こちらは待避所です本サイトはこちら
井戸端会議・待避所
待避所のデータは基本的に本サイトのバックアップや本サイトに不具合がある場合の連絡用です。
予告なく本サイトの最新データで上書きされる場合もありますので悪しからずご了承ください。
| 地震情報(日本) | 富士山 | AMAZON | 変圧器 | 象印 | アマゾン | クラブジャパン | 楽天海外販売
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害 | お友達帳
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
102 / 759 ツリー ←新旧→ 

ニューオーリンズ観光 NOLA 17/9/26(火) 4:27
Re:ニューオーリンズ観光 ほんと? 17/9/26(火) 4:34
Re:ニューオーリンズ観光 えー 17/9/26(火) 5:07
Re:ニューオーリンズ観光 ロコ 17/9/26(火) 5:33
Re:ニューオーリンズ観光 そうそう 17/9/26(火) 5:42
Re:ニューオーリンズ観光 GB 17/9/26(火) 7:46
Re:ニューオーリンズ観光 ベニエ大好き 17/9/26(火) 6:55
Re:ニューオーリンズ観光 おっとせい 17/9/26(火) 9:30
Re:ニューオーリンズ観光 酔いどれの街 17/9/26(火) 16:08
Re:ニューオーリンズ観光 あめ 17/9/26(火) 23:08
Re:ニューオーリンズ観光 酔いどれの街 17/9/27(水) 1:37
Re:ニューオーリンズ観光 16 17/9/27(水) 0:13
Re:ニューオーリンズ観光 ふじりんご 17/9/27(水) 9:38

ニューオーリンズ観光
 NOLA  - 17/9/26(火) 4:27 -
  
ニューオーリンズが好きな方、行ったことあるかな、なんでもいいので感想を教えてください。
夫が年末から年始にかけてニューオーリンズに長期出張になりそうです。1ヶ月弱になるかも、ということなのですが、子供のクリスマス休暇もあるしどうせなら家族でニューオーリンズでクリスマスをなどと夫が持ちかけて来たのですが、私は今までも全く興味のなかった土地だし、はっきり言っていい印象がありません。

人に寄れば昔の南部の雰囲気とか独特の良さがあると好きな人もいるようですが、特にブルースとか聞きに行こうとも思わないし、国内なので数時間のフライトで行けるとしてもわざわざお金を払ってまで行くか、、、悩んでいます。それに、行っても夫は仕事なのでお昼ご飯とか一緒にできるとしても日中は私と子供だけでの観光になるので一人で大丈夫かなぁとも思って心配です。

行かない、と簡単に言えないのは先に書いたように子供の学校が休みなので普段は自宅勤務できる夫と私と交代で家に入れるのに私だけ、となるとずっと自宅勤務もできないし、かなりのお父さんっ子で毎回数日の出張も大変なのに長期となるともっと精神的に私も辛いです。

今観光のウエブページとかも見ていますが、実際に経験のある方意見を聞きたいと思っています。よろしくお願いします。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:ニューオーリンズ観光
 ほんと?  - 17/9/26(火) 4:34 -
  
ニューオーリンズは私はいい印象しかありません。夜は出歩かないので、昼間の印象しか知りませんが。

ホテルから全部徒歩で観光できます。私は子供と犬を連れて行ったのですが、ずーーっと犬の散歩状態でしたよ。犬が喜んでほんとにいい旅行でした。

特に、ww2の博物館は対ドイツが中心ですが、非常に大きく、半日予定を組んでもいいくらい。画廊も多く、アート好きにはたまらないだろうと思います。カフェもたくさん、レストランもたくさん、観光名所もたくさん。ウォーターフロントはとってもきれい。

とにかく全部徒歩であちこち行けるので、私は老後ここでもいいと思ったくらいですよ。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:ニューオーリンズ観光
 えー  - 17/9/26(火) 5:07 -
  
私はまだ行った事無いけど、絶対行きたい観光地の1つです!
羨ましい
引用なし
パスワード

<sage>

Re:ニューオーリンズ観光
 ロコ  - 17/9/26(火) 5:33 -
  
2年前、アート系の娘の希望で旅行しました。
楽しかったですよ、わたしは。
1日外にいました。
アートも音楽も楽しめるし、ベニエーは美味しいし
フレンチクオーターも良かった。
ミシシッピーリバーは気持ちよく、ずっとベンチに
座っていたかったくらい。
遊園地とか、目的あっての旅行に飽き飽きして
下の子が18歳になったのを機に、なんの予定もない
旅行を立てたんですが最高でした。

