料理&レシピ集・待避所
レシピ披露します&こんなレシピ教えて!
掲示板の使い方 | 井戸端会議 | お悩み相談 | お友達帳
67 / 2164 ツリー ←新 | 旧→

【4744】Lobsterの調理法 Tamaki 03/12/20(土) 5:03
【4745】塩茹でが一番!! ロブコ 03/12/20(土) 6:36
【4746】ガーリックバターでグリルしたら美味しいよ。 わいん 03/12/20(土) 6:39
【4761】Re:Lobsterの調理法 Maine Lobster 03/12/24(水) 4:26
【5156】LobsterのServeの仕方 便乗質問 04/4/2(金) 0:44
【5883】Lobsterの調理方法 いどばた会議 → 04/12/24(金) 12:57
【9981】買い方・調理法の注意事項 井戸端会議より転載 14/12/27(土) 11:13

【4744】Lobsterの調理法
 Tamaki  - 03/12/20(土) 5:03 -
  
ChristmasにLobsterでもと考えております。
が、調理法が解りません。どの様に調理して
食べるのが美味しいのでしょうか?料理自体は
毎日しっかりとしているので手馴れている方と
思うのですが、Lobsterという食材は使った事が
有りません。お知恵をお貸しください。
引用なし
パスワード



【4745】塩茹でが一番!!
 ロブコ  - 03/12/20(土) 6:36 -
  
大目の塩を入れたお湯で茹でて食べるのが一番美味しいと思います。
お湯の中にレモンを入れたり、スパイスを入れたりいろんなレシピが有ると思います。

私はいつも、塩、胡椒、唐辛子、レモンを入れたお湯で茹でています。
大きさによって茹で時間が変わってくると思いますが、沸騰したお湯で10分ほどでしょうか。

お店で食べるとお高いロブスターですが、家で食べれば1匹$10ちょいほどでしょうか。
我が家ではちょっと贅沢に食べよう!という日の定番メニューです。
引用なし
パスワード



【4746】ガーリックバターでグリルしたら美味しいよ。
 わいん  - 03/12/20(土) 6:39 -
  
ロブスターといったら、ガーリックバターでグリルするのが私は好きです。

レシピはいたって簡単:ロブスターの頭の下あたりに、えいっと包丁を突き立てます。これでロブスターは一瞬のうちに死にます。(これがかわいそうでできないーという人は、お鍋に少量お湯を沸騰させて、生きているロブスターをぽんぽん突っ込んで蓋をし、ロブスターが動かなくなるまで、かるーく蒸してもOKです)そしたら、冷蔵庫に調理寸前まで1時間くらいおいときます。(肉が切りやすくなります)
大きな包丁でロブスターを半分に切り、塩胡椒ふります。そしたら、ガーリックバター(ガーリックの微塵切りを沢山のバターで軽く炒めた、液状のバターソース)をたっぷり上からかけて、オーブンで10分程度グリルします。
これで出来上がり!簡単でしょう。レモンとガーリックバターを小さな入れ物に入れて添えて、ロブスターをこれにつけながら食べます。サイドにはライスやフレンチフライ、野菜などを添えたら立派なご馳走になります。

これが簡単な基本で、好みで色々なスパイスなどを付け加えてもいいですよ。ワインをグリル最中に少しふったり、ライムで料理したり、ガーリックバターにチリを加えたり、、、。可能性は無限〜^^。もっと手のこんだ美味しそうなレシピも検索すれば沢山ネットで見つかります。

美味しいロブスターできるといいですね。^^
引用なし
パスワード



【4761】Re:Lobsterの調理法
 Maine Lobster  - 03/12/24(水) 4:26 -
  
LobsterはMaine Lobsterでしょうか、それともCalifoniaのLoco Lobster (いわゆるイセエビ)でしょうか?
Maine LobsterならSteamが2番。一番は難しいかも。というのも、いわゆる、Clam Bakeといって、コーンやマッスル(ムール貝)、海草などといっしょに豪快に蒸し焼きにしたもの。ゆでると、おいしいエキスがゆで汁に行ってしまうので、私は蒸したほうが好きです。1Lb.で20分くらい。コッチノ人は溶かしバターと塩で食べます。
何もかけなくても十分おいしい。
引用なし
パスワード



