こちらは待避所です。
国際結婚、海外生活
お悩み相談 愚痴モード・待避所 ★楽天海外販売★
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■ ▼禁止事項:アダルトまたは成人向けコンテンツ(性的なパフォーマンスに関する助言やアドバイス 、妊娠、出産、家族計画についての性に関する医療アドバイス 性感染症に関するディスカッション)、政治関連トピック、掲示板をプロパガンダの手段として使用する事。 著作権上問題のある可能性のあるコンテンツを配信しているページやサイトへのリンクやトラフィックの誘導。
掲示板の使い方 | 井戸端会議 | 料理&レシピ集 | お友達帳 | クラブジャパン | AMAZON.COM
  新規 ┃ツリー ┃HL ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害情報交換  
942 / 966 ←新旧→ 

Re:離婚弁護士代金、離婚の条件など。
 モカ  - 16/5/20(金) 0:47 -
  
カフェオレ様

>カリフォルニアはどうなのか知りませんが、私の言うこちらの州でのメインの親権というのは、1年を通してトータルで半分ずつということです。例えば1週間ずつ子供が父と母の間を行き来するのは子供のために良くないとされているようでまず認められないらしい。どちらかがPrimaryになる必要があり、学校関係や病院関係の決定権も得られます。もう一方の親は隔週の週末に面会、そして学校が休みの時に1ヶ月、大きなHolidayや誕生日は毎年交代で、などと決まりがあり、でも1年で計算すると子供と過ごす日数はほぼ半分ずつ(正確には53/47)になるとのことです。もちろん親同士で都合によりアレンジするのは構わないそうですが。

夫は、およそ半分くらいを娘と一緒にいられたら良いのだと思います。
ですが本当に何をどう言い出すか、わかりません、よく思考が変わる夫なので。
プライマリーがあるなら(多分あるはず)私にしてほしいです。
子供が女の子で年頃なので、体の変化やら色々あるし。
私の仕事の都合やらで融通はきかせてくれると思いますが。

>モカさんは既にヘルプも得られているようだし、アドバイスに従って進めるしかないですね。ご主人の要求とご自分の得られる権利をよく比べて不利にならないように頑張ってください。でも聞く限り、ご主人のやり方だとそれほど無茶な条件を要求しているわけでもないかもしれないですね。どうですか?

ヘルプ、ほとんど得てないですよ〜、笑。
中良い友達レベルの人材に全く言っていないから、というのもありますが。
普段の仲良い良い友達(子供がらみ、家族ぐるみ含む)、習い事がらみの仲良い友達、皆に本当に言ってなくて、ニュートラルにサラリととってくれる人(その人が離婚してなくても)、あと、あまり絡んでないけど離婚経験者の友達極小、というだけなので。
ですから、ぱたのうち、ここでお伺いする話もとても参考になっています。

単刀直入な凄く頼れそうな日本人で日米言語が達者なパラリーガルさんに、お値段も弁護士ほどではないからお願いしたいけれど、夫が弁護士を使っているし、その弁護士は解雇しても返金できないようなので、パラリーガルさんとメデイエーター状態にはできなさそうだし。だからと言って、夫の弁護士とメデイエーター状態というのも、やはり、かなり悩みます。
今は、無茶な条件は要求していなさそうな夫ですが、何のスイッチをきっかけに、意地悪モードになるかわからない人なので、だから信用できません。

>モカさんの保険はご自分で確保するように考えておいた方がいいですよ。離婚したら配偶者ではないので、例えご主人が払ってくれるとしても保険会社が認めるでしょうか?
>それに保険料の分を養育費などから差し引くこともできるそうです。

保険の出入りが年1度で、次の年末の変更時期を境に、私の名前は外すことになると思うのですが、その時点で離婚が成立してしまっていなかったら、1年だけ残してもらうよう頼むことも考えています。一箇所、今のうちに手術して取り出してしまえば?と言われているものが体にあり、取らなくていいという医者と、専門医と友達の女医は早くとってしまえ、というので、できるだけ切らない方向でいたいから、これも思案なのですが。悪性でもないシコリみたいなものだけど、巨大化していくから早期に切ってしまえということで、命にはどうこう関係なさそうなので、急がずにいるんですけれど、保険のことがあるので、、、。

>ご主人の要求は全部把握していますか?お子さんはどちらと一緒に住むのか、養育費や配偶者サポートなど払うつもりがあるのかなど。それがわからないとご自分が生活していけるかどうかもわからないですよね。

夫は真剣を半々に、子供との生活は半々で(子供の意見や私の予定によって融通はきかせてくれると思います、あちらの日数が減っても)、配偶者サポートは払う、など言っているのは知っていますが、細かくなってくるとどう言ってくるかまだわかりません。
養育費も、真剣が半々だと夫が妻に払う額はほとんどなくなるという話をきいたので、だから6:4とかにすると子供のサポートはある、ということですが。
これからかさむ子供の各種費用、そういうのも半々にするのか、誰が払うのか、決めないといけないと言っていたので、子供がらみのことを何でも払うということはないんだと思います。
離婚中、離婚後も、子供がらみの費用は何でも父親が払っているという人もいますが、父親の収入や性格によるんだと思うし、そんなことはなかなかないと思います。羨ましいですけれど。うちではありえないです。