あの博物館(WW2)はなぜニューオリンズなんだろうか。
ふと思った。。。。きっと由来があるんだろうと思うけど。
調べてみようっと。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:ニューオーリンズ観光
 そうそう  - 17/9/26(火) 5:42 -
  
元ルイジアナ住民です。

ニューオリンズは子連れで週末とか
よく遊びに行きました。

お子さんの年齢が書かれてないので、
いまいちピンポイントでおすすめ
をあげれないのですが、まだ小学生とかなら、
Audubon Park & Zooとか楽しめますよ〜。
手入れの行き届いた素敵なパークと
動物園です。ぶらぶらパークを散策するだけでもいいし、
冬なら暑くって困ることもないから、
動物たちも活発でしょうし、動物園を
のんびり見て回ったり。
フレンチクオーターには水族館もありますよ。
ただフレンチクオーターは昼の間は
歩き回るのはいろんなお店が見れていいですが、
夜は物騒な地域もあるので、気を付けてくださいね。
ご主人が時間取れそうな時は、プランテーションハウス
めぐりとかちょっと足を延ばして見学しに行ってもいいかも!
素敵な映画の舞台にもなったプランテーションハウスもあります。

Cafe Du Mondeのベニエもぜひお忘れなく!
その他本場のCajunやクレオールフードなど
お試しを!
引用なし
パスワード

<sage>

Re:ニューオーリンズ観光
 ベニエ大好き  - 17/9/26(火) 6:55 -
  
アメリカ国内はあちこち旅行しましたけど、ニューオーリンズは本当に気に入ってます。
何がいいかって、食事がおいしいです。
アメリカってどこに行っても食事は似たり寄ったりですけど、ニューオーリンズは食文化が特別な感じで、日本人の口にあうタイプの料理が多いです。
もうすでに名前が挙がってますが、cafe du mondeでカフェオレとベニエを是非!
カフェオレは飲みやすいし、ベニエは粉砂糖がたっぷりかかってますが、さほど甘くもなく、とにかく優しい味です。(あ〜食べたい)
ミシシッピー川沿いにあるショッピングモールの中のcafe du mondeに私は日参し、川を眺めながらベニエを満喫しました。
それ以外の食べ物もシーフード系が多くて、ガンボとかとにかく何を食べても大満足。

観光もあれこれありますけど、ただ気になったのはクリスマスシーズンだと観光スポットもお休みの可能性がありますかね?だったらやることなくてつまらんですよね。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:ニューオーリンズ観光
 GB  - 17/9/26(火) 7:46 -
  
ニューオリンズに住んでいたんですね! 人がフレンドリーですよね。
私も何度も行きました。 Cafe Du Mondeのベニエ、食べたくなりました!!
引用なし
パスワード

<sage>

Re:ニューオーリンズ観光
 おっとせい  - 17/9/26(火) 9:30 -
  
好意的な意見が多くてびっくりです。
うちはニューオリンズ近郊に住んでますが、地元出身の夫やその友人家族はあの辺には近寄りたがらないです。理由は危ないから。
私も数回だけ観光しに行ったけど、教会は綺麗だけどヨーロッパのとは違って歴史の重味みたいなのはあまり感じないし、リバーサイドのモールは普通にデパートとしょぼいモールだし、市場みたいなのもたいして買うものないし、楽しいかって言われても正直やることないです。
ニュース見てると昼間でも強盗あるみたいだし確かに道からマリファナっぽい匂いが漂ってくることもあって大丈夫なのかな?と結構思います。
唯一レストランは美味しいですけど、値段が高いです。
クリスマスでもあんまり寒くないからクリスマス気分も盛り上がらないですしね。
まぁでもクリスマスに良いホテルに泊まってクリスマスディナーとか食べる分には楽しいと思いますよ。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:ニューオーリンズ観光
 酔いどれの街  - 17/9/26(火) 16:08 -
  
私は二回行きましたが、大好きです。
もしまだ行かれたことが無いのなら、是非行って欲しいです。

今まで全然行こうとも思わなかったのですが、子供の大学のMove Inに付き合って行って以来、大ファンになりました。
特に私はお酒が好きな方なので、楽しめますね〜。
飲まなくてもフレンチクォーターはフランスの面影を残す素敵な建築の建物が並んでいるし、オシャレなレストラン、カフェはあるし、ちょっとした外国気分を味わえます。
食べ物も美味しいです。NYと比べたら見劣りするかもしれませんが、オイスター三昧出来ますよ。
音楽が好きなら、好きなジャンルの音楽のバーを探して行きましょう。
ニューオーリンズの音楽のクオリティは高いと思います。

