こちらは待避所です。
国際結婚、海外生活
お悩み相談 愚痴モード・待避所 ★楽天海外販売★
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■ ▼禁止事項:アダルトまたは成人向けコンテンツ(性的なパフォーマンスに関する助言やアドバイス 、妊娠、出産、家族計画についての性に関する医療アドバイス 性感染症に関するディスカッション)、政治関連トピック、掲示板をプロパガンダの手段として使用する事。 著作権上問題のある可能性のあるコンテンツを配信しているページやサイトへのリンクやトラフィックの誘導。
掲示板の使い方 | 井戸端会議 | 料理&レシピ集 | お友達帳 | クラブジャパン | AMAZON.COM
  新規 ┃ツリー ┃HL ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害情報交換  
62 / 71 ツリー ←新旧→ 

サイコパス 弱者 16/8/16(火) 21:48
Re:サイコパス ローレン 16/8/17(水) 7:38
Re:サイコパス ぱすこ 16/8/17(水) 10:05
Re:サイコパス できる奴 16/8/18(木) 1:38
Re:サイコパス なーら 16/8/18(木) 7:21
Re:サイコパス mi 16/8/20(土) 15:34
Re:サイコパス どきっ 16/8/21(日) 1:56
Re:サイコパス できる奴 16/8/21(日) 5:07
Re:サイコパス 弱者 16/8/18(木) 22:04
Re:サイコパス 弱者 16/8/18(木) 22:11
Re:サイコパス 弱者 16/8/18(木) 22:40
Re:サイコパス できる奴 16/8/19(金) 6:43
Re:サイコパス 弱者 16/8/19(金) 21:22
Re:サイコパス ココ 16/8/19(金) 5:45
Re:サイコパス みどり 16/8/19(金) 19:51
Re:サイコパス 弱者 16/8/19(金) 20:54
Re:サイコパス 弱者 16/8/19(金) 21:38
Re:サイコパス pianissimo 16/8/20(土) 7:27
Re:サイコパス ゆきのこ 16/8/20(土) 8:14
Re:サイコパス 弱者 16/8/20(土) 22:38
Re:サイコパス 弱者 16/8/20(土) 22:58
Re:サイコパス 弱者 16/8/21(日) 12:51
Re:サイコパス できる奴 16/8/22(月) 3:47
Re:サイコパス 弱者 16/8/22(月) 21:56
Re:サイコパス ソシオパス 16/9/3(土) 18:40
Re:サイコパス 弱者 16/9/4(日) 11:34

サイコパス
 弱者  - 16/8/16(火) 21:48 -
  
サイコパスに会って、人生を台無しにされた方いらっしゃいますか?
夫がサイコパスだと判断されました。
自己愛性人格障害にも当てはまり、モラハラがあります。

息を吐くように嘘をつく、という昔からある言葉、サイコパスの人の事を言うんだなぁ、と数年前にやっと気づきました。
私という人格を完全に違う人格に仕立て上げられます。

離婚は絶対にしないタイプでもしするなら子供達の親権を奪うと脅されています。

最近また色々あって、本を買って読んでいますが、アメリカには25人に一人と書いてあります。(日本での割合はまだ調べていません)私にはサイコパスや自己愛みたいだな〜、と思う人達が今は判断できますが、夫がサイコパスだと診断される前まではサイコパスと言うのが全くと言っていい程縁がないものだと思っていました。ただ無情に人を殺して刑務所に入る人達だけなのだと思っていました。でも実際には、私たちの周りに25人に一人という割合で存在し、情報を混乱させ、社会を混乱させているのです。

実際に夫の部下に当たる方が、つい最近自殺未遂を犯し、また未遂しないようにと、夫の上司に言われ、数日間夫はこの部下の面倒を見ていましたが、どれだけ夫がうまく他の人達を操作出来る人なのかという事を知っているので、夫がこの部下の自殺未遂とは直接関わりがなかったのかを知りたいので、今度職場の人達に何があったのかを聞いてみようと思っています。

25人に一人って、結構な割合だと思うのですが、夫婦の関係だけではなく、仕事場の上司や友達、知り合い、ママ友関係など、この人サイコパスだろうな、と思った事ある人に出会った事ありますか?それとも完全に被害にあった事ありますか?
引用なし
パスワード