【5156】LobsterのServeの仕方
 便乗質問  - 04/4/2(金) 0:44 -
  
Lobsterを蒸してみました。かなりうまくいったのですが、これをサーブする場合、どうするのが一番いいのかなと考えてしまいました。

丸ごと蒸したものを解体してから、がいいのか、皆それぞれに格闘しながら食べるのか。

皆さんはどのようにロブスターをサーブしておられますか?
引用なし
パスワード



【5883】Lobsterの調理方法
 いどばた会議 → WEB  - 04/12/24(金) 12:57 -
  
質問:
クリスマスに夫と二人でロブスターを調理することにしました。ロブスターは生きているのを
近所のスーパー(Citarella)で入手できます。ただ問題は調理方法です。私も夫も生きた
ロブスターは調理したことがありません。大きな鍋で熱湯に生きたまま放り込んで湯がけば
よいというのはわかったのですが、その後どのように調理しようか悩んでいます。

イメージとしては半分に割っていろいろなシーズニング(ハーブとかたまねぎとか
オリーブ??)をのっけてオーブンで焼くって感じなんですが…
   
どなたかお薦めのロブスターの調理方法をご存知の方、レシピを教えて頂けないでしょうか?
また付け合せのお薦めもありましたら教えてもらえると嬉しいです。
==================================

酒蒸し、これ最強                    投稿者:ぽこさん
大きな鍋に水と日本酒を少々(お酒は入れすぎると、ロブスターのおいしさを殺して
しまうので、入れすぎないように注意。)スティーマーバスケットのロブスターをのせる
ところが冠水しないぐらい入れて、スティーマーバスケットを置いて強火にかけて煮立ったら、
ロブスターを入れて、気分良く成仏するようにお酒を少しふりかけてあげて、蓋をして
しばし待って出来上がりです。
     
あとは、溶かしバターで食べてもいいし、そのままでも十分おいしいですよ。
     
うちでは、半分に割るのは面倒なので、食卓でめいめい自分でばらして食べます。
まずハサミをはずしてから、左手にアタマ右手にテイル(胴体)の部分を持ってふたつにわけ
(そうするとアタマのなかの脳味噌の部分がきれいにとれておいしい)、料理鋏で胴体の
ハラの部分に切れ目を入れて身をとりだして、あとはひたすら食べるだけです。
     
それから、茹でてからオーブンで焼くのはペケです(どちらかだけでよい)。ただ、
オーブンで焼くときには生きたロブスターを、肉切り包丁などでまっぷたつにしてやらないと
ならないので、けっこう気合いがいります。
     
折り畳み式スティーマーバスケットはこんなの↓
  http://www.kitchenfantasy.com/images/4050L.jpg
==================================

便乗質問:下準備は?                 投稿者:NY者さん
ロブスターの下準備ですが、買ってきたものをさっと洗うくらいで良いのでしょうか?
ブラシで表面を擦ったほうが良いかなあ、と思うものの怖くて。。。挟みは閉じている
というものの、生きているものは怖いです。。。
===================================
  
投稿者:ふーどさん
昨夜たまたまFood Network で、ロブスター調理をやっているのを見ました。
最初の茹でているところは台所仕事をしていてみていなかったのですが、
ゆでた後、氷水に漬けていました。
取り出した後、表側(歩いている時の上側)の頭の部分を縦に真っ二つに包丁を入れ、
裏返して(腹側)、その頭部より下側、尾っぽの部分まで縦に包丁を入れていました。
記憶が定かではないのですが、頭部の殻を取り、内臓を取り出していたと思います。
     
細い足は、まず手でむしり取り、関節に近いところをはさみで切り落とし、
足先の方から麺棒で「ぐるり〜ん」としごいてやると、きれいに身が出せます。
フライパンに、玉ねぎのみじん切りを無塩バターで炒め、そこに先ほどの
足の身をほぐして入れ、みじん切りの青ネギも加えて炒めます。
最後にクラッカーを砕きながら入れ、すぐに火を止めてクラッカーに水分を
吸収させます。
     
はさみの部分も手でもぎ取り、はさみの輪ゴムを取って、先にオーブンへ。
ソテーしたスタッフィングは内臓を取り出した部分に入れて、身の所には
オリーブオイルを刷毛で塗っておきます。
はさみを入れてから約5分後、本体の方もオーブンに入れて焼きます。
     
オーブンの温度設定、焼き時間などは、残念ながら覚えていません。(ごめん)
Food Network のHPに、もしかしたらレシピが載っているかも。
2004年12月24日頃?の「Good Eats」という番組だったと思います。
=================================
  