>大変ですが、なるようにしかならないでしょうね。。。

なるようにならない、なるようになる、ほんと、揉めるか揉めないかでも、かなり変わってくることなので、法廷闘争をすると揉める確率も高いはずだし、弁護士代はかさむし、協議離婚だと外ヅラのよい夫にまるめこまれてしまいそうだし。
できるだけ平和に進むことを想像して、そうなってほしいです。

とにかく、資金を工面して弁護士を雇うか、夫の弁護士でメデイエーター風に進めるか、どうにか日本人のパラリーガルの人を自分サイドにつける形でうまく進めていけないか、考えます。

近隣で離婚する人がいれば、迷わずその日本人のパラリーガルさんをお勧めしたいくらいです。実際に雇った方も、本当に助かったとおっしゃっているようなので。
日本人関係は、もうだめだなと思っていたんですが、この方は、本当に力になってくれそうだなと思いました。

引用なし
パスワード

離婚弁護士代金、離婚の条件など。 モカ 16/5/12(木) 17:55
Re:離婚弁護士代金、離婚の条件など。 州を書く 16/5/13(金) 6:05
Re:離婚弁護士代金、離婚の条件など。 情報収集 16/5/13(金) 7:18
Re:離婚弁護士代金、離婚の条件など。 モカ 16/5/13(金) 13:09
Re:離婚弁護士代金、離婚の条件など。 そろもん 16/5/13(金) 22:20
Re:離婚弁護士代金、離婚の条件など。 モカ 16/5/16(月) 3:49
Re:離婚弁護士代金、離婚の条件など。 カフェオレ 16/5/14(土) 1:11
Re:離婚弁護士代金、離婚の条件など。 すみれ 16/5/15(日) 11:57
Re:離婚弁護士代金、離婚の条件など。 ヴォオニエ 16/5/16(月) 2:07
Re:離婚弁護士代金、離婚の条件など。 モカ 16/5/16(月) 5:05
Re:離婚弁護士代金、離婚の条件など。 モカ 16/5/16(月) 4:55
Re:離婚弁護士代金、離婚の条件など。 カフェオレ 16/5/19(木) 6:21
Re:離婚弁護士代金、離婚の条件など。 モカ 16/5/19(木) 10:06
Re:離婚弁護士代金、離婚の条件など。 カフェオレ 16/5/19(木) 12:09
Re:離婚弁護士代金、離婚の条件など。 モカ 16/5/20(金) 0:47 ≪今ここ
Re:離婚弁護士代金、離婚の条件など。 対策 16/5/20(金) 21:19
Re:離婚弁護士代金、離婚の条件など。 モカ 16/5/23(月) 1:46
Re:離婚弁護士代金、離婚の条件など。 カフェオレ 16/5/20(金) 23:52
Re:離婚弁護士代金、離婚の条件など。 モカ 16/5/23(月) 2:22
Re:離婚弁護士代金、離婚の条件など。 ファイル 16/5/23(月) 18:46
Re:離婚弁護士代金、離婚の条件など。 モカ 16/5/16(月) 4:22
Re:離婚弁護士代金、離婚の条件など。 だから 16/5/15(日) 13:32
Re:離婚弁護士代金、離婚の条件など。 モカ 16/5/16(月) 5:08
Re:離婚弁護士代金、離婚の条件など。 経験者 16/5/15(日) 15:34
Re:離婚弁護士代金、離婚の条件など。 モカ 16/5/16(月) 6:04
Re:離婚弁護士代金、離婚の条件など。 活字中毒 16/5/16(月) 7:37
Re:離婚弁護士代金、離婚の条件など。 すみれ 16/5/17(火) 5:11
Re:離婚弁護士代金、離婚の条件など。 経験者 16/5/17(火) 6:07
Re:離婚弁護士代金、離婚の条件など。 すみれ 16/5/17(火) 6:57
Re:離婚弁護士代金、離婚の条件など。 留学生時代からの経験 16/5/18(水) 12:03
Re:離婚弁護士代金、離婚の条件など。 ユリ 16/6/14(火) 2:34
Re:離婚弁護士代金、離婚の条件など。 ベア 16/6/18(土) 4:40
Re:離婚弁護士代金、離婚の条件など。 気になって 16/9/8(木) 9:04
Re:離婚弁護士代金、離婚の条件など。 気になって 16/9/8(木) 9:12

  新規 ┃ツリー ┃HL ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害情報交換  
942 / 966 ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
1,135,641
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.
管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)





プライバシーポリシー