Re:サイコパス
 ローレン  - 16/8/17(水) 7:38 -
  
主人の元妻がその手の人でした。

離婚はとても大変だったようです。
離婚を考えていらっしゃるならば、日記を書くことを
お勧めします。 また、なるべく医者(精神科医など)には
行くように薦め、行くときは一緒に同行。
処方された薬や、セラピーなど全てノートをつくり記載します。

かわいそうですが、お子様たちがある程度大きかったら
事情を説明してあげたほうがいいかもしれません。 
父親の状況を知らないで接していると子供達も翻弄させられます。
これはあなたたちが悪いのではない、ということを特に
小さいお子さんには説明します。

精神を病んでいる人は、医者から自分が気に入らないことを言われると
すぐに通院をやめたり、先生を変えたりします。
関わった全ての病院、医師、そして事務などの人達と連絡は親密にして
全て記録します。

色々エピソードがご主人によって繰り広げられると思いますが
全て記録します。

1年2年と掛かるかもしれません。 もしご主人が暴れたり
感情を抑えきれなくなったときがチャンスです。
必ず警察を呼び、ご主人を病院に連れて行ってもらいその記録を
残します。  

その記録を持っていれば、離婚の時有利になります。

母親が少しくらい精神を病んでいても、子供の親権はなかなか
母親から取り上げることはありませんが、父親の場合はかなりの
高い確率で、親権を取り上げられるまたは、最悪でも子供の
リーガルライツなどは母親になると思います。(もちろん
州によって違います)

こういう病気って50位まで続きます。 更年期が過ぎたあたり
から緩和されるようです。

無駄に時間を過ごさないで欲しいと思います。
引用なし
パスワード

Re:サイコパス
 ぱすこ  - 16/8/17(水) 10:05 -
  
サイコパスであろう友人と何十年もの間、友達関係を築いてきましたが、数年前に縁を切りました。

若かった頃には気付かなかった違和感が、歳を重ね価値観が変わってきたのかと思い、やり過ごしてきましたが、何かオカシイ‥の連続で、会うと疲弊し心がボロボロになってる事に気付いてしまったんです。

彼女が常に意識してるのは、自分がどういう立ち位置か?です。周囲に優秀な人がいようものなら、どんな手段を使ってでも何かを無理やり見つけて蹴落とすとか、時には嘘を付いてまででも、自分がいかに優秀かを語ります。
自分より少しでも優秀な人、幸せな人も許せない。
周囲が自分の為に動くのが当たり前だと思ってるので、あまり感謝の念もなし。

色々指摘しても、全く違う方向から応戦してくるので、お話になりません。常に、自分以外の誰かや、物事のせいであり、自分のせいでは決してないと言う事を語ります。

そして、本当にダメだと分かると泣き落としまでしますが、高い高いプライドの人格なので、泣き落としは自分の欲求を通すためのものであり、相手への謝罪ではありません。

一緒にいると心が本当に荒んでいきます。他人を貶し、バカにしかしない人間性なんですから。悲しくなります。
私は縁を切り、心の底からホッとし、思った以上に心がスッキリしました。
長年の重りから解放された気分を味わい、なぜもっと早く縁を切らなかったんだろうと不思議に思いました。
引用なし
パスワード

Re:サイコパス
 できる奴  - 16/8/18(木) 1:38 -
  
サイコパス高収入旦那もちです

正直結婚4年めくらいが1番辛かった、離婚したい捨てたいと何度も
思い。私の性格までうつ気味になり笑顔が消えた。

でも慣れてくると楽、こちらがどんだけ感情で訴えても
通じない、冷たくしても通じない辛辣な言葉を言っても平気
いつもの生活を繰り返しす彼を見て分かったこと
金さえもってきたらよし

サイコパスな人はできる奴なんです。会社でも出世しまくり
高収入、人生の面倒くさい事例えば、嫌味な保険屋さん、家購入時の弁護士、リアルター
ローン会社との交渉など、サイコパスの独壇場ww

裕福な生活を保障してくれる
ロボットと暮らしてると考え方を変えたら楽になりました。
旦那があーだから周りからは嫌われものですから、近所付き合いもなしです
でもその分私は笑顔を作るようにして、お陰で私の
優しさが際立ってるような気がしてます

you deserve better と何人の人に同情されたでしょうか?
もしかしたら私も感化されてサイコパスになったかな?

