こちらは待避所です本サイトはこちら
井戸端会議・待避所
待避所のデータは基本的に本サイトのバックアップや本サイトに不具合がある場合の連絡用です。
予告なく本サイトの最新データで上書きされる場合もありますので悪しからずご了承ください。
| 地震情報(日本) | 富士山 | AMAZON | 変圧器 | 象印 | アマゾン | クラブジャパン | 楽天海外販売
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害 | お友達帳
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
296 / 759 ツリー ←新旧→ 

隣人の遊具について悩んでいます 眠れぬ森 17/9/12(火) 23:53

Re:隣人の遊具について悩んでいます まずは 17/9/13(水) 0:49

Re:隣人の遊具について悩んでいます
 まずは  - 17/9/13(水) 0:49 -
  
携帯などでどの程度の騒音が生じているのか録画してみては?
それを持って行って、お隣またはHOAともう一度交渉してみてはどうでしょう。弁護士だと効果はあるかもしれませんが、お隣さんとの亀裂は決定的になるでしょうし、長く住む場所ならできるだけ諍いは避けたくありませんか?

>それとなく隣の家との雑談で話したのですが、

これがいけなかったのでは。日本人だとよくやりがちですが、「それとなく」「雑談に交えて」ではなく、フレンドリーに、でもはっきり苦情として伝えた方が良かったと思います。夜勤で寝なくてはいけないことも向こうには伝えてあるのですよね?でもお隣さんには「雑談」だったので、おそらく向こうは今でもただの雑談だったと思っているのではないですか?

常識のある人なら片付けるとは思いますが、鈍い人や育児で周りが見えなくなってる状態の親ならはっきり言わないと気づかない人もいると思います。いきなり弁護士よりも、まずきちんと苦情という形でお隣に伝えてみても良いのではないでしょうか。

またお隣に交渉する際は、ただうるさい、片付けてくれ、でなく、例えば自分が寝ているXX時からXX時まではミュートにして使ってくれとか、こちらの譲歩の姿勢も見せるのがコツだと思います。また寝不足で自分が交通事故を起こす可能性もあるとか、仕事中にぼーっとしてクビになりそうだとか、騒音で生じる実害も提示して見せるのが良いと思います。
引用なし
パスワード


  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
296 / 759 ツリー ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)
Add to Google
Amazon.co.jp






プライバシーポリシー