孤立してしまいがちですが、息子のサポートのためには私の社交性も磨かないといけませんね。
励ましどうも有り難うございます。男子母さんの息子さんも引き続きよいご友人やサポートに恵まれますようお祈りしています。

執着しますさん
まさに、です。まだ引っ越す前に好きな友人に執着していました。
その子は都合のよい時だけ遊びに突然やってくるのですが、自分から誘うと相手は来るといっておきながらすっぽしが続き私もイライラしました。
追いすがっているっていうんでしょうか、本当に胸が痛みました。よくあることなんですね。
今は追いすがる友人もいないので、そんなことはなくなりましたが、こういうことにも親はデンとしていないと心身持ちませんよね。

私自身もこの土地で誰一人知り合いがいませんが、今は多くなってきているので学校でもきっと誰かしらいるのかも知れませんね。
特に男の子に多いようですし、誰か相性のよい友を早く見つけて欲しいです。カウンセラーさんが助けてくれたいいのですが、なかなかそこまで
してくれません。
はい、Math Counts ClubやRobotics などはチェスやクイズクラブに比べて人がめっきり少ないのでスキップする予定でしたが、むしろ少人数の方が
親しくなれるかも知れませんね。
お返事、アドバイス有り難うございました。

Green Beansさん
はい、昨年は3週間でギブアップしました。毎朝レスリングの格闘でした。あの嗚咽や泣き叫びは本当に親の心身にこたえます。
本人なりに本当に苦しんでいるのですから、どう助けてあげたらいいのかわかりませんでした。
学校に行かないと本人はこれからも寂しい思いをするのに、行けばいったで苦しんで。こちらも神経症になり薬が必要になります。
発達専門医、半年、一年ウェイティングですか!!? そういえば昔息子のアレルギー専門医を紹介上をもらったときに、やはり半年位先でびっくり
したのを覚えています。診察の頃には症状がなくなっていて。
予約はまだです、10日ほどで紹介状が郵送されてきて、そこから保険会社の認証をとり予約です。
もしかして今年もずっとホームスクールになってしまうのでしょうか、覚悟しておかないといけませんね。
ただ診断をもらえないと必要なサポートも貰えないのでこの医療情勢本当に困りますね。
Developmental pediatricianで検索しましたら町に一人いました。

あたった人によって明暗が分かれるのはガイダンスカウンセラーで経験済です。
もうご縁となってきますよね。これからカウンティーの発達障害のサポートについて模索していきます。アスペルガーの生徒を受けている私立もあるようですね。息子はスモールセッティングの環境だととてもスムースに行くので経済的に許せば私立が一番です。
公立の中学は小学校3。4校が合併して毎時間先生も違い、教室を移動し、顔を合わす生徒も違うのでそれが息子には負担が大きく誰とも親しくなれず
登校拒否の原因だと思います。 昔からの小学校の仲間と一緒にあがってくればこんなことはなかったと思います。
引っ越し、中学校という全く違うセッティングの二つが障害になりました。
私立の授業料も出してもらえたら最高ですが、そんなことがあるんですね。IEP advocateと検索したら出てきましたが、弁護士と同じ位のチャージ料なんでしょうか、興味があるので調べてみます。

先生への周知徹底やら本人への余裕をもった通告やリハーサルなど本当にやることがたくさんですね。もうこれからはひとつの仕事のようにしていかないといけないんだなと覚悟をします。
トランジションがこんなに劇的に私たちの生活を変えてしまうとは、前もってわかっていたらと思います。
Green Beansさんの学校は学校の体制もカウンセラーさんも色々とサポートが手厚いですね。羨ましいです。
今回私も昨年の経過を話したうえで新入生の子と同じにしてもらえないかと頼みましたら断られましたから、スポイルしすぎと。
中学生でもうソーシャルメディア始めているんですね。facebookは13歳からのようですね。

上で男子母さんもおっしゃっていましたが、成功経験や自信、カウンセリングはとても大切なんですね。学校2軒の挫折できっと息子の自尊心も傷ついていると思います。
息子の得意分野は何かしらありますのでそこに気配りするようにしてみます。
実は告知の件はとても知りたかったことです。
このトピックではちょっと色々と質問をしすぎてしまったので遠慮していたのですが、告知はするべきなんですね。
それでまた傷ついたら困るなとは思いますが、これはこの先会うであろうカウンセラーさんと相談しながら本人に把握してもらおうと思います。
本人もまだ子供ですが、赤ちゃんや子供が大好きです。将来普通に好きな女性と結婚して家庭を持てるくらいになんとか成長してもらいたいです。
本人に男性、女性どちらが話しやすいかきいてみます。