世の中には人一倍傷つきやすくて周りに理解が得られず転職を繰り返し
無職になり、挙げ句の果てにアルコールや薬に逃げてだらしないアルコール症や
薬物中毒になる弱い旦那も多いなか

サイコパス旦那は仕事するのに向いているのか弱い者を押しのけて前に出られる
強い神経の持ち主
仕事してる高収入を得られる間は目をつぶります
結婚生活に妥協策はかならず必要です、暴力がないならまだいける
暴言には暴言で返せばいいんですよ、どうせ響かないから何を言ってもよし。
ただ
金の切れ目が縁の切れ目とは、よくいったもの。
サイコパスで無職なら迷わず離婚します。
引用なし
パスワード

Re:サイコパス
 なーら  - 16/8/18(木) 7:21 -
  
全てのサイコパスがあなたのご主人のように
仕事をキープできるわけではないと思いますよ。

でも、今あなたの暮らしが安定しているので
あればそれはそれでよかったですね。
引用なし
パスワード

Re:サイコパス
 弱者  - 16/8/18(木) 22:04 -
  
ローレンさん、
そういう成り行きに持って行っとけば、何かあった時に子供達の親権は取れるという事ですね。親権がまず第一だと考えているので、それはとても有効だと思いました。的確なアドバイスをアドバイス有難うございます。
引用なし
パスワード

Re:サイコパス
 弱者  - 16/8/18(木) 22:11 -
  
ぱすこさん、
有難うございました。
友人だったんですね、友人っていう関係がもしかしたら一番遠くにいて気づけるたちばなのかな?と思いました。夫婦ではもっとサイコパスの真顔をみれるのですが、知り合い程度ではあれ?と思うくらいにしかならないと思いました。
もっと早くに縁切っておけば良かった、って解ります、私も昔友達の一人にいました。
引用なし
パスワード

Re:サイコパス
 弱者  - 16/8/18(木) 22:40 -
  
出来る奴さん、
有難うございます。
旦那さんなんですね、
私の夫は高収入ではありませんが、安定した職についています。おかげで将来もずっと安定ですが、足を引っ張って自分が上がるタイプの人間です。
兄曰く、お金稼ぐからいいだろう、と私には我慢が必要だと言われます。
稼ぎがある分これ位我慢した方がいいと考えるようで、精神的なモラハラの部分はあまり理解してもらえないようです。
私も色々思考を変えるのですが、出来る奴さんの様に同情をもらえるばかりか、周りに無視されます。夫が周りに私の事をない事ない事言うのでそういう風に見られます。これが一番辛いです。出来る奴さんは、転がすのがうまいタイプなんでしょうね。
私も持ち上げた方がいいと思って接した時期もありましたが、今ではあまりにも孤立した状況を作られるし、ある人たちにはいい旦那さんと思う思われ、、、持ち上げるどころかヘドが出る。人ってある程度その人の範囲に入らない限り、その人の本性は知らないもんだな、とつくづく思います。
引用なし
パスワード

Re:サイコパス
 ココ  - 16/8/19(金) 5:45 -
  
アメリカってそんなにサイコパスが住んでいるんですか?おおいですね。
実は私の母が自己愛でした。もう最悪でしたよ、もし私が今の時代の子供だったら児童保護施設送りでしたね。ネグレクトと精神的虐待があり、父は母に逆らう事が出来なく母に私を身体的虐待を命令されていました。私によく似た娘が居るのですが、一時帰国の時母の矛先が娘に向かい今まで気がつかなかった異常さに気が付き、カウンセリングに通い母が自己愛性人格障害と統合失調症がある事が解りました。医師は私に母と縁を切る様に指示してきました。私も娘の事を考えると恐ろしいので連絡を一切断ち切りました。母は
それからどんどん衰弱して病気もして他界しましたが、もう、壮絶でした。
みんな家の中で、母の機嫌をとってビクビク生活してました。
しかも、そんな親に育てられたせいか、自己愛の強い人に目をつけられターゲットにされた事もありました。アメリカに来て知り合ったママ友さんですが、詳しい事は書きませんが、代理ミュウゼンハウゼンもある様で周りには皆んな彼女を素晴らしい人だと思っていた様だけど、影でいじられている私はボロクソ扱いでした。
でも母も彼女からも一切関わりを断って本当に自分が変わっていくのを感じました。
正直言って、そんな人と我慢して一緒に居ても一つもいい事が無いどころか、精神を蝕まれます。貴方は幸せになりたいですか?幸せになる事が出来るのですよ。離れる準備をしましょう。
引用なし
パスワード

