こちらは待避所です本サイトはこちら
井戸端会議・待避所
待避所のデータは基本的に本サイトのバックアップや本サイトに不具合がある場合の連絡用です。
予告なく本サイトの最新データで上書きされる場合もありますので悪しからずご了承ください。
| 地震情報(日本) | 富士山 | AMAZON | 変圧器 | 象印 | アマゾン | クラブジャパン | 楽天海外販売
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害 | お友達帳
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
492 / 757 ツリー ←新旧→ 

障害者枠での就労 アルル 17/9/3(日) 21:43

Re:障害者枠での就労 アルル 17/9/4(月) 13:20
Re:障害者枠での就労 17/9/4(月) 14:54
Re:障害者枠での就労 距離はおく 17/9/4(月) 21:53
Re:障害者枠での就労 お金 17/9/4(月) 22:16
Re:障害者枠での就労 メープル 17/9/6(水) 11:41

Re:障害者枠での就労
 アルル  - 17/9/4(月) 13:20 -
  
みなさん、いろいろな情報ありがとうございます。

今、日本に里帰り中でして私には子供がいないので
よくわからず、友人の話をうんうんと聞いていましたが
思ったより大変そうですね。

子供は今4年生で年々暴力は減っているけど、周りの理解がない
アスペなのだからもう少し大目に見てくれればよいのに
日本は横並びにしようとするからうちの子は受け入れてもらえない
だから、親子ともどもつらい思いをしている
だけどアメリカでは子供は個性の範囲で個々の個性を大事にするので受け入れてくれて子供も自分もHAPPYになるはず
薬は副作用が怖いから飲ませない
同じようにLDがある子供が英語圏に留学したら英語は出来るようになった。
日本語のように形が複雑ではないから英語の方がLDの子供にはいいはず
と友人は話していました。

なるほど、とは思ったのですが就職するときに苦労するのでは?と思ったので
皆さんの意見を聞いてみたいと思いとぴを立てました。

友人は文系の4大をでて2年ほど働いた後に結婚、以来専業主婦です。
旦那さんは普通のサラリーマン(建築系の一流企業だけど部署的に駐在はない)
友人が渡米した際の学費は旦那さんと自分と旦那さんの実家で等分して費用を負担すとのことでした。

アメリカに留学して大学まで出れば日系企業に採用してくれるのではと期待しているようでも
ありました。

友人にはそれとなく話してみようと思います。
上手に話さないと逆切れされそうで怖くはありますが
ちょっと無謀な計画に思えてきました。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:障害者枠での就労
   - 17/9/4(月) 14:54 -
  
就職のことを聞かれていたので、もう成人近い子供なのかなと思ってレスしませんでしたが、まだ4年生とのこと。

そのご友人に、そのまま日本にいるように勧めてください。

まず、アメリカだろうがどこだろうが「発達障害も個性のうち」と受け入れられるのは、親たちが必死で療育を受けさせて、本人も頑張って、みんなができることはすべてやったあと、やっと言えることです。
親が子供の障碍に向き合わず、まわりに期待したりまわりを責めたりした場合、とくにアメリカの場合すぐに問題が起こります。

そのお子さんは、日本で障碍者の療育やセラピーなどの治療・教育のサポートを受けていますか。

子供に合った療育を見つけるのは、日本でも大変なはずです。ましてアメリカでは、日本以上に戦いですよ。親が戦って手にいれるのです。
アメリカ人でさえ圧倒されるプロセスです。親が留学生している場合ではありません。

暴力があるとのことなのでセラピーやカウンセリングは必須だと思いますが、本人が英語でそれらを受けてどれだけ効果があるのか。いえ、それ以前に、それらのサポートを受けられるように親が戦う覚悟があるのか。いきなり英語の環境で本人はやっていけるのか。

長々と書きましたが、これは私の実体験です。たとえば、すでに英語ができる子をアメリカの自閉症療育で有名な私立学校に入れるために渡米する、という話なら素晴らしいと思います。アメリカは発達障害の療育の本場です。ただし医療と同じで、世界一のものがあってもなかなか恩恵に預かれないのがアメリカです。

まずは、アメリカで自閉症児を育てている日本人たちのブログを読むように勧めてみてください。みんな必死で戦っています。

繰り返しになりますが、「個性だ」と言えるのは療育をしっかり受けたあとの話です。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:障害者枠での就労
 距離はおく  - 17/9/4(月) 21:53 -
  
▼アルルさん:
>だけどアメリカでは子供は個性の範囲で個々の個性を大事にするので受け入れてくれて子供も自分もHAPPYになるはず
確かにアメリカは日本より発達障害に対する偏見も低いですし、療育にも慣れています。でも発達障害の子の個性を大事にすると共にその他の子の権利を守ることも大事にするので、もう十分に意見が出ている様に手足が出る状態では適切な療育を受けられるためには戦わないといけないですよ。
日本って場合によっては、支援学級に行くべきところを普通学級に捻じ込んで、クラスメイトの方に我慢を強いる場合も多い(だからこそ不満と偏見が膨らむ)と聞きますが、私はこちらでそういったことを聞きません。

>薬は副作用が怖いから飲ませない
アメリカの方が服薬が当たり前になっていて、もちろん拒否する権利はあるのですが、学校によっては問題行動があるのに医師の治療も受けていないと、入学許可が出ないケースもあります。