お子さんがいらっしゃるなら、上の方のオススメの公園は私もオススメします。手入れが行き届いているし、レイクや川に珍しい鳥や亀がいて見ているだけで楽しめます。
ゴルフ場もあって、破格でプレイできるみたいです。
ここの公園のプールは遊ぶものは何もありませんが、誰でも無料です。

最後に私の一番のオススメは、スワンプツアーです。
Westwago(だったかな)から出ているツアーに参加したのですが、とっても良かったです。
大自然の中をゆっくり(時には早く)ボートが進み、ワニもあちこちに出没して、家族全員楽しめると思います。
私達のツアーのキャプテンは話も上手な上にイケメンで、もうずーっと乗っていたいくらいでしたよ。(笑)

ニューオーリンズ、是非行ってきてください。
報告待っています。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:ニューオーリンズ観光
 あめ  - 17/9/26(火) 23:08 -
  
私はニューオリンズは2回行きました。一回目はまあ目新しくてよかったですが、2回目は正直退屈で滞在は3日だったのですが、もう3日目にはNYCに戻りたくて仕方なかったです。

まずは食べ物が揚げ物ばかりできつかった。ガンボも好きでないし。。数日たつともう何も食べれなくなって、日本食を探したけど、チャイニーズジャパレスしかなくてそこで子供とお寿司を食べました。

あとベニェのカフェも観光客だらけでサービスが最悪。すごい行列の中やっと座ったもののオーダーを取りに来ない。すごいストレスの中食べた揚げドーナツとカフェラテはフツー。

夜になるとフレンチクオーターのバーは観光客がストリートですごい色のドリンクを飲みながら暴れて煩いし、子供には危ない。あそこは大晦日なんてかなり危ない状態になると思います。二階から物をバンバン捨ててたり。。

逆にミシシッピーリバーのほとりはどうしようもないほどDEPRESSING。ルイジアナの売れない年いった黒人がサックス吹いててなんだか惨めで泣けてくる。そのあたりにあるストリートフェアも観光客目当てのガラクタばかりで買うものなし。。チンチン電車も貧乏地元黒人と白人観光客だけで何とも。。。

とにかくあのエリアは狭いので一日いれば私には十分です。。あまりにも退屈だったので行ったすわんぷツアー、、、ぼったくりですよね。。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:ニューオーリンズ観光
 16  - 17/9/27(水) 0:13 -
  
Cafe du Monde は滞在中3回ぐらい行きましたが、
ベトナム料理もレベル高いです。

郊外に、ソコソコのサイズのベトナム系コミュニティがあり、
シーフードレストランで名前失念しましたがyelpで、出てきます。
是非おためしを。海鮮鍋頼んだら、野菜も新鮮、海老もプリプリで
最高でした。ベトナムの、エビと豚肉入りお好み焼きもお試しアレ。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:ニューオーリンズ観光
 酔いどれの街  - 17/9/27(水) 1:37 -
  
▼あめさん:
>とにかくあのエリアは狭いので一日いれば私には十分です。。あまりにも退屈だったので行ったすわんぷツアー、、、ぼったくりですよね。。

どのツアーに行かれましたか?
遠いスワンプに連れて行かれたら高いようです。
私は比較的近いところにあるツアーを探して、Grouponでレビューの良いところを選んだのですが、一人$22でした。
ワニも抱っこ出来たし、堪能しました。
ボッタクリだとは思わなかったですよ。
息子も娘も大満足でした。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:ニューオーリンズ観光
 ふじりんご  - 17/9/27(水) 9:38 -
  
私も「あめさん」のご意見に全く同意します。同じくNYC郊外在住なのでそう感じるのかもしれません。

シーフードも、私自身日本の魚介類のおいしいところの出身であるせいか、エビもカキも小さい割に大味過ぎて、あまり美味しく思えませんでした。揚げ物も特別おいしいわけでもなく胸焼けするだけで、ガンボもいろいろな場所でトライしましたが、好きではないという結論に達しました。ワニも話のネタに食べましたが、特別おいしくはなかったです。料理の仕方によっては泥っぽい生臭い感じがして、むしろ嫌いでした。

ベニエも、並んで待って粉砂糖が散らばった席で食べましたが、普通でした。ごく普通。。

ジャズは選んで予約していくとなかなか良いものが聞けましたが、NYCでも聞けるレベル。しかしまぁ、その場の雰囲気というものはたしかにあったと思います。

いろいろ否定的なことを書きましたが、でも初めて行くのでしたら多少なりとも楽しめるのでは?機会があるならものの試しに行ってみるといいと思いますよ。ただ数日で十分だと思います。
引用なし
パスワード

<sage>

  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
102 / 759 ツリー ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)
Add to Google
Amazon.co.jp






プライバシーポリシー