Re:サイコパス
 できる奴  - 16/8/19(金) 6:43 -
  
▼弱者さん:


私は転がすのが上手いのではなく境界線をきっちり引きました
暴力が出たら速攻すてる、暴言には負けずに暴言を言い返す
感情移入は期待しない、痛いときなど彼には理解できないからほっとく
夫婦で1つの事に対応出来ないが、お互いに役割があるはずだと
自分の位置を固定する。

これで解決に持って行きました、ええ旦那はサイコパス
だからほっとくだけです、一緒にことをしようとするから混乱する
私は境界線を引いてから自分らしく妻や母でいられるように
なりました
サイコパス旦那の金で今は大学に通っています
彼は彼の人生を生きて歩み寄らないなら私も私の人生を
生きるしかないと決心してから平気になりました。

彼に出会ってから好き嫌いをはっきり口に出せるようになった
何故なら彼は傷つかないからです。


>出来る奴さん、
>有難うございます。
>旦那さんなんですね、
>私の夫は高収入ではありませんが、安定した職についています。おかげで将来もずっと安定ですが、足を引っ張って自分が上がるタイプの人間です。
>兄曰く、お金稼ぐからいいだろう、と私には我慢が必要だと言われます。
>稼ぎがある分これ位我慢した方がいいと考えるようで、精神的なモラハラの部分はあまり理解してもらえないようです。
>私も色々思考を変えるのですが、出来る奴さんの様に同情をもらえるばかりか、周りに無視されます。夫が周りに私の事をない事ない事言うのでそういう風に見られます。これが一番辛いです。出来る奴さんは、転がすのがうまいタイプなんでしょうね。
>私も持ち上げた方がいいと思って接した時期もありましたが、今ではあまりにも孤立した状況を作られるし、ある人たちにはいい旦那さんと思う思われ、、、持ち上げるどころかヘドが出る。人ってある程度その人の範囲に入らない限り、その人の本性は知らないもんだな、とつくづく思います。
引用なし
パスワード

Re:サイコパス
 みどり  - 16/8/19(金) 19:51 -
  
25人に1人なんて、ものすごーく多いですね。アメリカでは、産まれてすぐに赤ちゃんを1人で別室に寝かせてしまうので、それが情緒不安な人を沢山作り出す原因になっているんじゃないですかね。。。遺伝だと済ませるには、あまりにも多い割合です。
引用なし
パスワード

Re:サイコパス
 弱者  - 16/8/19(金) 20:54 -
  
ココさん、
母親が自己愛でしたか、、、それは大変だったと思います。
同時に気づけて良かったと思います。
怯えながら生活するって、、、、しかもそのあと、自己愛の人にまた目をつけられるって、、、解ります、私も目をつけられやすいです。そういう人達って人を選んでやってるんですよね。ミュウゼンハウゼンっていう病名もまた初めて聞きました。精神病って多すぎて一つ一つがまた奥深い。面倒臭くないですか?笑 やっぱり離れているのが一番ですよね。娘さん守ってください。
引用なし
パスワード

Re:サイコパス
 弱者  - 16/8/19(金) 21:22 -
  
▼できる奴さん:
一つ一つが全く私と一緒です。暴言は言い返さずにいますが、ガツンと言うとシュンっとなって驚いた事がありました。言い返した方がいいんですよね。何一つお願いしません。でもゴミ捨てだけはやるんですよね、近所にいい旦那さんに見られたいから。
感情で話を出来る相手じゃないこともわかります。何一つ一緒にやりません、行きません。子供達を連れて色んなところに遊びに行っています、家族に会いにも。サイコパスを省いた方が何十倍も楽しめる。なのに自分が省かれると、ブツブツ文句。無視です。
離れる離れないは別として子供との事だけを考えて生きています。

