こちらは待避所です本サイトはこちら
井戸端会議・待避所
待避所のデータは基本的に本サイトのバックアップや本サイトに不具合がある場合の連絡用です。
予告なく本サイトの最新データで上書きされる場合もありますので悪しからずご了承ください。
| 地震情報(日本) | 富士山 | AMAZON | 変圧器 | 象印 | アマゾン | クラブジャパン | 楽天海外販売
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害 | お友達帳
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
102 / 759 ツリー ←新旧→ 

ニューオーリンズ観光 NOLA 17/9/26(火) 4:27

Re:ニューオーリンズ観光 そうそう 17/9/26(火) 5:42
Re:ニューオーリンズ観光 GB 17/9/26(火) 7:46

Re:ニューオーリンズ観光
 そうそう  - 17/9/26(火) 5:42 -
  
元ルイジアナ住民です。

ニューオリンズは子連れで週末とか
よく遊びに行きました。

お子さんの年齢が書かれてないので、
いまいちピンポイントでおすすめ
をあげれないのですが、まだ小学生とかなら、
Audubon Park & Zooとか楽しめますよ〜。
手入れの行き届いた素敵なパークと
動物園です。ぶらぶらパークを散策するだけでもいいし、
冬なら暑くって困ることもないから、
動物たちも活発でしょうし、動物園を
のんびり見て回ったり。
フレンチクオーターには水族館もありますよ。
ただフレンチクオーターは昼の間は
歩き回るのはいろんなお店が見れていいですが、
夜は物騒な地域もあるので、気を付けてくださいね。
ご主人が時間取れそうな時は、プランテーションハウス
めぐりとかちょっと足を延ばして見学しに行ってもいいかも!
素敵な映画の舞台にもなったプランテーションハウスもあります。

Cafe Du Mondeのベニエもぜひお忘れなく!
その他本場のCajunやクレオールフードなど
お試しを!
引用なし
パスワード

<sage>

Re:ニューオーリンズ観光
 GB  - 17/9/26(火) 7:46 -
  
ニューオリンズに住んでいたんですね! 人がフレンドリーですよね。
私も何度も行きました。 Cafe Du Mondeのベニエ、食べたくなりました!!
引用なし
パスワード

<sage>

  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
102 / 759 ツリー ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)
Add to Google
Amazon.co.jp






プライバシーポリシー