スーパーで蒸してもらえませんか?        投稿者:羨海老物さん
トピ主さんが行かれるスーパーがどんな所か分かりませんが、うちの近所の
スーパーではロブスターや魚をスチームしたり焼いたりしてくれます。無料です。
義理父の住む近所のスーパーでは、シーズニングを指定すれば、
その味に焼き付けてくれます。 一度、頼んでみてはいかがでしょうか?。
引用なし
パスワード



【9981】買い方・調理法の注意事項
 井戸端会議より転載  - 14/12/27(土) 11:13 -
  
『ロブスターの買い方・調理法の注意事項』

初挑戦したいさん:

レストランで食べたことはありますが、活きロブスターを買ったことも、自分で調理をしたこともありません。

もし、こちらで何方か、ご自分でスーパーなどで生きたロブスターを買い、調理もしている方が
いらっしゃったら、ぜひ、お教えいただきたいと思います。

1.スーパーで買う際、何か特別な容器を自分で持参するべきですか?

例えば、クーラーボックスのような保温(冷たい温度を保つ)タイプで鍵の掛かる箱とか。
容器が無い場合だと、店側は活きロブスターをただのビニール袋に入れて客に持たせるのでしょうか?
もしそうなら、ロブスターの足でビニールが破けそうですが…。


2.午前中に買ってきたロブスターを夕方の調理時間まで、どうやって保存?

ロブスターは調理直前まで活かしておいた方が良いそうですが、クーラーボックスは冷蔵庫に
入らないし、殺して、夕方までの数時間、冷蔵庫で保管したらダメなのでしょうか?


3.下処理をする必要は?それはどんな処理ですか?

生きているロブスターなので、水洗いをしようとするとバシャバシャと撥ねられそうですが
調理の前にしておかなければならない処理があれば、教えてください。

4.ロブスターを調理する鍋は、圧力鍋でもOK?

蓋つきの、大きな鍋が要ると思うのですが、ロブスター1・2匹入るくらいの圧力鍋を使おうと
考えています。その際、圧力鍋の中には、水をカップ1・2杯分くらいは入れた方がいいと思うのですが
どうでしょう?水が全く入らないと、空焚きに近くなってしまうと思うので…。

大きなロブスターの鋏は太いゴムがしてあるので大丈夫だと思いますが、素手で触る場合
特に気を付けた方がいいことなどはありますか?
 
 ===================================================

母ちゃん:

よく買って調理してます。
良心的なお店では水槽からじゃなく箱から直接売ってくれる事あります。水槽に入れておくと
水で重くなっているそうなので。
水槽からだったら元気が良いのを買いましょう。

一番怖いハサミの部分はちゃんとゴムしてあるから大丈夫、丈夫な袋に入れてくれるので特別な容器は
必要ありません。

午前中から夕方までなら息が出来るように袋を開けたまま、冷蔵庫に眠らせておく。
支度準備。

お湯を沸騰させる間にロブスターを出して(私はブラシで)全身綺麗にする。暴れてもハサミは使えないし
他の足は短いので心配無し。

ロブスターがどっぷり浸かる深いポットありますか? これは必要です。
私のコツは 兎も角最後まで彼らにストレスを与えない、準備万端になったらゴシゴシ洗う
そしてフルボイルしている塩、好みによってレモンスライスをいれたお湯に頭から入れて沈める。
<頭からがポイント>。

茹で過ぎに注意、圧力鍋は勧めません。
 
 ==============================================

biwaさん:

ロブスターが有名なメイン州に行った際、嬉しくて買ってきましたが、我が家の一番大きい鍋に入らず
最後は無理矢理押し込みました。

買う際に手持ちのポットに必ず入るか確認した方がいいです。
 
 =======================================

ウミウシさん:

自分での調理法は既に出ているので大丈夫だと思うので、一つの提案としてうちの近所のスーパーは
無料で蒸してくれます。スチーマーがあって15分ぐらいで出来ます。以前は自分で茹でてましたが
今はお店にお願いしてます。自分でやるよりずっと楽で味も特に変わらないと思います。
 
 ==========================================

初挑戦したいさん:

母ちゃんさん、

調理のコツを教えていただき、ありがとうございました。お店では丈夫な袋に入れてくれるのですね。
良かったです。

調理をする夕刻まで冷蔵庫に仕舞っておく場合、生きているロブスターがガサガサと動いたりして
冷蔵庫が汚れるとか、他の食品がひっくり返るなんてことは無いのでしょうか?