>▼弱者さん:
>
>
>私は転がすのが上手いのではなく境界線をきっちり引きました
>暴力が出たら速攻すてる、暴言には負けずに暴言を言い返す
>感情移入は期待しない、痛いときなど彼には理解できないからほっとく
>夫婦で1つの事に対応出来ないが、お互いに役割があるはずだと
>自分の位置を固定する。
>
>これで解決に持って行きました、ええ旦那はサイコパス
>だからほっとくだけです、一緒にことをしようとするから混乱する
>私は境界線を引いてから自分らしく妻や母でいられるように
>なりました
>サイコパス旦那の金で今は大学に通っています
>彼は彼の人生を生きて歩み寄らないなら私も私の人生を
>生きるしかないと決心してから平気になりました。
>
>彼に出会ってから好き嫌いをはっきり口に出せるようになった
>何故なら彼は傷つかないからです。
>
>
>>出来る奴さん、
>>有難うございます。
>>旦那さんなんですね、
>>私の夫は高収入ではありませんが、安定した職についています。おかげで将来もずっと安定ですが、足を引っ張って自分が上がるタイプの人間です。
>>兄曰く、お金稼ぐからいいだろう、と私には我慢が必要だと言われます。
>>稼ぎがある分これ位我慢した方がいいと考えるようで、精神的なモラハラの部分はあまり理解してもらえないようです。
>>私も色々思考を変えるのですが、出来る奴さんの様に同情をもらえるばかりか、周りに無視されます。夫が周りに私の事をない事ない事言うのでそういう風に見られます。これが一番辛いです。出来る奴さんは、転がすのがうまいタイプなんでしょうね。
>>私も持ち上げた方がいいと思って接した時期もありましたが、今ではあまりにも孤立した状況を作られるし、ある人たちにはいい旦那さんと思う思われ、、、持ち上げるどころかヘドが出る。人ってある程度その人の範囲に入らない限り、その人の本性は知らないもんだな、とつくづく思います。
引用なし
パスワード

Re:サイコパス
 弱者  - 16/8/19(金) 21:38 -
  
みどりさん、
そうですよね、あまりにも多すぎる。良心を持たない人たち、という本に書いてあります。でも私が思うには、私と同じように多くの人がサイコパスとは、人を殺しておいて罪悪感がない刑務所に送られた人達だけ、と思っていると思います。精神科医や被害にあった人じゃないと、見破れないほど本性を隠して生きているので多くの人がまず気がつかない、気がつたとしてもあれ?おかしいな、と思う程度で、サイコパスだと判断できる人が少ないのだと思います。その上、ある程度の範囲に入らないとやっぱり見破れないです、夫婦、友人、親。親戚や仕事場の人など、自分がターゲットにされていない限りわからないと思います。育て方、うーん、一理あるかもしれないですね、私もそう思います。
引用なし
パスワード

Re:サイコパス
 pianissimo  - 16/8/20(土) 7:27 -
  
「良心をもたない人たち」はつい最近読みました。
家族内にサイコパスがいた為で、今後はどうなるのかと
気になったからです。

確かアメリカにおけるサイコパスの割合は25人に一人、
日本や中国におけるアジアの場合100人に一人と書かれて
あったと思います。各国による個人主義、団体主義の違いとも。

それからサイコパスは刑務所などにはいない、普通の善人のような
顔をして生きている(本人に自覚はあるのかないのか?)
なので普通の人は深く知らない限り簡単に騙されてしまうらしい
です。
言葉巧みに相手を操り、陥れ、最終的に良い部分を吸い取っているのは
サイコパスだけと気づいた時人々は愕然と肩を落とすんだと思います。

何故アメリカにはサイコパスがいる割合が高いかというと
やはりアメリカのような戦争をする国では
人の命を攻撃することを政府が奨励する時がある、
強く否定はされないなどの理由があげられていました。

