こちらは待避所です本サイトはこちら
井戸端会議・待避所
待避所のデータは基本的に本サイトのバックアップや本サイトに不具合がある場合の連絡用です。
予告なく本サイトの最新データで上書きされる場合もありますので悪しからずご了承ください。
| 地震情報(日本) | 富士山 | AMAZON | 変圧器 | 象印 | アマゾン | クラブジャパン | 楽天海外販売
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害 | お友達帳
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
296 / 759 ツリー ←新旧→ 

隣人の遊具について悩んでいます 眠れぬ森 17/9/12(火) 23:53

Re:隣人の遊具について悩んでいます はあ? 17/9/13(水) 0:36
そんな言い方・・・ びんぼう 17/9/13(水) 3:43
Re:隣人の遊具について悩んでいます へえ? 17/9/13(水) 8:27
Re:隣人の遊具について悩んでいます ?? 17/9/13(水) 12:22
Re:隣人の遊具について悩んでいます ありゃりゃ 17/9/13(水) 13:42

Re:隣人の遊具について悩んでいます
 はあ?  - 17/9/13(水) 0:36 -
  
▼眠れぬ森さん:
>cul-de-sacの隣の家が、Drivewayの横(我が家に近いほう)に音の出る遊具を置いています。
>わたしは夜勤のある仕事についており昼に寝なくてはならなりません。

それはあなたの問題です。それならそのような寝方ができる場所に住むべきです。

世の中、一般的には子供は昼間遊び、夜中は寝ます。
あなたの都合で社会や地球の回転が動くんじゃないんですよ。HOAの対応は当然です。
昼間働く仕事にしましょう。
引用なし
パスワード

<sage>

そんな言い方・・・
 びんぼう  - 17/9/13(水) 3:43 -
  
▼はあ?さん:
>▼眠れぬ森さん:
>>cul-de-sacの隣の家が、Drivewayの横(我が家に近いほう)に音の出る遊具を置いています。
>>わたしは夜勤のある仕事についており昼に寝なくてはならなりません。
>
>それはあなたの問題です。それならそのような寝方ができる場所に住むべきです。

それはおかしくない? だったら逆に、Drivewayに音の出る遊具を置いて騒音を出して遊びたいなら、ご近所さんの迷惑にならないようにそういう遊び方ができる場所に住むべきです。・・・って話になっちゃいますよ。

>世の中、一般的には子供は昼間遊び、夜中は寝ます。
>あなたの都合で社会や地球の回転が動くんじゃないんですよ。HOAの対応は当然です。
>昼間働く仕事にしましょう。

あのねぇ、世の中のみんなが昼間働く仕事をしたら社会が機能しなくなるって知ってますか?
子供が昼間遊んで夜中寝るのは当然ですが、ご近所さんに迷惑を掛けちゃいけないでしょ? 隣人の都合で社会や地球の回転が動いているわけでもないです。
きっとトピ主さんのお隣さんもあなたのような考えの人なのでしょうね。

トピ主さんへ。
医者の診断書は取れないとの事ですが、近所の騒音が原因で眠れず睡眠薬を処方してもらっては?
飲む飲まないにかかわらず、それだけ困ったいるという証拠になります。
あと、睡眠薬を飲むと倦怠感が残るとかの副作用が出るから飲めない、でも眠れないと働けない、だからどうにかして欲しいとHOAに訴える事ができると思います。HOAが何もしてくれないなら、お隣さんに「お子さんがその遊具が好きな事は良く知っているんだけど、私は睡眠薬や耳栓など色々試してみたけどどうしても眠れなくて困っているので、遊具を使うのは週末だけにしてくれないか」など交渉してみるのが良いですよ。
今は、風鈴でさえ「騒音問題」になるようなので、弁護士に相談してみるのも良いかもしれませんね。
弁護士事務所は、「最初の1時間は無料」と言うところも多いです。私の過去の経験ですが、Free相談なのにじっくり話しを聞いてくれてアドバイスをくれ、「もしこれをやってみても駄目だったらまた相談にのるからいつでも電話してくださいね(次回は有料)」という弁護士さんもいましたよ。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:隣人の遊具について悩んでいます
 へえ?  - 17/9/13(水) 8:27 -
  
▼はあ?さん:
>▼眠れぬ森さん:
>>cul-de-sacの隣の家が、Drivewayの横(我が家に近いほう)に音の出る遊具を置いています。
>>わたしは夜勤のある仕事についており昼に寝なくてはならなりません。
>
>それはあなたの問題です。それならそのような寝方ができる場所に住むべきです。
>
>世の中、一般的には子供は昼間遊び、夜中は寝ます。
>あなたの都合で社会や地球の回転が動くんじゃないんですよ。HOAの対応は当然です。
>昼間働く仕事にしましょう。

警察官、消防士、救急隊員、ER医師、看護婦、そういう人達が時々夜勤をしてくれているからこそ、社会や世界は回っているんです。

夜勤仕事をする人にも理解を持ちましょう。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:隣人の遊具について悩んでいます
 ??  - 17/9/13(水) 12:22 -
  
▼へえ?さん:

>警察官、消防士、救急隊員、ER医師、看護婦、そういう人達が時々夜勤をしてくれているからこそ、社会や世界は回っているんです。

はいこのような人もいますね
でも、隣人もHOAも行動を起こしていないということはそうじゃないのでしょう。もそうなら同情していますよね?
他の仕事、警備員、スーパーの配列係なら別の意見もあるのですよ。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:隣人の遊具について悩んでいます
 ありゃりゃ  - 17/9/13(水) 13:42 -
  
▼??さん:

>>警察官、消防士、救急隊員、ER医師、看護婦、そういう人達が時々夜勤をしてくれているからこそ、社会や世界は回っているんです。
>
>はいこのような人もいますね
>でも、隣人もHOAも行動を起こしていないということはそうじゃないのでしょう。もそうなら同情していますよね?
>他の仕事、警備員、スーパーの配列係なら別の意見もあるのですよ。

あらあら。またお薬飲んで無いみたいだね。
ちゃんと先生に処方された分は毎日飲まないと。
引用なし
パスワード

<sage>

  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
296 / 759 ツリー ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)
Add to Google
Amazon.co.jp






プライバシーポリシー