一対一のサポートはさすがに期待していませんし、息子も何か人と違う状態にあってそれを見られることを非常に嫌います。
ティーン独特なのか、親が近くにいるのさえも嫌がられるし、カウンセラーと話すのを誰かに見られるもの非常に嫌がります。
エイドさんは何気なくサポートしてくれたらありがたいですが、それはまたIEPでお話する機会があればと思います。
本当に詳しくお時間を割いてアドバイス、情報をありがとうございます。

みなさんに感謝でいっぱいです。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:男子母さん、執着しますさん、Green Beansさん
   - 17/9/9(土) 14:08 -
  
診断さん、お子さんと向かい合う覚悟ができてよかったですね。
多分気づかなかったんではなくて、認めたくなかったんだと思います。このことを、覚悟ついでに自分で認めちゃった方が楽になるかもしれません。
そいう人の方が多いくらいで、診断さんは決して一人ではありません。ご主人の影響もありそうですね。

早期に療養を始めた方のお話は、小さな時に早期介入された場合の成長過程のケースであり、12歳まで放置された後、その年齢で介入が始まる場合は、違う成長過程を辿ると思った方が良いです。

2次障害のこともご存知のようですが、それが始まっていると対処も複雑で難しくなります。
12歳という年齢がネックです。子供の自意識が邪魔をします。カウンセリングも、もし息子さんが拒否したら続けることは困難です。
このように思秋期に入ると対応が難しくなるから、皆早期介入をするのです。その皆が避けたい困難な状態に今あると思います。

診断さんをがっかりさせるために書いていません。逆です。違った方向で期待してまた迷ったりしないように、早期介入して成長したお子さんと12歳から始めるお子さんの成長を比較してしまわないようにと思います。全く別物だと思うくらいで向かい合った方が心の準備的には良いと思います。

自分のお子さんの環境、年齢、状態だけにフォーカスして、他のお子さんの成長や成果と比べないことです。でないと、せっかく覚悟を決めて努力しても「こうなるはずなのに、ならない」と考えてしまいます。

大学や結婚は今は考えない方がいいです。それは結果としてついてくると思いますが、それをゴールにしてしまうと「今」が見えなくなります。
まだ十分時間はあると思います。でも、間違った方向へ進んで、やり直すほどには時間はありません。復学も焦らない。頭が良いお子さんなのですから、1、2年ゆっくり歩んでも、後で取り戻せます。急がば回れです。

もしご主人が考えを異にしているのであれば、お子さんが良い方向に行くことへの本当の障害はご主人かもしれません。
そして一番大事なこと。診断さん自身を大切にケアしてください。診断さんがカウンセリングをつけていいと思います。診断さんがおかしいからではなく、お子さんをケアするためには、お母さんをサポートする人が必要だからです。そしてそれを支え、賛成するのはご主人であるべきです。

どうかご夫婦のお話しあいがうまくゆきますように。・
もし難しければ、お医者様にそのことを伝えてください。お医者様からご主人に直接話をしてもらうと良いと思います。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:男子母さん、執着しますさん、Green Beansさん
 男子母  - 17/9/10(日) 2:26 -
  
マインクラフトのシャツを着せている、ありますが、家の息子はもうキャラクター物のシャツは着たがりません。4,5年生くらいからNikeとかAdidasとかスポーツ系の服ばかり着たがります。周りのお友達もみんなそうです。ミドルでは着ているもの、持ち物も交友関係に影響すると思います。

あと、将来の息子の結婚ですが、はっきりいって私は期待してません。
それよりも就職できて自立できるようになることを目標としています。

私の息子はDevelopmental Pediatrician に2年に一回診断を受けていて、ADHDの薬もそこで処方してもらっています。私の友達の息子さんに学習障害の可能性があるので、診てもらえるか息子のドクターに聞いたところ、初診は6か月待ちだと言われました。

猫さんもおっしゃっていますが、12歳から療育を開始するのと早期療育は全く違うので、私の息子の経過と診断さんの息子さんの予後は違ったものになると思います。今は息子さんのお友達を作ることではなく、障害からくる問題行動の修正にフォーカスしたほうが良いと思います。

日本人のお母さんは子供に発達障害があると鬱になりがちです。アメリカ人のお母さんは子供に障害があってもポジティブ、アクティブな方が多いので、そういった方とお知り合いになれたらいいですね。
子供に障害があると夫婦の関係にも影響するので、ご夫婦で足並みをそろえられるよう頑張ってください。
引用なし
パスワード