サイコパスの行く末については、結局周りの人からは見破られ
身を隠すため僻地僻地へと向かうので最後は自滅するしかない
と書かれてあり少し安心しました。

でも家族に守られている限り、そういう目に合わないサイコパスも
中には沢山いると思います。
私の周りのサイコパスも周りの家族を上手く騙し、同情を引いているので
一生安泰なんじゃないかと思います。
私はこれ以上被害を受けないよう、相手の逆燐に触れることのないよう
注意して離れました。

今はホッとしていますが、サイコパスの後ろには悪魔が見え隠れしているようで
思い出すと身がすくむ思いがします。
引用なし
パスワード

Re:サイコパス
 ゆきのこ  - 16/8/20(土) 8:14 -
  
知り合いの日本人独身40代後半女性がサイコパスでした。
10数年間知らずに知り合いとして、ごく普通に接していました。

個人的にお付き合い(食事を一緒にするなど)したこともなく、それほど親しくもなかったので、我が家が引っ越す際も特に彼女には知らせずに引越しました。

その彼女、(私の)夫の事を好きだったらしく、突然引っ越し先の我が家に遊びに来て、夫と別れてほしいと言ってきました。
一番びっくりしたのはその場にいた夫です。

彼女曰く・・(うちの夫が) SNSでいつも彼女の投稿にいいねを押してくれる。だから・・私の事を愛してる。
突然引っ越したのも、夫が自分(彼女)の事を愛してしまい、このままだと彼女への愛を抑えられなくなる。・・彼女が抱いた妄想の世界。

それを聞いた私達・・絶句しました。

彼女が妄想爆走型サイコパス(ストーカーに多いタイプ)だと知ったのはその時です。

妄想爆走型サイコパスの特徴は・・・
(何を勘違いしたのか、かってに自分達は恋人どうしだと錯覚し、相手のコンパや自宅等にずうずうしくやってきて、いかに相手と仲がいいか等を言いふらしたり、相手と自分は付き合っている等のでたらめを相手の友人・家族に話し恋人の様に振舞うケース)

ストーカー行為だとわかり、夫は、はっきりと彼女に・・自分は彼女に対して恋愛感情など感じたことはないし、今後もあり得ないと説得。

彼女のようなサイコパスは妄想に近い一方的な恋愛感情によって、いくら拒まれたり、嫌がられても制限なくアプローチを繰り返し執拗につきまとい、相手を束縛したり、幼児にも似た所有欲や独占欲が窺われるとあり、その情熱はしばしば憎しみとなりこだわり化し、相手が逃げたり拒絶するのは自分をきちんと理解していないからだといった身勝手な解釈をしている事が多いといいます。そのような意味でストーカー本人は被害者意識を抱いている事も少なくなく、彼女もその通りその後、共通の知り合いに被害者のように言いふらしていました。

その後、彼女はターゲットを変えたようで・・その彼(欧米在住)の元へ半年ごとの学生ビザで通うこと5年・・
今だに結婚まで行きついてないと風のうわさで聞きました。

その彼女・・このぱたのうちをよく見ているようなので・・こういう外国人大好きストーカー日本人女もいるという事で投稿しました。

みなさん・・お気を付けください。
引用なし
パスワード

Re:サイコパス
 mi  - 16/8/20(土) 15:34 -
  
正直な感想を書きますね。


いかに旦那がお金を稼げるか、自分がどれだけ割り切ってるかを語ってますが、惨めさがいっぱいで、私は読むのが辛かったです。

お金の為にサイコパス旦那に寄生して生きるとかごめんです。暴言に暴言で返す、とか人間らしい生活だと思えない。しかも子供もいるんですよね。両親がこういう関係だということは、子供にとっては最悪の家庭環境だとは思わないですか。そういう事が判断できないところまでいっちゃってるってこと?サイコパスと一緒に生活できるってことは、それなりに似てるか共依存関係とか、、?私には理解できませんでした。
引用なし
パスワード

Re:サイコパス
 弱者  - 16/8/20(土) 22:38 -
  
pianissimoさん、
ありがとうございました。この本読んだんですね、他の方々共に理解できていて話し合える方がいてホッとしていますが、それでもまだ十分に認知されていないとも思います。
悪魔が見え隠れですか、なるほど。私は何か闇を抱えているような、そして度々見せるゾッとする一面を私だけが見てしまったような感覚です。
引用なし
パスワード