>同じようにLDがある子供が英語圏に留学したら英語は出来るようになった。
発達障害抜きに、この辺りは本人の適正により異なります。
もう4年生という事なので、言葉を身につける前に、意思疎通のままならない状況が療育に逆効果になる可能性も十分にありますよね。

>日本語のように形が複雑ではないから英語の方がLDの子供にはいいはず
>と友人は話していました。
これはあるかなとは思いますが、幼児ならいざ知らず、4年生なら会話や国語以外の学習における日本語は既に身につけている訳ですから、どうでしょうね。

>友人は文系の4大をでて2年ほど働いた後に結婚、以来専業主婦です。
ご友人の性格や性質が分からないので出る杭を打つ嫌な発言になりますが、この情報からだけでは
>>その後GCを出してくれそうな会社を探しながら
>>大学にいくつもりだとも言っていました。
お子さん抜きだったとしても、これを達成するバイタリティがありそうには思えないです。

>旦那さんは普通のサラリーマン(建築系の一流企業だけど部署的に駐在はない)
ご主人が一流企業にお勤めならご存知だと思いますが、障害者手帳を得られるのであれば、暴力行為さえなく、単純作業であれ専門スキルであれ何か黙々と出来る作業があれば、日本の上場企業では引く手あまたですよ。妹が日本でHR関係の仕事をしていて良く愚痴を聞くのですが、車椅子だったりでバリバリ仕事できる障害者は一流企業から埋まっていくので、二流三流の企業には良い障害者(とても偏見のある言い方になってしまいますが、企業にとって都合の良い、意味です。)が回ってこず、障害者枠を埋めるために苦労しているそうです。2%未達成だと毎月罰金、かといって上場企業だと罰金払えばいいやの姿勢では圧力がすごい。
将来の就職という点で言えば、改善の様子はある様ですし、現在の状況は耐えて日本で就職した方が良いように思えます。
>
>アメリカに留学して大学まで出れば日系企業に採用してくれるのではと期待しているようでも
>ありました。
普通は市民権か永住権持ちが雇用条件に入っていますよね。
スポンサーしてくれるとしたら、本人がよほどの高スキルか、足元を見られてかなりの安月給でこき使われる職種で、お子さんのサポートをしながらは難しいかな。

>友人にはそれとなく話してみようと思います。
>上手に話さないと逆切れされそうで怖くはありますが
>ちょっと無謀な計画に思えてきました。
ご友人は外国に理想幻想を膨らませているところが多いですし、現状に疲れ果てていて逃げ出したいお気持ちが汲み取れます。あまり立ち入らないのが得策かと思いますが、アドバイスが避けられない状況なら、まずは短期で試す事を勧めてみてはいかがでしょうか。もちろん「現実を知るため」なんて言わずに、お子さんの外国語環境適応への適性をみるためとご友人の気持ちのリフレッシュとしてです。
その際には子供がいないので教育関連のサポートが分からない事を理由に斡旋業者を勧め、トピ主さんの近所ではない大都市を推してくださいね。

現実的なアドバイスをする場合は、頑張ってるねという姿勢を持ち続ける事、教育関係の知人が言うには〜、私には分からないんだけど〜、と意見の主語を他人にする事を忘れないようにするのが良いかと思います。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:障害者枠での就労
 お金  - 17/9/4(月) 22:16 -
  
直接顔を見て話すのなら、余計なことは言わない方がいいと思います。

いいね、いいねっていっておけばいいと思います。そうかもしれないね。とか。

ただ注意しないといけないのは、日本人独特の察してちゃんで、主さんの手助けを狙ってい流のかもしれないですよね。

お手伝いするとか、力になるよ的なことをほのめかしたり、すると大変なことになるので、頑張ってね、って感じで話をした方がいいと思いますよ。

それこそお子さんがいないことを前に押し出して、「聞いたことあるけど、実際にそういった教育も受けていないし、本当のところはわからない、いいところが見つかるといいね」ってな感じで納めた方がいいと思います。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:障害者枠での就労
 メープル  - 17/9/6(水) 11:41 -
  
お金さんに同意です。

知り合いが高校生の男の子のホームスティーを彼女の日本の知り合いから請け負いました。学校から、ホストである知り合いは保護者として見られ、その男の子が学校で問題を起こすたびに学校へ呼び出されています。暴力ではないのですが、学校から、宿題も課題もやらないとお小言を聞かされ、その男の子の親御さんは、ホストファミリーである知り合いに、「宿題をみてやってくれないか?だって、ホストファミリーだから勉強をみる事は親(ホストファミリーってこと)の仕事の一つではないのか?」と言われ、ホストを辞めたいと愚痴られています。

お母様に、せめてこちらでやっていけるだけの日常英会話力、もしくは日本の大学入試レベルの英語長文の読解力があれば別だと思うのですが、言葉も通じない外国で、親子でやっていこうなんて無謀な気がします。私がもし英語ができず、トピ主さんのような知り合いもいなかったら、アパート探し、電気、電話の契約、銀行の口座開設などなど、そこからすでに一人でやっていく自信はありません。
引用なし
パスワード

<sage>

  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
492 / 757 ツリー ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)
Add to Google
Amazon.co.jp






プライバシーポリシー