Re:男子母さん、執着しますさん、Green Beansさん
 診断  - 17/9/12(火) 0:58 -
  
▼猫さん:
遅くなってすみません。はい、まだ最終的な診断を受けたわけではありませんが小児科医の様子から覚悟はできました。
今はまだ不安と悲しみの方が大きいですがこういう時期も受け入れの経緯としてあると思うので、あまり長引かせず次のステップに向けての鋭気を
養っていきます。
アスペルガーに関しては本当に疑いを持っておらず、これに気づいたのは昨年の夏でした。登校拒否を調べているうちにたどり着いたのと
、一番おかしいと思ったのは昨年から秋頃のフルショットが鼻ミストから注射に変わったために筋肉注射を受けたわけですが、そのときの抵抗
ぶり(しかし今回の採血程では全くありません)が年齢的に普通ではなかったからです。
それ以前は採血や筋肉への注射は1年生のときが直近で、このときには抵抗を示してもまだ子供だ、という認識でいました。
昨年からは母として確信を持ちましたが、ただ診断を一回だしてしまったら差別に結びつくのではないかという恐れで躊躇していたのは事実です。
父親は診断を受けていませんが明らかにADD気味なので、幼少時の多動、かんしゃくも遺伝でのADHDだと決め込んでいました。
実際小児科医から紹介状をもらったときにも 元気過ぎるようだからちょっと専門医に診てもらった方がいいね、ということでした。
ADHDについては深刻に考えておらず、年齢とともに治らなかったらお薬があるみたいだし、のような楽観態勢でした。
キンダー後半から5年生までは授業に注意散漫になったりすることもなく 学校生活も社交、生活態度、学習全てに完璧で恥ずかしいですが当時は
昔の多動、かんしゃくで大変だったことを回想して、幸せに浸っていた位なのです。
ADHDについてはout grow したのだと思い込み、手元の不器用さや運動おんちなのは個性だと思い込んでいました。
アスペルガーというのは、私の当時の認識では知能が高い自閉症という認識で明らかにコミュニケーションを取れない子だというイメージを持って
いたのが間違いでした。
息子のように笑ったり普通に話しをして他の子供とも積極的に遊ぶ明るい”普通”の子が手先が不器用だったり、ブランコが漕げないことで
アスペルガー診断を受けなければいけないとは当時全く思いもよらなかったです。
デイケアの先生からChild Findスクリーンをすすめられたときにも、まあ、一応行っておくか程度で多動、かんしゃくのADHDについては何も
検査をしてくれず知能検査だけで無事に返されたので、ここでアスペルガーの深い知識があればもう少し用心できたかも知れません。
今思えば多動はアスペルガーと結びついていたのかも知れません。
夫の件に関しては行間を読み取っていただいてありがとうございます。
この場所を借りていわせていただければ、アスペルガーというのは一見普通に見えてしまい、何か特徴があれば早期に疑ってアクションを取ること
はとても大切だということです。

療育の早期と後期開始についての勉強はまだですが、予後が非常に悪いということは皆さんからのお話で覚悟が出来ました。
もう2006年や2007年に還れるわけではないので、今から最大限できることをしていきます。
少しでも息子の状態の 改善 にフォーカスしていくことが大切ですね。
この思春期に於いて学校生活を送らないことにものすごく焦りが正直あります。ホームスクールは昨年が最後だという固い決心と希望でしたが、
急がば回れ、といっていただいてこれは本当に贈り物のお言葉です。ありがとうございます。
自分自身のケアも大切ですね。こちらに来ていらっしゃるお母さん方も十分ご経験されていることなんでしょう。
私のサポートは夫には望めません。外部にサポートを求めたいと思います。
親身になっていただきあらためて有難うございました。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:男子母さん、執着しますさん、Green Beansさん
 診断  - 17/9/12(火) 1:14 -
  
▼男子母さん:
服の好みは最近年齢相応にスポーツ系を好むようになっています。1年前学校を去った時にはナード系グループに属していて、
皆割とゲームキャラを着ていたのでちょっとしたワンポイントものを着せましたが、思春期の頃の1年はあっという間にトレンド変わるかも知れません
ので私もアンテナを張らないとダメですね。

どんな専門家を紹介してくるのかまだ届いていないのでわかりませんが、半年待ちは覚悟ですね。これも息子に最適なIEPミーティングを得るための
経緯だと覚悟します。
はい、上の猫さんにもお返事させていただきましたが、これからは息子自身の状態の改善に向けてフォーカスしていきます。
診断が出るまでに時間がありそうですので、医師に何でも訊けるように勉強に充てたいと思います。
昨日もNinja Worrierというスポーツコンテスト番組で悪性脳腫瘍から復帰した41歳のお母さんが頑張っていました。
診断前で参加してしまってよいのかわかりませんが、近くでマンスリーのサポートミーティングを見つけたので来月行ってきます。
ご助言、ありがとうございます。お世話になりました。
引用なし
パスワード

<sage>

  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
383 / 757 ツリー ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)
Add to Google
Amazon.co.jp






プライバシーポリシー