Re:サイコパス
 弱者  - 16/8/20(土) 22:58 -
  
ゆきのこさん、
こわーい経験談をシェアさせてもらってありがとうございました。
この人は凄いですよ、でも妄想はあると思います。自己愛もあるので夫も離婚となればストーカーに変身しそうです。
一番怖いのがどこまでが妄想でどこまでが事実か、あるいは嘘つきすぎてどこまでが嘘でどこまでが事実か混乱している状態の人、話し合いさえも出来ないですよね。
ターゲット変わって良かったですね、それだけで勘違いされるんだったらこれからいいね、を簡単に押せない汗
引用なし
パスワード

Re:サイコパス
 どきっ  - 16/8/21(日) 1:56 -
  
miさんのレス、的を得ていますね。ドキッとしました。
私も、別居中夫にそんなに気持ちはありませんが、彼の財産をあてにしていて離婚に踏み切れないものです。
私の夫も普通ではないです。(ドクターには、ADD と診断されたことがあります。)
私の場合、私に夫と同じだけの財産があったら離婚していると思います。
私の結婚せいかつ、、、、惨めだったんだ、、、、と違った視点でみることができました。
ありがとうございました。
共依存、、、多分そうなのかも知れません。。。
子供が一番の犠牲者です。
笑顔のある毎日にできる環境を選びたいと改めて思いました。
ありがとうございました。


▼miさん:
>正直な感想を書きますね。
>
>
>いかに旦那がお金を稼げるか、自分がどれだけ割り切ってるかを語ってますが、惨めさがいっぱいで、私は読むのが辛かったです。
>
>お金の為にサイコパス旦那に寄生して生きるとかごめんです。暴言に暴言で返す、とか人間らしい生活だと思えない。しかも子供もいるんですよね。両親がこういう関係だということは、子供にとっては最悪の家庭環境だとは思わないですか。そういう事が判断できないところまでいっちゃってるってこと?サイコパスと一緒に生活できるってことは、それなりに似てるか共依存関係とか、、?私には理解できませんでした。
引用なし
パスワード
<sage>

Re:サイコパス
 できる奴  - 16/8/21(日) 5:07 -
  
多分私もサイコパスなんだと思います、同族嫌悪ではなく同族だから理解して
一緒に暮らせる。普通の女性ならサイコパスからの言葉だけで耐えられないでしょうし、言い返す力も時と共になくなり、暴言吐かれても黙って耐える様になり、影で涙を流して共依存の形に変化するはず。

しかし私は言い返すし、旦那の金も握ります彼の唯一の長所は仕事が出来きて
信じられないような年収を得れる事だけだから、ここはきっちり掴んでます。

愛情より金に執着する私もサイコパスな部分が平均より強いはず
そして旦那の冷たい言葉や態度に「私の事嫌いになっちゃったの?」と不安を感じる前に
「テメーサイコパスふざけんな」と思うんです。
下世話な話しですが、サイコパスは夜も上手いガンガン攻められるのが、好きな人にはお奨め、身体の相性は良い。
残念だけど、似たもの同士かもしれません。


▼miさん:
>正直な感想を書きますね。
>
>
>いかに旦那がお金を稼げるか、自分がどれだけ割り切ってるかを語ってますが、惨めさがいっぱいで、私は読むのが辛かったです。
>
>お金の為にサイコパス旦那に寄生して生きるとかごめんです。暴言に暴言で返す、とか人間らしい生活だと思えない。しかも子供もいるんですよね。両親がこういう関係だということは、子供にとっては最悪の家庭環境だとは思わないですか。そういう事が判断できないところまでいっちゃってるってこと?サイコパスと一緒に生活できるってことは、それなりに似てるか共依存関係とか、、?私には理解できませんでした。
引用なし
パスワード