それから、沸騰したお湯に入れるとき、鋏は当然、輪ゴムをしたまま入れるんですよね?
あの輪ゴムが一緒に茹でられても大丈夫なのかなと、ちょっと気になりました。

圧力鍋はダメとのこと、了解です。思っていたより難しくなさそうなので、今度ぜひ、自宅で
ロブスターを調理してみたいです。


biwaさん、

鍋の大きさ、肝心ですよね。私の手持ちの鍋の一番大きいものでは1匹がやっとかもしれません。
大きな鍋、近々用意しようと思います。

ウミウシさん、

お近くのスーパーで蒸すサービスをしてくれるなんて、良いですね。私の家の近くのスーパーでも
やっているかどうかは分かりませんが、今度買うことになったら聞いてみます。

みなさん、ありがとうございました。
 
 ==========================================

出遅れましたさん:

鍋はパスタ用の深い鍋がいいです。All-Clad Pasta Potで検索してみてください。

そしてこの鍋を使えば茹でずにスチーム出来ます。必ず頭から入れてください。うちはこの鍋で
3匹スチームします。スチーム時間は検索すると出てきます。

輪ゴムははめたまま鍋に入れます。冷蔵庫の中に入れておいてもビニール袋の
中なので汚れません。木になるようならスーパーの紙袋の中に入れ冷蔵庫へ。

ロブスターの大きさも1LBくらいが美味しいです。それ以上になると大味というか。

 ========================================

初挑戦したいさん:

鍋、All-Clad Pasta Potですね。早速調べてみます。
スチームも出来て、3匹が一度に調理できるのは良いですね。

冷蔵庫の中では静かにしてくれるようで、良かったです。

大きさ的には1lbくらいが良いとの情報など、詳しく解説していただきまして
ありがとうございました。

 ========================================

母ちゃん:
えっと他の方のレスにケチを付ける訳じゃないけど、何ポイントかを。

私は熱々のを食べたいので お店でのスチームは遠慮してます。

お鍋のサイズは大きく深いのが良い、でもスチームするのにわざわざ二段の高い鍋に投資しなくても
大きいお鍋でさえあれば3本足のあるスチーマー用のインサート(collapsible steamer)で充分です。(使う頻度を考えましょう。)

沸騰する湯に頭から突っ込むのはすぐ殺す為なので スチームの場合は関係無いのではと思いました。
私だったら体とスチーマーが平行な状態で入れます。
茹でるのに比べ スチームするのは時間が倍近くかかるみたいですね。

ゴムを取るか取らないかは 自信があればお鍋に入れる時にハサミで切ってください。背後から掴んでいれば挟まれる危険性はほとんどありません。

これは唯々好みの問題ですが 1ポンドは体(身)が小さいので 1.5-2ポンド位で買ってます。

バターの準備はロブスターの調理を始めてからです。
レンジあるいはストーブトップで溶かし 透き通った部分を其々の器に注ぎ、
レモンをロブスターの横に付けます。

うるさくてゴメンね。

Bon Appetit!

 =====================

初挑戦したいさん:
▼母ちゃんさん:

うるさくて…だなんて、とんでもございません。更に詳しく解説していただき、ありがとうございました。

そうですね、ロブスターを自分で調理できるようになったとしても、月に1・2回くらいに
なりそうですから、使う頻度をよく考慮して選ぼうと思います。

ロブスターを頭から入れるという理由は、そういうことでしたか。以前、幾つかのサイトで
ロブスターの調理法を見てみたのですが、確かにスチームの方が調理時間が若干長そうでしたね。

それから、ロブスターをちゃんと背後から掴めば、ケガをするリスクはそんなに高くなさそうですね。
何回かやってみて慣れて来たら、茹でる直前に輪ゴムを取ってやってみます(ちょっと怖いけど)。

バターは本当に溶かすだけだったんですね。何かを混ぜるのかもしれないと思っていました。

ありがとうございました!


======================================================
~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

追加:

> 『ぱたのうちーー>料理とレシピ」の『 冷凍ロブスターの調理法』のツリー
http://www.patanouchi.com/bbs/onayami/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=5453;id=recipe
引用なし
パスワード



67 / 2164 ツリー ←新 | 旧→
[ << < 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 > >> ]     ページ:  ┃  記事番号:
2,335,102
v3.8.1β4
管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)





 
プライバシーポリシー