Re:サイコパス
 弱者  - 16/8/21(日) 12:51 -
  
私の場合、
ただ自分までもサイコパスにはならないように第三者からの目線で注意深く自分自身を見るように心がけています。サイコパスと知らなかった長い時期があって、洗脳のような感じだったのであの時はただただ自分を責めていました。鬱にもなりました。でもある日目を向ける所が私自身じゃない、彼なんだと気づき始めてからだんだん良くなりました。今は精神的に離れることができたので共依存でもなくなったと思います。多分家庭内別居みたいな感じで彼はどうあれ流されずに自分の人生をちゃんと生きることはできているので、境界線を引くということはその事なんですよね。
ただやっぱり心がついていかないから夜の行為は無理。

でもサイコパスに暴言を吐かれたらやっぱり同等なんだよ、っていう立場を相手に見せる為にも戦わないといけないなとは思います。そうじゃないとやられっ放し。相手の中での私はどんどん下に下がっていくような気がするんです。疲れるけど。
そしてサイコパスだと分かった以上サイコパスの事を良く知らないといけない。私が何をしたら彼はどう出る、という事を経験で知り、その知識からある程度の悪化にならずに済むようになりました。

離婚まで心がやっと決心する時までどのくらいの時間がかかるか分からないけど、自分の心には正直でいたいし、心にそった行動をしたい。その時までゆっくりと周りの準備をしていきたいと思います。
ありがとうございました。
引用なし
パスワード

Re:サイコパス
 できる奴  - 16/8/22(月) 3:47 -
  
▼弱者さん:

>でもサイコパスに暴言を吐かれたらやっぱり同等なんだよ、っていう立場を相手に見せる為にも戦わないといけないなとは思います。そうじゃないとやられっ放し。相手の中での私はどんどん下に下がっていくような気がするんです。疲れるけど。

主さんは下にさがりません、そもそもそんな感情を他人に持ってないから
サイコパスなんです。
ただ言い返すのは大事です、彼らは涙で訴える手段より
怒りで訴える手段のほうが、理解しやすいから。

私の、傷を理解してと泣いても チャイルドディッシュとしか受け止められない
でも大袈裟に怒りを爆発させると、あー怒ってるんだとやっと分かる。
行動を観察してよく理解すると、相手を簡単にコントロール出来るようになります
自分が一番、自分以外は使えないやつらと思ってるサイコパスが
実は1番だまされやすい

私も良心を持たない人と言う本や毒になる親
地図が読めない女シリーズ、心理学植木悟や脳科学者の本
英語のself-help.social psychologyなど本をたくさん読みました
彼らには
悪気はない脳の作りが違うだけだと理解して接してます。
主さんも一緒に頑張りましょう。
引用なし
パスワード

Re:サイコパス
 弱者  - 16/8/22(月) 21:56 -
  
そうなんですね、下にはならないんですね。。。
自己愛を調べていた時に、逆にコントロールをすることができるみたいな事があって、私には無理だと諦めていてどういい方に離婚が出来るかという事ばかり考えていました。

ではできる奴さんはもうコントロールできている状態なんですね、では似た者同士なのではなく、理解した上で上に立ち、コントロール出来ているのだと思います。そんなに多くの人が出来ることでは無いと思いますよ、文章読んでても強さを感じます笑

あんだけやっといて悪気がない。。。普通に考える能力が無いのはわかっていましたけど悪気は無いんですね、、、その一言だけでもあんな人と結婚した私が馬鹿だったという気持ちが少しでも救われます、頑張ります。
引用なし
パスワード

Re:サイコパス
 ソシオパス  - 16/9/3(土) 18:40 -
  
私も只今、ソシオパスと呼ばれる種類の彼に振り回されています。
なんでこんなに悪魔なんだろう、と悩み何人かの友人に相談したところ、
殆んどから「彼はソシオパスだね』と言われました。
巧妙に私の心理をついてきて操るんだな、と最近気づきましたが
なかなか離れられずにいます。急に出てきてすみません。
引用なし
パスワード

Re:サイコパス
 弱者  - 16/9/4(日) 11:34 -
  
ありがとうございます。
結婚してないだけいいですよ、今の時点で気付けたことに感謝し心の整理をしておきましょう。私は徐々に計画通りに進行中です。
引用なし
パスワード

  新規 ┃ツリー ┃HL ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害情報交換  
62 / 71 ツリー ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
1,135,641
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.
管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)





プライバシーポリシー